虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ

呉16歳デリヘル集団殺人事件は現代の奴隷制度の象徴

$翠雨PTSD心理学研究所
この人以外
16歳
被害者も16歳の
事件でしたね。
子どもは時代のカナリア
人身売買という名の
奴隷制度が
横行していることを
象徴しているのです。
そりゃ
PTSDが増えるというものです。
加害者は
DV男と一緒で
飄々としてますしね。
 ―PTSDですから
 防衛機制がバッチリ働いて
 平気の平左
被害者は
罪悪感や絶望で
被害者意識が薄いです。
 ―持つ頃には
 持ちすぎて
 破滅しそうになるし。
児童虐待やDVは
悪い意味で
進化し
PTSD否認社会では
手が付けられなくなっているようです。
児童相談所なんか
おままごとですね。
リカちゃんみたいなのが
臨床心理士で
精神科医ですから仕方がないですね。

施設にも老人への虐待やめないPTSD解離介護士がいる

大分県別府市の
高齢者介護施設の
女性介護士(65)が
女性利用者を
全裸のまま
トイレに行かせたり
「座る場所が違う」と
脇を持ち上げて
激痛を与えたり
「早くしろ」などの
心理的虐待を
繰り返していました。
事務長は
「言葉がきつく
何度か指導していたが
管理不足だった。
再発防止に取り組みたい」
いくら言っても
改善せず
現場を外されるしかないのは
PTSD解離人格です。
施設には
認知症の人が
多いと思いますが
 ―PTSDかも
そうなると
老・老介護ではなく
解離・解離介護です。
アブナイ世界です。

大阪府泉南市の小学校PTSD解離教諭(31)まだ体罰してる

提出物を持ってこなかった
男子児童の顔を
平手で殴ったり
すねを蹴るなどの
体罰を加えていました。
過去にも
体罰や暴言があったという
保護者らの指摘があり
市教委は調査中
府教委も
処分を検討しています。
感情コントロールが悪いと
学習効果もないので
注意してもダメで
PTSD治療が有効です。

日テレ「恋のから騒ぎ」元プロデューサー(46)もPTSD解離強制わいせつで逮捕

今も
社員ですが
「胸は触っていない」と
否認しているようです。
8月は
お盆とか
敗戦とか
慰霊とか
神妙な気分になりやすいので
 ―本来はよいものです。
PTSD解離の
スイッチが入りやすいのかも
しれません。
 ―普通の人は
 こんなことしないです。

漫画家(50)もPTSD解離暴行と強制わいせつで逮捕されていた

死刑制度がテーマの漫画
「モリのアサガオ」などの
作品で知られる
漫画家の
郷田マモラ(50)さんが
事務所で
女性に
ボールを投げつけ
女性を脅して
わいせつな行為をし
別な日にも
それを繰り返し
突き飛ばして
2週間のけがを負わせていました。
死刑制度を
扱ううちに
精神に無理がたたり
キレてしまったのでしょう。
死のテーマですからね。

保護責任者遺棄で逮捕の中3女生徒の保護責任が問われるPTSD解離行動負の連鎖

埼玉県で
ゴミ置き場から
生後間もない
男の子の赤ちゃんが見つかり
中学3年の女子生徒が
逮捕されました。
自宅で出産したそうですから
家族から
ネグレクトされてますね。
昔なら
補導で
親子関係を調べ
治療したと思います。
 ―治らない子もいたと
 思うけど
今は
不問扱いなんですね。
精神科に通っていて
薬害で余裕がないとしたら
医者が
『こりゃ子どもが
普通に育たない』と考えて
福祉に頼むとか
すべきだけど
 ―してましたよ。
夢みたいな話ですね。

いくら言っても体罰やめられないセンセイにPTSD怒りの制御法

体罰はダメと言っても
減るどころか
増えてますから
試行錯誤で
いろいろな
取り組みが始まっています。
例えば
1970年代に
米国で生まれた
心理教育の
怒り(アンガー)のコントロール法は
「数字探し」をしてもらうゲームです。
場当たり的に探していると
あまり探せませんが
そのうち法則があることをつかみます。
 ―認知の歪みを治すものです。
 PTSD学習も
 テキトーにやってたら
 役に立たないですね。
そして
それをする
自分の感情にも
一定の流れがあることを
つかみ
さらには
怒りを制御できるように
導きます。
 ―バイオフィードバックコントロールも
 行動療法の一種
さらには
座学で
怒りの性質も学びます。
例えば
校長に怒られて
子供にあたるなど
怒りが連鎖することを学び
怒りを人にぶつけず
分散させる方法を
学びます。
DVシェルターなんかでも
実践と座学、グループセラピーなんかを
組み合わせます。
 ―私は箱庭しかしないけど。
宗教も
実践と学習の二本立てです。
 ―曹洞禅は実践だけ
PTSD解離センセイの場合は
行動療法では限界があるから
別プログラムが
必要でしょうね。

PTSD解離体罰教員17倍治る気なし

全国の
国公私立の
小中高校などで
2012年度に
体罰をした
教員が
6721人にのぼることが
文部科学省が
発表した
実態把握調査で分かりました。
前年度調査
(404人)の17倍近くです。
被害者の方で
黙っているのをやめた
分もあるでしょうが
これだけ言っても
やめないのですから
認知の歪みがあり
コントロールも利かない
精神障害です。
野放しにしてはいけないでしょう。
咬まれた
子どもが
ドラキュラになるのですから。

教委が女児にPTSD強制わいせつ教諭を刑事告発

神奈川県教育委員会と
藤沢市教育委員会が
担任を務めていた
クラスの女子児童に対し
下半身を触るなどの
わいせつな行為をした
小学校に勤める
50歳代の男性教諭を
刑事告発し
受理されました。
教委が現職教諭を告発するのは
異例です。
 ―守られてますね。
スクールカウンセラーって
何してるんでしょうね。
この事業をやめて
浮いた人件費で
被災地の復興支援したら
一番の
こころのケアに
 ―PTSD予防
なりますね。

非行少年(PTSD)にシンクロナイズド・スイミング

大阪府阪南市にある
少年院
「和泉学園」が
10年間
実践しています。
教官の一人が
2001年に大ヒットした映画
「ウォーターボーイズ」を見て
ひらめいたそうです。
「他者と協力して
一つのことをやり遂げるという
成功体験がなかった少年でも
責任感や協調性を持つ例を
数多く見てきた。
社会に復帰後
家族や仕事場などでの生活で
少なからず役立っているのではと感じる」
不毛な認知行動療法と違い
身体を使って
夢中で取り組むところが
よいのだと
思います。
戸塚ヨットスクールも
似ているけど
 ―理念は禅風で悪くない。
やり方が
乱暴すぎます。
そういえば
普通の子も
組体操とか
騎馬戦
棒倒し
 
 ―廃れた種目
好きですね。