「女性センター、めまいがしそうなこの建物」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_GPtmGIFiFc
府知事時代ですが
既に
DV事業は必要だが
やり方がダメと
斬ってます。
―賛成です。
建物は
象徴ですからね。
君が代&日の丸も
象徴
結構
哲学的な切り口の方
なんですね。
「DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ
DV加害者はPTSDである
あなたの彼氏は大丈夫? DV被害に遭いやすい人・起こしやすい人の特徴とは?
平成23年度に全国の警察本部が行った「警察安全相談」に寄せられたDV(ドメスティック・バイオレンス……….≪続きを読む≫
DVを起こしやすいのは
―起こしやすい男性はと
書くと
男性被害者に
叱られます。
もっともです。
常識がちょっと古いです。
コンプレックスがあるから。
―無意識的なものだから
厄介
幼少期のトラウマがあり
仕事のストレスを感じやすく
人間関係のトラブルを起こしやすいので
さらにストレスフルになり
―いっぱいいっぱいになる。
1つのはけ口として
―各種依存症アリ
麻薬に手を出すとか
精神科通院で人生諦めるとか
アルコール依存症になるとか
リスカするとか
盗んだバイクで走り出すとか…。
暴力を選ばされているのです。 ☚させられ体験
使ってしまえば
案外通じるので
―PTSD否認の魔境
みんな案外傍観し
耐えてくれる。
依存症になるんですね。
誇大妄想も
日々膨らんで
放置したら
治りません。
ビョーキです。
隔離して
治療しないとダメですが
それを否認する
厄介なビョーキです。
奈良で3児の母(22)育児でイライラしPTSD解離性虐待容疑で逮捕
まだ22歳で
0歳児と
暴行された1歳3ヶ月児
2歳児の
3人の母親で
無職です。
内縁の夫も27歳
若くて
孤立した夫婦のようですね。
誰でも
ここに置かれてしまえば
ストレスになるでしょう。
―それまでの回避能力と
それからの対応力が
普通の人と解離人格で
大きく違います。
保健師さんなどの介入も
拒絶されていたのでしょう。
(トラウマのある人は
期待できなかったりするから)
DVシェルターによく見られる
パターンです。
―世間では少子化ですが
若くして子沢山
そういうのも含めて
義務教育のうちに
PTSD予防教育しないと
ダメだと思います。
大津いじめ自殺隠蔽でも用いられた「でっちあげDV」
被害生徒には
家庭の事情があり
それはプライベートなことで
言えないとか
ごまかしてた部分ですね。
―便利なブラックボックスです。
DV問題が
少しも解決しないうちに
逆手に取って
悪用する人が増えて
困ります。
生活保護受給で見えてくるPTSD機能不全家族の増加度
芸人さんが
涙の謝罪をしたことで
発覚した問題ですが
―海外の芸人さんは
こういう扱いにならない。
個人単位だし
人にはいろいろ事情があるというのが
常識
公務員にもいると
わかって
調査したら
案外多いのが
わかりました。
アウトロー的な感覚の場合も
あるでしょうが
― PTSDは
性別・国籍・職業とは関係なく
一定の基準を満たせば発症
公務員も例外ではない。
堺市の報告では
22人中5人は
家族と絶縁していました。
こういう家庭が
増えているということです。
傷つきとともに
絶縁した人が
ほとんどでしょう。
こういうところからも
PTSD機能不全家族の実態が
見えてきます。
PTSD予防教育しないと
公共サービスも
よくならないでしょうね。
まずは癒されないと
暴れるのがトラウマですから。
DV摘発1.5倍 PTSD爆発的流行&増殖中の証
統計には
いろんな限界があるのは
常識ですが
今は隠蔽もキツイので
―大津の中学校は
いじめはなかったと言うし
文部科学省は
学校に警察が介入したことは
ないのではないかと言います。
実際は
警察が介入すべき
いじめは多いのです。
理想論は
介入せず
問題解決することですが
市教委も
スクールカウンセラーも
お飾りなので。
(悪事もあるかも)
ややこしいです。
でっちあげもあるし
悪用もあるし…。
しかし
でっちあげる人も
悪用する人も
PTSDですから
増加していることと
苦しむ人が多いのは
事実でしょう。
子どもにも連鎖しますしね。
老人を集団暴行「スカッとした」暴力依存症のPTSD少年たち逮捕
大阪の
富田林市で
中学生たちが
道を歩くご老人を
集団暴行する事件を
4件起こしていました。
今は高校生になってますが
卒業記念の
思い出作りと
豪語しています。
大津のいじめ自殺にしろ
子どもたちのこころが
暴走しています。
少年たちも
いろんな意味で
―実際の暴力も多そうです。
暴力を受けてきたのでしょう。
こころのケア教育が
(PTSD予防)
必要です。
―問題はありましたが
いつの時代も
こころの教育は
あったハズです。
DVでっちあげ被害PTSDで神経麻痺&激太りの高嶋政伸さん
PTSD否認のフクシマで母子を被検者に大規模無料人体実験実施中
福島県は
妊産婦や乳幼児の母親を対象に
6月から始めた
母乳検査で
6月中に実施した
26人全員分について
放射性セシウムが
不検出だったことを
明らかにしました。
人体実験にしか
見えないですね。
結果だって
信頼できません。
子宮頚がんワクチンのおかしさや
―失神者まで出して
精神科を野放しにする
日本人の
なんちゃって科学ですから。
うつ病血液検査とか
海外に発表しちゃうんですよ。
安心しろと言われたら
逆に不安になります。
それでPTSD予防もないんです。
うかつに不安なんか訴えたら
増うつ剤で
廃人コースに入れられます。
合併症コレクションを自慢しアドバイスしたがる重症PTSD
右側のことは
既に書きましたが
左の
経験者に聴くというのも
大事ですね。
普通は
問題を克服した人とかに
聴くのです。
―3回離婚できたのは
よいとして
そこから何か学んだのでしょうか。
運命の反復強迫は
PTSD解離性ですよね。
当事者じゃないと
わからないというのは
―初期の頃の
治療抵抗の常套文句ですね。
その場合に有効です。
PTSDでも
いろんな症状抱えて
―頑張ってる場合は別だけど
病院通いしながら
―治す気ない。
薬でごまかしてるだけ。
上から目線で
アドバイスしてる人いますよね。
―治るんだとか
甘えるなとか
根性だとか。
反面教師にしたら
いいのかな?
―そういう保ち方もあると。 ☚上から目線依存症