精神分析」カテゴリーアーカイブ

ネットで爆破予告のPTSD解離高2の精神分析

兵庫県川西市で
昨日逮捕された

男子高校生は

「実際に
事件を起こすつもりは
なかった」と

言っています。

心の中で
なにか
爆発させたかったのでしょうね。
 
精神分析のはじまりは

言いたいことを
弱気で
言えず

無意識に押し込めたつもりが

コップの水が飲めなくなった
ヒステリー女性の症例です。 
 ―身体を使った謎かけ

飲むべきではなかったことを
身体が気づかせようと
警告しているのです。

爆破させないから
爆破させてしまったのです。

$PTSD研究家翠雨の日記

きれいはきたないです。

心の中で処理すべきことを
現実で処理しようとすることを
【アクティング・アウト】と言います。

これでは
永遠に治癒しません。

最悪の場合
犯罪に直結します。

警官が56人出動したのは
こころに警官がたくさん必要だからでしょう。

爆破予告場所は
阪急線だけど

JR宝塚線も近いですね。

取調べは
そのあたりの調査からすべきでしょう。
続きを読む

ネットで爆破予告のPTSD解離高2の精神分析

兵庫県川西市で
昨日逮捕された
男子高校生は
「実際に
事件を起こすつもりは
なかった」と
言っています。
心の中で
なにか
爆発させたかったのでしょうね。
 
精神分析のはじまりは
言いたいことを
弱気で
言えず
無意識に押し込めたつもりが
コップの水が飲めなくなった
ヒステリー女性の症例です。 
 ―身体を使った謎かけ
飲むべきではなかったことを
身体が気づかせようと
警告しているのです。
爆破させないから
爆破させてしまったのです。
$PTSD研究家翠雨の日記
きれいはきたないです。
心の中で処理すべきことを
現実で処理しようとすることを
【アクティング・アウト】と言います。
これでは
永遠に治癒しません。
最悪の場合
犯罪に直結します。
警官が56人出動したのは
こころに警官がたくさん必要だからでしょう。
爆破予告場所は
阪急線だけど
JR宝塚線も近いですね。
取調べは
そのあたりの調査からすべきでしょう。

PTSD時代のエディプスコンプレックス&エレクトラコンプレックスな昨日

PTSDの典型は

報道されるような事件に
顕著です。

「眠れない」のは
大なり小なり
ひろーい意味ではすべて
PTSDの問題ですが
 ―もちろんPTSDでは
  ありません。
  心因があるという意味です。

それだけだと
「うつ病」と間違われます。

「不安」もしんどいですが
パニック起こすくらいでないと
治療の対象にしてもらえません。
(本当は
 対象にならないわけではないです)

しかも
あつかいは
「パニック障害」

話しているうちに
「流行のアレでしょ?」が
いつのまにか
「うつ病」に還元されるのがオチです。

なので
典型としての
事件を扱っているのです。

昨日は
母親が不倫して
父親を焼き殺した事件と

警官が
極秘に10丁の拳銃を所持した事件が
ありました。

エレクトラコンプレックスと
エディプスコンプレックスです。

ユングとフロイトです。

古典的な臨床心理学は
生きています。

気がつくかつかないか

それだけのことですひらめき電球
続きを読む

PTSD時代のエディプスコンプレックス&エレクトラコンプレックスな昨日

PTSDの典型は
報道されるような事件に
顕著です。
「眠れない」のは
大なり小なり
ひろーい意味ではすべて
PTSDの問題ですが
 ―もちろんPTSDでは
  ありません。
  心因があるという意味です。
それだけだと
「うつ病」と間違われます。
「不安」もしんどいですが
パニック起こすくらいでないと
治療の対象にしてもらえません。
(本当は
 対象にならないわけではないです)
しかも
あつかいは
「パニック障害」
話しているうちに
「流行のアレでしょ?」が
いつのまにか
「うつ病」に還元されるのがオチです。
なので
典型としての
事件を扱っているのです。
昨日は
母親が不倫して
父親を焼き殺した事件と
警官が
極秘に10丁の拳銃を所持した事件が
ありました。
エレクトラコンプレックスと
エディプスコンプレックスです。
ユングとフロイトです。
古典的な臨床心理学は
生きています。
気がつくかつかないか
それだけのことですひらめき電球

日本人にはとくに傾聴が重要らしい

早稲田大学の
認知心理学の先生の     
ご研究です。

★日本人は
否定的な感情を
笑顔で取り繕うことが多いが   ←【反動形成】

★声まで偽装することは
難しい。

それを知っているから
他人を見るとき

★顔は笑ってても
が楽しそうでないと
ギャップに気づき易い。
 
逆に

★声がしっかりしていると
表情が多少曇っていても
気づきにくい。

オランダ人は逆だそうです。
 ―声より
 表情から
 情報を得ようとする傾向が高い。

もちろん統計的な話ですよニコニコ

   …

なるほど

やはり
日本人には
【傾聴】が大事ですね。

逆に
傾聴され続けると

自分の感情がフィードバックされるので

コントロールしながら
問題の核心に迫ることが
できるのだと
思います。

とはいうものの
それは楽な作業ではなく 
 ―あたりまえですが
  薬でなんとかしてもらうのが
  普通になった人たちの多くは
  心理療法に幻想をもっていたり
  しますから…

傾聴されると
逆に
声が出なくなったり     ←ヒステリー反応
何も言えなくなったりすることは
あります。

その際の【沈黙】が
大事です。

何とか言葉にしようと
全身全霊で
考えているのですから。
続きを読む

日本人にはとくに傾聴が重要らしい

早稲田大学の
認知心理学の先生の     
ご研究です。
★日本人は
否定的な感情を
笑顔で取り繕うことが多いが   ←【反動形成】
★声まで偽装することは
難しい。
それを知っているから
他人を見るとき
★顔は笑ってても
が楽しそうでないと
ギャップに気づき易い。
 
逆に
★声がしっかりしていると
表情が多少曇っていても
気づきにくい。
オランダ人は逆だそうです。
 ―声より
 表情から
 情報を得ようとする傾向が高い。
もちろん統計的な話ですよニコニコ
   …
なるほど
やはり
日本人には
【傾聴】が大事ですね。
逆に
傾聴され続けると
自分の感情がフィードバックされるので
コントロールしながら
問題の核心に迫ることが
できるのだと
思います。
とはいうものの
それは楽な作業ではなく 
 ―あたりまえですが
  薬でなんとかしてもらうのが
  普通になった人たちの多くは
  心理療法に幻想をもっていたり
  しますから…
傾聴されると
逆に
声が出なくなったり     ←ヒステリー反応
何も言えなくなったりすることは
あります。
その際の【沈黙】が
大事です。
何とか言葉にしようと
全身全霊で
考えているのですから。

PTSDの治療と予防における【素直】

朝日新聞で

81歳の女性が
書いている。

夫が亡くなって
みんなが
元気か?」と 
 ―やっぱり気すねドキドキ
気遣ってくれたけど

「心配かけまいと
懸命に元気を装った」
 ―人千尺懸崖上樹のポニョですねドキドキ
瞬く間に
一年が過ぎ       ←心理的時間

一人ぼっちになって

寂しくなり

孫に
本音を言い
ハグしてもらった。

でも
「元気が出たよ。
ありがとう」って
言う代わりに

口から飛び出した言葉は

「~しなさいよ。
~するのよ」

         …

ちょっと教えてもらった気がする。

タイトルは
『素直になるって難しい』
 ―この人も頭ではわかってる。

PTSDの人も
援助者も
頭ではわかってる。

トレーニング中
頭で理解してもダメって
相当言われるものです。
 ―自我肥大起こして
  ヘンになる学生もいるし…
  (ニーチェ気取りとかね)

援助者の上から目線目が嫌で嫌で仕方がなかったけど
 ―もちろん今でも嫌だけど

そういう人は
この点で素人同然なんだ…

精神分析で指摘されてますが
【素直】
英語なんかにはない
日本独特の言葉です。
 ―ポニョの宗介に宮崎駿は表現しました。
  誰もが無意識にもっている
  魔法みたいな
  極意です。

でもこの人
多分
トキさんみたいな人なんだろうな。

$PTSD研究家翠雨の日記

一人の人のこころのなかに
トキさんと宗介がいます。
魂の直観を信じて   ←悪魔のワナじゃなくて…
素直に跳ぶことです。
続きを読む

PTSDの治療と予防における【素直】

朝日新聞で
81歳の女性が
書いている。
夫が亡くなって
みんなが
元気か?」と 
 ―やっぱり気すねドキドキ
気遣ってくれたけど
「心配かけまいと
懸命に元気を装った」
 ―人千尺懸崖上樹のポニョですねドキドキ
瞬く間に
一年が過ぎ       ←心理的時間
一人ぼっちになって
寂しくなり
孫に
本音を言い
ハグしてもらった。
でも
「元気が出たよ。
ありがとう」って
言う代わりに
口から飛び出した言葉は
「~しなさいよ。
~するのよ」
         …
ちょっと教えてもらった気がする。
タイトルは
『素直になるって難しい』
 ―この人も頭ではわかってる。
PTSDの人も
援助者も
頭ではわかってる。
トレーニング中
頭で理解してもダメって
相当言われるものです。
 ―自我肥大起こして
  ヘンになる学生もいるし…
  (ニーチェ気取りとかね)
援助者の上から目線目が嫌で嫌で仕方がなかったけど
 ―もちろん今でも嫌だけど
そういう人は
この点で素人同然なんだ…
精神分析で指摘されてますが
【素直】
英語なんかにはない
日本独特の言葉です。
 ―ポニョの宗介に宮崎駿は表現しました。
  誰もが無意識にもっている
  魔法みたいな
  極意です。
でもこの人
多分
トキさんみたいな人なんだろうな。
$PTSD研究家翠雨の日記
一人の人のこころのなかに
トキさんと宗介がいます。
魂の直観を信じて   ←悪魔のワナじゃなくて…
素直に跳ぶことです。

宮城県石巻市3人殺傷事件のアジャセコンプレックス

殺人や未成年者略取などの
罪に問われた

元解体作業員の少年(19)は

当時は相手の気持ちを考えず
自分の気持ちだけで行動していた

僕の身勝手な考えで
2人の命を奪ってしまい
申し訳ないと思っています」と声を絞り出し

「自分のしたことを絶対忘れず
一生償っていきたいです」と
涙声で謝罪しました。

反省してますね。
ウソではないと思います。

生まれながらの
不治の鬼畜では
ないのです。

要するに
【PTSD】ですね。
母親は
大変なことをしてしまったが
自分の息子だから
見捨てないと証言しました。

『観無量寿経』の
アジャセコンプレックスを
感じます。
 ―暴君アジャセは父親を殺害しますが
  母の看病に癒され
  心から深く反省します。

母親の煩悩で
 ―トラウマ否認

アジャセが暴れたのは

『古事記』のスサノヲと
同じです。

誰が悪いのでもなく
背負わされたトラウマで
人は病気になったり
犯罪を犯したりします。
続きを読む

菅政権の止まらぬ失言をフロイト先生に分析してもらいたい

官房長官・法相…

官僚の失言が止まりません。

相次いで答弁の撤回を迫られ
陳謝…

連合の古賀伸明会長は
記者会見で

プレッシャーで空回りしている。
もう少し腰を落ち着けて」と

苦言を呈しました。

   …

病的なレヴェルではありませんが
日本中が
ソワソワしてますね。

やっぱり
大きな変化があるんですよニコニコ

連合弛緩ですかねニコニコ

失言・いい間違いは
抑圧があるから起こると
フロイトは申しておりました。

一応書いておきますニコニコ
続きを読む