このしびれは
心身症ですから
法律相談では
治りませんね。
悪いことをしていると
―解離行動
罪悪感から
あちこちに支障が出ます。
この手の
強迫相談者
―同じ内容を認知症のように
連続相談
増えているような気がします。
「DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ
PTSD解離ストーカー被害者に優しい北海道警
PTSD解離ストーカーから避難する「シェルター」
ストーカー犯罪から
被害者を守ろうと
一時避難先として
家電付きの公営住宅を提供したり
ホテル代を補助したりする
取り組みが
都道府県に広がっているそうです。
―改正ストーカー規制法で
自治体が
被害者支援の体制を
整備するよう促している。
DVシェルターがあるんだから
―以前から少数ありましたが
利用が増えているそうです。
ストーカー・シェルターも
必要ですね。
流行はDVからストーカーに変化しています。
DVシェルターのように
被害者を指導したり
―指導員と呼ばれていた。
向精神薬を勧めたり
2週間以内に○○県に引っ越せと迫ったりは
しないでほしいですね。
専門家に任せていると
―ほんとに専門家なのかと思いますが
まさかと思うようなことを
しますからね。
できたら
箱庭療法等の
こころのケア
(PTSD予防)があっても
いいと思うけど。
―発症リスクはあるわけで
リベンジポルノ相談からPTSD解離巡査部長(47)捜査中
出会い系サイトで知り合った
高校2年の女子生徒の裸を
スマートフォンで撮影した
大阪府警
住吉署
刑事課の
男性巡査部長が
書類送検されるようです。
「思い出作りのために撮った」そうですが
女子生徒の両親が
「リベンジポルノ」の脅迫を
別の男から受けているとして
府警に相談しました。
「どうしよう…。
不安だ…」と
両親に相談したのかも
しれないですね。
―こういう親子関係は大事です。
相談者が
事実を少し変えて
―人の話にしたり
説明するのは
よくあることです。
法テラスはDV・ストーカー被害者(PTSD予防中)への支援強化
DVや
ストーカー事件の増加を受け
法務省が
日本司法支援センター
(法テラス)の業務を定める
総合法律支援法を改正し
被害者支援を強化する方針を
固めたそうです。
★資産があっても
被害者であれば無料法律相談を受けられる。
★ 経済的に余裕のない場合は
加害者交渉や捜査機関との調整など
法的手続きにかかる
弁護士費用を国が負担
★リベンジポルノ対策も対象
★ 被害が深刻化する前でも受け付ける。
警察はなかなか動かないし
臨床心理士は
この分野にあまり興味ないし
―フェミニストカウンセラーくらいか。
一番頑張ってるのは
司法かもしれません。
最近では
ネットでの名誉棄損についての
講習会もありました。
PTSD解離性ストーカー予備軍
私ストーカーかな?「好きすぎてやっちゃう」女のアブナイ行動6つ
ストーカーと呼ばれようが、四六時中彼のそばにいたい……。本気でこんなことを考えてしまい、気づいたら体……….≪続きを読む≫
アメーバニュースでも
出てくるようになりました。
これを読んで
自粛するなら
大丈夫だし
自粛すべきですね。
PTSD解離ストーカーへの効かない処方箋
「嫉妬する女」は醜い!?嫉妬をやめるための4つの方法
片思い中の男性、もしくは付き合っている彼が他の女性と楽しそうに話をしている姿を見た時、嫉妬心を感じ……….≪続きを読む≫
嫉妬が原動力だという
指摘があり
―第三者には観えるらしい。
仏教などに
処方箋がありますが
「嫉妬」している感情そのものを
まずは【否認】してますから
―わざわざ
「嫉妬していない」
「気にならない」等と豪語するのが特徴
これも第三者が御見通し
「自分はストーカーである」ことも
【否認】どころか
「相手がストーカーであり
自分は被害者である」という
【投影】的勘違い妄想を
維持するために
暴走します。
いくら間違いを指摘しても
それは特に
聴こえないから
―失聴はヒステリー
徒労に終わります。
馬の耳に念仏ということですが
ひつじ?さんの年になっても
同じかな?
PTSD解離ストーカーには弁護士からの警告も可能
ストーカーは
警察に警告してもらうこともできますが
―スルーすれば逮捕
なかなか動いてくれないのが
実情なので
―それで殺人事件も起きる。
弁護士に警告してもらうことも
できます。
それでフツーは
つきまといをやめますが
重症PTSDの場合は
民事訴訟となった場合に
「警告してもやめなかった」
証拠になります。
これがやがて
警察や
行政を動かすことになると思います。
― 3本柱
警告しても
さらに嫌がらせするようなら
裁判官の心証は
最悪になるでしょうね。
使えるものはいろいろあります。
諦めてはいけないのです。
DV・ストーカーに遭ったら被害者ノートを書こう!
記録をすることは
とても大事です。
こころのケアにもなります。
(PTSD予防)
がん告知と同じで
普通の人は
頭が真っ白になったり
パニックになったりして
コミュニケーションどころではないようです。
私も支援のノウハウについて
まとめようと思います。
ストーカーを病気(PTSD)として70日間集中治療する医師たち
「NNNドキュメント’14」
(日本テレビ系)では
11月30日(日)
12月7日(日)と
2週連続で
ストーカー犯罪を取り上げているそうです。
1週目は終わってしまいましたが
2週目の
『迷路の出口を探してII
ストーカー 最新治療70日間』では
ストーカー加害者を
病気と位置づけ
治療する医師たちの試みを紹介するのだそうです。
ストーカー治療に有効と思われる
70日間の最新治療が
紹介されるようですが
DVの加害者プログラムと同じで
比較的軽度のストーカーさん用なんでしょうね。