虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ

PTSD解離校長先生女児のスカート内盗撮で自宅謹慎中

京都府綾部市教委は
市立小学校の
校長(59)が
教室にいた
女子児童のスカートの中を
デジタルカメラで盗撮したと
発表しました。
こころのケアが必要ですが
こういうの
難易度高いですよ。
 ―最終的に
  この事件が
  女児のこころのなかで
  どう納得されますか?
  考えただけで
  3日ほどは眠れなくなりますよ。
  勉強も友達づきあいもあるのに
  迷惑千万です。
 
PTSD予防教育を
徹底するか
小学校の校則で
スカート禁止にするか
当然前者ですね。

長崎大学付属中学懲戒解雇のPTSD解離元教諭わいせつ事件で逮捕

福岡で
元長崎大教育学部付属中学校教諭(40)が
2008年12月
教え子だった
3年の男子生徒を
受験の話があると言って
長崎県長与町内の自宅に呼び
下半身を触るなどして
逮捕されました。
 ―今年3月に
  男子生徒が被害届を提出
野球部顧問で
生徒にも人気があったそうですが
解離すると
そういうのは
関係なくなりますね。
生徒は
ビックリしたと思います。
2009年6月にも
「教諭として不適切な行為があった」として
懲戒解雇になっているのですが
大学は発表しませんでした。
こころのケアなんて
発想以前ですね。

未成年へのわいせつ逮捕された埼玉37歳トップ当選市議もPTSD人格

高校2年生だった少女のことを
「年齢はよくわからなかった」と
言ってますが
「自分の年齢は27歳で  
一部上場企業の社員だ」と
ウソのメールを送るくらいですから
相当いい加減です。
 ―良心も含めた
 現実検討能力を
 著しく【解離】してますからひらめき電球
先月の
市議会議員選挙で
トップ当選しているのは
驚異的で
解離という現象は
ホント恐ろしいなぁと
思います。
 ―別人格ですからね。

震災ショックか秋田で生後1~2日の女児置き去り

午前6時半ごろ
秋田県湯沢市の
市役所前にある
公園のベンチに
タオルでくるまれた
生後間もない乳児が
置き去りにされているのを
散歩中の女性が見つけ
付近にいた別の女性を通じて
110番通報しました。
「いい人に見つかってほしい」などと
思うこころはあり
メモは残せるのですが
育児不安が強く
解離して
置き去りにしてしまったのですね。
命に別状なくて
よかったですが
こころには
深い傷となってゆくでしょうから
犯罪になりますね。
PTSD予防教育が
必要です。

突発的に2歳の娘をベランダから投げ逮捕されたPTSD解離母親

静岡で
23歳の母親が
2歳の娘を
自宅2階のベランダから投げて
ケガをさせる事件がありました。
離婚後
娘や両親ら7人で
暮らしていて
今までには
虐待の兆候はなかったそうです。
 ―イキナリ
  突発的に起こることも
  あるようですね。
未遂で逮捕されて
我に返り
★娘を投げたこと
★娘は人間であることに
気づいたのでしょうね。
 ―所有物と錯覚することは
 普通にありますが
 限度を超えると危険です。
$PTSD研究家翠雨の日記
世界が
物理的世界でしかなくなる
PTSDの
【解離】は
本当に恐ろしいのです。
 ―外から見ると虐待ですが
  内からみると虐待とは
  言いにくいところがあります。
  敢えて言うなら
  別人格による虐待としか
  言いようがないですね。
しかし
予防することはできます。
まずは
娘さんのこころのケアが
必要です。
2歳にもなれば
充分わかりますから。

PTSD解離性人格の母親は反省だけでは虐待がやめられない

町田で
28歳の母親が
長男(2歳)の口に
無理やりパンを押し込み
低酸素脳症で意識不明に陥らせたのち
死亡させましたが
背中をたたき全治約1カ月の重傷
後頭部をたたき約2週間のけがを負わせるほどの
激しい攻撃性ながら
同じようなことを
繰り返さないように
写真を撮った
」と
供述していますし
 ―できることはしようとしています。
 自分の行動に困惑していたと
 思われます。
 PTSDであり
 解離によるものだと
 誰かが教えていたら
 避けられた不幸ですひらめき電球
生後3カ月検診をした
病院から
虐待の疑いが通報されたときも
「二度と暴行しない」と
話しています。
 ―過失を認めています。
 「あなたPTSDですよ。
 そういうことあります。
 一緒に考えましょう」と
 言ってもらえる社会ならよかったのに。
我に返り反省することは
できるのです。
しかし
「注意を聞かなかったので腹が立った」と
解離してしまうと
無我夢中で
暴行してしまうのです。
あきらかにPTSDだということです。
悲哀と無力感を感じます。

リビア子どもへの性的暴行横行多発のPTSD流行不安

子どもたちに
国際援助を行う
非政府組織(NGO)
セーブ・ザ・チルドレンは
カダフィ政権軍と
反体制派の戦闘が続くリビアで
10歳未満の少女を含む
子どもたちが
性的暴行を受けている実態を
明らかにしました。
 ―6カ所の避難民キャンプで
 約300人の子どもらを対象に
 聞き取り調査を実施。
事実は確認できていないとしながらも
「キャンプで聞く話は
非常によく似ている。
そのため
事実だと確信している」と
述べました。
暴力の対象は
子どもだけでなく大人にも及んでおり
複数の子どもが
自分たちが暴行される前に
父親が殺害され
母親が性的暴行を受けるのを目撃したと
話しているようです。
これは
大変な心的外傷体験です。
言葉がありません。

しつけのつもりで噛み付いた?!PTSD解離男逮捕

もはや何でもアリです。
口があれば
何でも言えます。
パソコン持ってれば
何でも発信できます。
しかし
ここまで言うかあせる
思う私は甘いのでしょう。
 ―【解離】だろ
  翠雨くん!
埼玉・幸手市で
同居する女性の
長女(2)にかみつき
ケガをさせた23歳の男が
逮捕されました。
「しつけのつもりでかみついたり
殴ったりした」と
話しているそうです。
PTSD解離人格は
放置したら大変なんです。
$PTSD研究家翠雨の日記
心的世界が物理の世界に
なりますからね。

虐待されていた子どもは震災ショックでトラウマが蘇りやすいと日本子ども虐待防止学会

施設で暮らす子どもには
家庭で
虐待や育児放棄を受けた
例が多く
大震災が
きっかけとなって
虐待体験を思い出し  ←トラウマ
見捨てられるのではとの
不安を持つ子がいるそうです。
 ―職員が親でないのは
 知ってますが
 PTSDなので
 混乱します。
対処法は
★子どもの話に耳を傾け  ←傾聴
「怖かったね」
「心配だよね」と
言葉を返してあげること。 ←共感
★同じく震災で不安になった親が
 ―重度のPTSD患者
 未治療であることがほとんど
 PTSDとの自覚もない。
子どもを引き取りに
押しかけることも
ありますが
 ―不安になると
 実力行使に出る
 モンスター型
そこでも子どもを
しっかり守ることが ←保護されなおす体験
大事です。
以前は
親の言いなりになって
引き渡してしまったり
 ―不安に駆られた人の
  病的迫力には
  凄いものがあります。
施設に侵入されて
連れて行かれたり
 ―まさかそんなことをするとは
  考えていないので。
  今から思えば甘いけどあせる
いろいろありました。
 ―児童相談所に判断権があります。
 親権より強いです。
震災によって
児童虐待問題も
大分まともになってきましたね。

校長時代のPTSD解離性無自覚セクハラで懲戒免職の52歳男性

大阪市教委は
市教育センターの
首席指導主事(52)が
前任の市立小校長当時
部下の女性教職員2人に
わいせつ行為などを繰り返したとして
懲戒免職処分にしました。
いずれの件も
「飲食店に行ったり
タクシーに乗ったりしたことは
覚えているが
セクハラやわいせつ行為は覚えていない」
そうです。
解離して
覚えてないんですね。
思い出すのは
ストレスだから
嫌だし
 ―で、解離を続ける。
結果
いつまでも
無反省
過去の問題も
うやむやにされず
セクハラ問題対応は
大分進化してきました。
 ―本来当たり前のことが
 認められただけですが
 今まで、あまりに
 野放しでしたからあせる