DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ

朝日新聞のDV観本日はまずまず…

PTSD研究家翠雨の日記
「DVの被害に遭うと
極度のストレスで
心的外傷後ストレス障害
PTSD)やうつ病
慢性的な頭痛や腹痛、動悸
睡眠障害や摂食障害などが
起きることがある」
って書いてます。
 ―PTSDを大幅に認めた
  文章ですが
  そういう場合は
  どうしても
 【うつ病】を忍ばせて
 おかねばならないようですね。
そして
「別れたくても
もっと暴力をふるわれそうで
怖くてできない。
その反対に
愛しているのだから
許して
相手を変えてあげないなどと
考えてしまう」   
とDV被害者の立場から
書かれています。
信頼できる大人や
相談機関に
ささいなことでも
相談するようにと書かれています。
それは半分正しいですが
半分不徹底
不徹底部分が大きいです。
そこの部分の研究は
まだまだです。
そういう問題がある
ということさえ
認められていません。
しかし
変化は後戻りをくりかえしながら
だんだん大きな波を起こすもの。
PTSDをきちんと
(うつ病が紛れ込んでるけど)
説明したことで
今日はまずまずだとしましょう。

DV防止法保護命令申し立て書をつかいましょう!

DVはブラックボックス
みたいなもので

当事者からして
それがDVだと気づいてない  ←りっぱな犯罪被害者
ことが多い。

DVという言葉を知っていて
自分が暴力に苦しんでいても

DVという言葉と
自分の置かれた状況が
結びつかない。         ←これがワナ。

どうもDVだと
わかったとしても
『どうしようもない』と思ってしまう。 ←上に同じ

子どももいるし
働いたこともないし
どこまでも追いかけてくるだろうし ←人権侵害の理由にならない

おまけに
裁判所で手続きなんて

ハードルが高すぎる…しょぼん       

一般的な被害者の素朴な
意見でしょうが…

裁判所に提出する用紙さえ手に入れたら
いいのです。

裁判所に行って
「DVの保護命令書下さい」って
言ってみてください。
 ―「DV保護のやつ」とかでも  ←ブロークンジャパニーズ  
  通じます!
  
市役所や警察でも
丁寧に教えてくれますよ。

一般市民に書けるように
なってますが

DVで疲れてて
読みづらいことが
多いです。

信頼できる人に
読んでもらったりしながら
ゆっくり書いてみましょう。

できますよ。
できるようになってるんですよニコニコ
続きを読む

駅員・乗務員に対する暴行の増加

2009年度は
前年比15%増で
869件

調査が始まった2004年度以降
最も多く
加害者の半数以上が飲酒して
いるそうです。

年代別では30代(22.4%)が
最多ですが
それほど偏りはなく
幅広い層にわたっていて

発生場所は
改札が45%
ホームが29%です。

私はDV問題から
PTSDへ関心を持つように
なったのですが

DVや虐待という
家庭内の問題は

社会にあふれ出したような
感じがします。  
 ―ドメスティックは
  家庭とは
  限らないですからね。

もともとは
見えない
国家的暴力なんてのが
背景にあると思いますが

家庭内での夫による暴力と言わないで
DVと呼んでいた
集合的無意識の意図が
ようやく読めてきたような
気がしています。
続きを読む

DV防止法保護命令申し立て書をつかいましょう!

DVはブラックボックス
みたいなもので
当事者からして
それがDVだと気づいてない  ←りっぱな犯罪被害者
ことが多い。
DVという言葉を知っていて
自分が暴力に苦しんでいても
DVという言葉と
自分の置かれた状況が
結びつかない。         ←これがワナ。
どうもDVだと
わかったとしても
『どうしようもない』と思ってしまう。 ←上に同じ
子どももいるし
働いたこともないし
どこまでも追いかけてくるだろうし ←人権侵害の理由にならない

おまけに
裁判所で手続きなんて
ハードルが高すぎる…しょぼん       
一般的な被害者の素朴な
意見でしょうが…
裁判所に提出する用紙さえ手に入れたら
いいのです。
裁判所に行って
「DVの保護命令書下さい」って
言ってみてください。
 ―「DV保護のやつ」とかでも  ←ブロークンジャパニーズ  
  通じます!
  
市役所や警察でも
丁寧に教えてくれますよ。
一般市民に書けるように
なってますが
DVで疲れてて
読みづらいことが
多いです。
信頼できる人に
読んでもらったりしながら
ゆっくり書いてみましょう。
できますよ。
できるようになってるんですよニコニコ

駅員・乗務員に対する暴行の増加

2009年度は
前年比15%増で
869件
調査が始まった2004年度以降
最も多く
加害者の半数以上が飲酒して
いるそうです。
年代別では30代(22.4%)が
最多ですが
それほど偏りはなく
幅広い層にわたっていて
発生場所は
改札が45%
ホームが29%です。
私はDV問題から
PTSDへ関心を持つように
なったのですが
DVや虐待という
家庭内の問題は
社会にあふれ出したような
感じがします。  
 ―ドメスティックは
  家庭とは
  限らないですからね。
もともとは
見えない
国家的暴力なんてのが
背景にあると思いますが
家庭内での夫による暴力と言わないで
DVと呼んでいた
集合的無意識の意図が
ようやく読めてきたような
気がしています。

21歳DV男逮捕の瞬間VTRに学ぶ多重人格

最近のではないようですが…

DV加害者だって
いつもいつも
怖い顔してたら

女性が近づきませんよね。

やさしかったり
おもしろかったり
楽しそうにしてたり

そういう顔も持ってるから

接点ができるんですよね。

ファッションではなく
表情に注目してみて
下さい。

全然違う顔つきを
しています。

21歳で
ここまでの人格を
作り上げるに至った
容疑者の

おいたちやトラウマ
PTSDを
徹底調査し

予防研究につなげるべきでしょう。
続きを読む

21歳DV男逮捕の瞬間VTRに学ぶ多重人格

最近のではないようですが…

DV加害者だって
いつもいつも
怖い顔してたら
女性が近づきませんよね。
やさしかったり
おもしろかったり
楽しそうにしてたり
そういう顔も持ってるから
接点ができるんですよね。
ファッションではなく
表情に注目してみて
下さい。
全然違う顔つきを
しています。
21歳で
ここまでの人格を
作り上げるに至った
容疑者の
おいたちやトラウマ
PTSDを
徹底調査し
予防研究につなげるべきでしょう。

空手を習い始めたDV家庭の学習不振男子と【百尺竿頭】

中学生の男の子

普通学級にいるが
勉強にはついていけない。

それでも
おとなしく授業を受けているのは

暴力教師の支配下にある学校特有の
緊張感漂う教室の雰囲気の
影響を受けてのことだろう。

ある日
顔を腫らし、青あざをつくって
登校した。

空手を習い始めたそうだ。

インチキ空手道場で
サンドバックがわりにされたのは
明らかだが

彼はやめないと言っている。

強くなりたいから。

彼の父親は酒乱で
DV家庭

夜中にパジャマのまま
逃げることは
普通になっている。

学校にも暴力教師

母も他の教師も
暴力を黙認している。

彼は強くなるしかないのだと
自覚したのだろう。

しかし
その自覚はまだ
最終結果ではないよと

気づいてもらわねばならない。

過酷な環境で
必死の思いで
生きようとし
必死の思いで決意した

その決意に対し
さらに進めと言わねばならない。

【百尺竿頭一歩進めよ】

禅の公案はお飾りではない。
このような形で
普通に生きている。

発達障害と言われるような子こそ
ガンジーみたいな【非暴力】の哲学に
全身全霊で取り組む必要に迫られているのが
この国の現実である。
続きを読む

空手を習い始めたDV家庭の学習不振男子と【百尺竿頭】

中学生の男の子
普通学級にいるが
勉強にはついていけない。
それでも
おとなしく授業を受けているのは
暴力教師の支配下にある学校特有の
緊張感漂う教室の雰囲気の
影響を受けてのことだろう。
ある日
顔を腫らし、青あざをつくって
登校した。
空手を習い始めたそうだ。
インチキ空手道場で
サンドバックがわりにされたのは
明らかだが
彼はやめないと言っている。
強くなりたいから。
彼の父親は酒乱で
DV家庭

夜中にパジャマのまま
逃げることは
普通になっている。
学校にも暴力教師
母も他の教師も
暴力を黙認している。

彼は強くなるしかないのだと
自覚したのだろう。
しかし
その自覚はまだ
最終結果ではないよと
気づいてもらわねばならない。
過酷な環境で
必死の思いで
生きようとし
必死の思いで決意した
その決意に対し
さらに進めと言わねばならない。
【百尺竿頭一歩進めよ】
禅の公案はお飾りではない。
このような形で
普通に生きている。
発達障害と言われるような子こそ
ガンジーみたいな【非暴力】の哲学に
全身全霊で取り組む必要に迫られているのが
この国の現実である。

DVシェルター真夜中の幽霊騒ぎ

私には宿直の義務はないので
直接見た話ではないのですが

私の出勤日の前夜に
幽霊騒ぎがあって
大変だったそうです。

要は簡単なからくりで
このブログ読むような方は
なんら驚きもしないと
思いますが…

一人の若い入所者が
「幽霊が見える」と
言い出したんですね。

入所者の殆どは
PTSDの症状とかないので
知識もなく

そんなこと言われたら
普通に引きます。

すると
「どうして見えないの」と
つめより
ちゃんと対応しないと大変なことになる
 ―除霊とかですかね。

そんなことを言って
騒いだようです。

幻聴でも理解されないのに
幻覚になれば

これはDVの結果ではない
先天的な病気か
薬でもやってたのかと
邪推され
数日後の精神科医の診察を受けるように
言われたそうです。

しかし女性は
泣いて拒否  ←偉いっ!

なんてひどいことを言うのかと…

お会いしたときには
大分落ち着いてましたが

初めて幻をみたショックと
理解されず見放された(不治の病とみなされた)
ショックは

敏感関係妄想も生み

幽霊の話をするかわりに
「(スタッフは自分たちを)追い出しにかかってる」と
入所者たちに
吹聴しだしました。

PTSDは
デリケートな症状ですから

1つ間違うと
いくらでも複雑化して

だんだん手に負えなくなることも
あると知りました。

そこから抜け出した人も
たくさんいますがね。
続きを読む