広島で逮捕された
母親ですが
重症の解離人格ですね。
死因は
頭部のくも膜下出血や
脳挫傷ですが
―骨折までしてるとは…。
古い傷もあり
長期に渡る暴行が伺えます。
全身にも
クラブで殴られた跡が
無数にあるそうです。
精神鑑定とかで
裁判所がまた混乱しますね。
―ドストエフスキーの父親みたいな
タイプなのかな?
こんなヒドイ状況で
母親と暮らす子どもがいることを
社会は知らねば
ならないでしょう。
―施設暮らしが長かったようですが
施設も辛いんでしょうね。
逃げ帰って
サインを出したりもできなかったんですね。
学校で
PTSD予防教育をするしか
ないと思います。
「虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ
IMFのPTSD解離前専務理事(63)売春あっせん事件
フランス検察当局は
被害を訴えた女性が
証言を撤回したため
性的暴行に関する
捜査を打ち切ったそうです。
―追訴分
女性が
同意の上で参加していたと
証言したからのようです。
―捜査ストレスで
疲弊しただけかも
しれません。
同意でも
だめじゃないですかね。
そもそも
同意という定義が
人間の場合
あやしいですしね。
―慰安婦問題でも
いじめ問題でも
食い違ってますね。
加害者側の否認だと思いますが。
まともな市民には
こころの傷になるようなことは
防止する義務が
あると思います。
IMFのトップなら
そのくらいの良識をもってほしいですね。
滋賀県でまたPTSD解離中3生徒が同級生を脅して脱がせ写真ばらまき逮捕される
滋賀県彦根市の
市立中学3年の
男子生徒(15)の服を
無理やり脱がせた
同級生2人が
逮捕されました。
うち1人は
男子生徒の裸を撮影
携帯電話のアプリ機能で
生徒約20人に公開しているのに
―客観的証拠はバッチリです。
学校は
被害生徒がいじめでないと言い
アンケートでも
目撃情報として
上がってこなかったので
いじめ行為がなかったか
慎重に調べているそうです。
馬鹿じゃないですかね。
子どもたちに
PTSD予防教育の中で
新聞くらい読むように
教えるとともに
―携帯持ってるんでしょ?
大人も
常識を学びなおす
必要があります。
小5長女を撲殺のPTSD解離母(28)逮捕
広島で
無職母親(28)が
逮捕されました。
「娘の様子が変だ」と自首
運転していた車には
心肺停止状態の
長女が乗っており
病院で死亡が
確認されました。
高校生くらいで
出産し
そのあと
誰にも
あまりフォローされずに
今日まできたのでしょう。
こういう
機能不全家族
―家族という感じはしないですね。
増えてますね。
PTSD負の連鎖でしょう。
義務教育で
命について教えないと
殺人が起こる世の中です。
学校でのいじめ7万5千人 「精神科行ってみる?」PTSD解離性暴言アドバイスはどうしましょ?
文部科学省が
全国の小中高校を対象に実施した
「いじめ」の緊急調査で
今年4月以降の
約半年間に
約7万5千件の
いじめが報告されました。
このうち約250件は
繰り返し
暴力をふるわれるなど
生命や身体にかかわる重大な
暴行ですから
明らかな犯罪です。
2011年度は
7万231件でしたので
半年分で
前年度1年分を超えています。
学校の対応も
聞き取られているようで
不適切な対応があれば
指導されているそうです。
やっと当たり前の状況に
近づいてますね。
これまで
どれだけの子どもが
いじめPTSDを発症したことでしょう。
そこへの救済も
お願いしたいです。
そして
被害者なのに
「精神科行ってみる?」
「お薬のちからも
かりてみようか?」と
臨床心理士に
アドバイスされた ☚犯罪級
二次被害はどうしましょうか?
90代男性の口に塩を押し込む虐待のPTSD解離デイサービス職員逮捕
佐賀県の
通所施設
「デイサービス立花」代表(59)が
暴行容疑で
逮捕されました。
通報を受け
県が実地指導しますが
「そのような事実はない」と
否定していましたが
粘り強く
捜査していたのでしょうね。
解離人格の言うことを
鵜呑みにしては
いけないです。
その場しのぎに
なんでもやり
自己正当化しますからね。
子どもがいじめられたらPTSD予防のために記者会見
和歌山で
中2の女の子が
上級生5人に
呼び出され
暴行されて
鼻の骨を折りましたが
「学校が
きちんと対応してくれないので」
― 4人は書類送検され
1人は児童相談所に通告されましたが
学校は動かなかったようですね。
会見を開きました。
こういうのも
これから増えていくでしょうね。
大人なら
完璧に
犯罪ですからね。
それを放置するのは
どう考えてもおかしいです。
隠蔽されると
二次被害、三次被害になり
PTSD発症リスクが高くなります。
保護者や弁護士が
自分を守ってくれたという
経験は
今後の人生を大きく変えるでしょう。
―まあ、当たり前なんですがね。
こころのケアの基本かも
しれません。
8歳の長女に万引きさせるPTSD解離毒母(39)逮捕
奈良市の
ディスカウントショップで
下着やお菓子を
この店のレジ袋に入れ
長女に
持ち出させました。
「お金を払うのが
惜しかった」
そうです。
解離してますね。
きちんとケアしないと
長女には
こころの傷が残り
やがて何らかのかたちで
発症するでしょう。
こういうことを
否認する風潮こそが
アブナイのです。
ホームレスいじめでストレス発散するPTSD解離中学生は本当にフツーなのか
大阪の淀川区の
河川敷で
今年7月
ホームレスの男性
二人が住む
小屋に
花火を投げ込んで
全焼させた
中1の7人が
補導されました。
「人がびっくりして
出てきたら
おもしろいと思った」
―大人でもいますよね。
支援グループ内で
(いろんな意味で
ぎりぎり
運営成立していることが多い)
こういうことしますから
アウトロータイプは厄介です。
そこまでの
単純思考ができるのは
解離してるからですね。
しかし
そこまでの解離がおきるには
それだけの
理由があるはずです。
同じ中学校に
通っているとのことですが
まったく普通だったのでしょうか。
先生が悪いというのではなく
―すぐそうなるから
萎縮したり
隠蔽しようとしたりする。
変だなぁと思ってた人は
いるはずです。
それを話せない雰囲気が
問題なんでしょうね。
意識改革が
必要です。
川西市いじめ自殺の高校でPTSD解離教師(53)がさらに生徒に隠蔽圧力
生徒指導も担当する
53歳の男性教師が
数日前
授業中に
「遺族が
我々の誠意を理解してくれない」
「このままでは
学校が潰れてしまう」などと
生徒に懇願したそうです。
こころのケア
(PTSD予防)もなく
間違った教師の考えを
傾聴しろというのは
―モンスターによくある思考
言語道断ですね。
これ以上の
無理解はないでしょう。
PTSD問題は
放置するといつも
どんどんひどいのが出てきます。
注意されて
―ストレスで解離しての発言ですから
(「どうしろってんだ!」と ☚自分で考えろ!
よく開き直る人がいますね)
正気に戻れば
反省もします。
「ご遺族の方には
本当にどうやっておわびして良いか
分からないくらい
ご心労をおかけした」と詫び
ご遺族は
「非常に情けない。
これを聞いた生徒は
どう思うのだろうか。
ますます不信感が強まった」と
コメントされています。
現場には
こころのケア
ほんとにないんですね。
―精神科受診を勧めることじゃないですよ。
念のため。