もちろん
箱庭が一番好きです。
取り合いです。
日本人にはこれが一番
昔からありましたから。
別にPTSDとかそういうのじゃなくて
普通の人が
こころをまとめるのに
使ってました。
箱庭さえあれば
本なんか読まなくても
心理学なんか知らなくても
PTSDのPさえ知らなくても
いいのですから…
そして次に人気なのがこれ
アイロンビーズ
神経を集中して
好きなイメージを
固める。
バラバラになりそうなものが
自分の手の中で
まとまる感じが
好まれているのでしょう。
編み物なんかも
よいのですが
疲れててそんなにエネルギーが
ないですから
このあたりが
達成感もあって
選ばれているのでしょう。
ちょっとマンダラチックですしね。
―マンダラは発症のときと
治癒のときに表現されます。
今以上のこころの崩壊を
否認せずに
防ぐ意味も
あるのでしょう。
「DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ
ストーカー防止の先行研究「執心切れ一札」
太田市徳川町の
縁切寺
満徳寺資料館の
館長で
専修大法学部の高木侃(ただし)教授です。
江戸後期から明治初期にかけて
未婚の男女が
別れる際に書いた証文
「執心切れ一札(いっさつ)」を
集めた珍しい展示会を
開かれました。
書いた後も
つきまといが続いたので
親族が書いたという
詫び状もあります。
今も昔も
人間の本質は
そうかわりませんね
続きを読む
ストーカー防止の先行研究「執心切れ一札」
PTSDを取り巻く脅しのテクニック
PTSDの方が
書いておられた。
うつ病と診断されて
抗うつ剤が処方されたが
全く効かない。
それで電気ショックを勧められたが
怖くて断った。
すると
処置なしだと言われた…
DVシェルターでも
カードは2つ
★離婚させて
★母子寮に送る
普通の人は
避難してきて
ほっとしたところに
そんなこと突きつけられたら
戸惑う。
怖れながら
かろうじて言葉を搾り出して
「…まだ、そこまでは…」
<じゃあ、どうするの?!>
私はそんな話をたくさん聴いてきた。
職業や場所は違うが
人間のすることは
似ている。
おどしのテクニック?
やくざじゃあるまいし…
世の中には(専門家の仮面を被った)
とんでもない人がいるけど
人生のどん底で
ぎりぎり生きてるときに
余裕のかけらもないときに
『いやだ!』
『怖い!』と感じ
立ち止まることができた人が
大きな転機を迎えているように
思う。
PTSDなのに
なぜうつ病に甘んじるのか?
不思議で仕方なかったけど
…そういうことだったんだね。
続きを読む
PTSDを取り巻く脅しのテクニック
PTSDの方が
書いておられた。
うつ病と診断されて
抗うつ剤が処方されたが
全く効かない。
それで電気ショックを勧められたが
怖くて断った。
すると
処置なしだと言われた…
DVシェルターでも
カードは2つ
★離婚させて
★母子寮に送る
普通の人は
避難してきて
ほっとしたところに
そんなこと突きつけられたら
戸惑う。
怖れながら
かろうじて言葉を搾り出して
「…まだ、そこまでは…」
<じゃあ、どうするの?!>
私はそんな話をたくさん聴いてきた。
職業や場所は違うが
人間のすることは
似ている。
おどしのテクニック?
やくざじゃあるまいし…
世の中には(専門家の仮面を被った)
とんでもない人がいるけど
人生のどん底で
ぎりぎり生きてるときに
余裕のかけらもないときに
『いやだ!』
『怖い!』と感じ
立ち止まることができた人が
大きな転機を迎えているように
思う。
PTSDなのに
なぜうつ病に甘んじるのか?
不思議で仕方なかったけど
…そういうことだったんだね。
少し理解され始めたDVの定義
2009年に
全国の警察が認知した
配偶者などからの暴力
(DV=ドメスティックバイオレンス)は
2万8158件
5年前の倍近くにのぼり
統計を取り始めた
2001年以降
6年連続で増加しています。
増加数のなかには
DVに対する気づきの増加も
入っているようです。
「そっかぁ
自分はDV受けてるんだぁ」という感じかな…
★DV≠=肉体的な暴力のみ
言葉による暴力
怒鳴って威嚇する
ののしる
暴言を吐く
家具や壁などを壊す →充分怖いでしょ?
★DV≠愛情
子どもの虐待では「しつけ」と
うそぶきますね。
★優しい時があってもDV
ハネムーン期と言います。
24時間暴れ(られ)る人は
珍しいです。
★自分が悪いとの勘違いの多さ
呪縛にかかっています。
★DVは愛では治せない
間違った考えではありませんが
盲目の愛では
必ず失敗します。
寝不足の頭では
無理と思いましょう。
もっと大きな視野の中で
治療してあげるのも
愛です。
続きを読む
少し理解され始めたDVの定義
2009年に
全国の警察が認知した
配偶者などからの暴力
(DV=ドメスティックバイオレンス)は
2万8158件
5年前の倍近くにのぼり
統計を取り始めた
2001年以降
6年連続で増加しています。
増加数のなかには
DVに対する気づきの増加も
入っているようです。
「そっかぁ
自分はDV受けてるんだぁ」という感じかな…
★DV≠=肉体的な暴力のみ
言葉による暴力
怒鳴って威嚇する
ののしる
暴言を吐く
家具や壁などを壊す →充分怖いでしょ?
★DV≠愛情
子どもの虐待では「しつけ」と
うそぶきますね。
★優しい時があってもDV
ハネムーン期と言います。
24時間暴れ(られ)る人は
珍しいです。
★自分が悪いとの勘違いの多さ
呪縛にかかっています。
★DVは愛では治せない
間違った考えではありませんが
盲目の愛では
必ず失敗します。
寝不足の頭では
無理と思いましょう。
もっと大きな視野の中で
治療してあげるのも
愛です。
都立高校虐待放置3ヶ月は普遍的現象
1年生の女子生徒が
顔などにあざを作った状態で
登校してきたので
担任が気づき
校長らに報告したのですが
校長は担任に対して
保護者と面談したうえで
しばらく様子を見るように
指示したそうです。
7月に入って
再び
生徒の体にあざが見つかったため ←顔を避けた?
担任が
独自に都内の児童相談所に通告
生徒は現在
保護され里親家庭で
暮らしているといるそうです。
高校生が
「母に暴力を受けた」と
説明しているんですよ。
なぜその言葉を
尊重しないのでしょう。
発達障害や
人格障害だから
聞くに値しないとでも
思ったんでしょうか?
DVシェルターでも
この手の連絡不行き届き多いのです。
指摘しても
ぼーっとしてます。
あんまり言うと
怒り出します。
そこに病理があるのかな?とは
思います。
入所者は
スタッフを信用しなくなるので
悪循環なのです。
続きを読む
都立高校虐待放置3ヶ月は普遍的現象
1年生の女子生徒が
顔などにあざを作った状態で
登校してきたので
担任が気づき
校長らに報告したのですが
校長は担任に対して
保護者と面談したうえで
しばらく様子を見るように
指示したそうです。
7月に入って
再び
生徒の体にあざが見つかったため ←顔を避けた?
担任が
独自に都内の児童相談所に通告
生徒は現在
保護され里親家庭で
暮らしているといるそうです。
高校生が
「母に暴力を受けた」と
説明しているんですよ。
なぜその言葉を
尊重しないのでしょう。
発達障害や
人格障害だから
聞くに値しないとでも
思ったんでしょうか?
DVシェルターでも
この手の連絡不行き届き多いのです。
指摘しても
ぼーっとしてます。
あんまり言うと
怒り出します。
そこに病理があるのかな?とは
思います。
入所者は
スタッフを信用しなくなるので
悪循環なのです。
宗教観軽視のアフガン医療チーム10人射殺
アフガニスタン北東部
バダクシャン州で
昨日
外国人の男女8人と
アフガン人2人の
射殺体が見つかりました。
10人は
キリスト教系援助団体の
医療チームのメンバーで
「キリスト教布教活動などを
行ったため」です。
国内でのPTSD治療も
それができないから海外へ行く場合も
文化や宗教を抜きに
活動することは
命取りなんです。
こころのケアの ←シェークスピアではないですが
身体だけ診れませんから…
常識ですよ
国内の民間DVシェルター ←有料が多い
キリスト教関係多いです。
上から目線きつくて失敗してます。
優しさでパッキングしてますから
PTSDの感受性が
誤作動起こして
厄介なんです。
続きを読む