否認」カテゴリーアーカイブ

執行猶予の功罪 ~リハビリ施設化する刑務所なう。

画期的な刑務所のリハビリ施設化ですが

罰を与える     ≦        治療

反省しにくくなる          人格が変容

 ⇒再犯リスク           ⇒再犯抑止効果大

執行猶予を巡る

実刑避けられない被告人の目標

本日の2つのニュースには考えさせられます。

死刑が執行された

自殺幇助業(犯罪者)の男性ですが

2か月の間に9人解体

前の刑事裁判での有罪判決に

執行猶予がついたので

殺人事件を起こそうと思い

お金が必要だったので

— 現金💶な人物

X(ツイッター)で寂しい等と書いているアカウントに

— 死にたいではない

片っ端からダイレクトメール📤して

心中を持ち掛け

高額💶強奪できる背景があるか探りつつ

全ての関係を切らせるなど巧妙

— すべてにおいて超合理主義@良心の解離

逮捕後も面会ビジネス

— 高額の現金差し入れとの引き換えを提示

執行猶予中だから

警察に捕まるわけにはいかない。

バラバラ殺人事件になったと語っています。

社会学部の事件でも

なんて象徴的な場所が選ばれるのか

執行猶予がつき

治療のチャンスを失いました。

つけるべきは

執行猶予じゃなくて

弁護人の言うとおり

— 執行猶予が相当という理由として言ったことではあるが…

「強迫性障害などの影響で

いじめをやめさせるために間違った解決方法を選んでしまった」

必要なのは医療機関での治療だ」

治療勧告ではないでしょうか。

真摯に反省し

被害者全員との示談が成立しているので

執行猶予がついたとのことですが

法廷テクニックにより

反省・示談・健全な環境(家族とか就労とか)を示す

病理が温存されています。

犯行の理由について

「『臭い』『韓国に帰れ』と言われていたと言いながら

「被害者には何の非もないです。

— 判決理由にあるように犯行の正当性がないの間違い

—— 大学組織自体がPTSD治療事案

申し訳ないと思っています」と述べ謝罪した  では

真摯な反省とは到底いえないと思う。

—  ひたすら反省したフリをしたと述べていた。

——— 否認で(⇒長期拘置所により)執行猶予を勝ち取るテクニックも比較

『ローマの休日』PTSDと向精神薬と解離と催眠と

『ローマの休日』(1953) この場面でグレゴリー・ペックが「コールドコーヒー」と言うと知り再見。確かにそうで、字幕は「アイスコーヒー」。氷なしの冷ましコーヒーを飲んでいる。アイスコーヒーは日本発祥と聞くが、さすが食文化豊かなイタリアだ。 https://t.co/YAHGmllzSv pic.twitter.com/2iDGUdXlAM

ヒロインは

ヨーロッパ最古の王室の王位継承者

アン王女

― 神話タイプの物語

――― その集合に普遍的な物語

日常にウンザリしていて

王女なので選択の自由がない。

王女らしい洋服を着て

決められた時間に決められた場所に行って

用意されたスピーチを披露

― 自分を生きていない。

ある日

就寝の時間に

ただでさえ

人によっては幻覚をみたりと

― 思考も変わる

退行しやすい時間

侍従に吐露しているうちに

寝る時くらい好きなものを着たい。

こんなオールドファッションじゃなくて

みんなのようにパジャマが着たい。

⇒ 休日初日に叶えられ

⇒ ⇒ ヘアスタイルも変えたが…

そういう意味じゃないペルソナ問題

気持ちが退行し👶

気持ちを否定することなく聴いてくれたので

気が済んで

眠ろうとしますが

窓の外から音楽が聞こえたとき

思わずジャンプして窓までダッシュ

気づいた侍従が

ミルクとビスケットを渡し

明日の公務の予定を告げると…

軽いヒステリーを起こしてしまい

PTSD症状

取り乱し泣き出してしまった。

抑圧がとれたのでしょう。

症状即治療 の瞑眩(好転)反応

主治医に鎮静剤を注射され😮

そして言った。

しばらく好きなことをするのが一番よいことです。

(私はソレしか知りません)

― ほんと⁈🤩

これは催眠療法ですよね💡

気が高ぶってなかなか寝つけなくなり(👆⁈)

ふと閃いて

凄い!と万能感に満たされ⁈

宮殿をひそかに脱出

解離行動 開始!

夜のローマを歩いているうちに

鎮静剤が効いてきて

酔っ払いに見えるような行動だったらしい

道ばたのベンチで眠ってしまいます😱

発見したのがよい人でよかったですが

お説教してもこんにゃく問答

現在の日本では駆け込み寺すら危険です。

モデルとなったマーガレット王女のようになるのが一般的

こんなお話だったのですね。

ファンタジーとして

現実的に行動するのではなく

不思議の国のアリスみたいに

経験できれば

夢分析や箱庭療法、絵画療法などで

目覚めたとき

夢の中で願望充足

現実に適応できるようになるのだと思います。

ただ優しく接するとか

これが傾聴という誤解は多い。

自由にさせるとか

解離行動すら容認とは困ったもの

クスリをつかうとか

解離促進剤

ましてや暗示などかけた日には…

そういうことの弊害を教えてくれる物語でもありました。

広末涼子さんが立証した「アンガーマネジメント」6秒ルール@PTSD解離治療 の効能

釈放された広末涼子さん

治療に専念するとして

海外では

①まず治療

― リハビリ施設等

②それを拒否するなら逮捕

という順番です。

即入院されましたが

解離行動を予防するために

自覚があったということ

独学でかなり学んでおられたそうで

「広末さんは大の読書家で

自宅の本棚には書籍がズラリ。

小説だけでなく

イメージにはないと思うけど難解な哲学書も好みます。

その中の一冊が著名な哲学者の哲学書。

戦前に発表され

累計売上部数300万部に迫るベストセラー

テレビ番組でも取り上げられてきました」

こういうのかと期待してしまいましたが👀

「アンガーマネジメント」の失敗だったことがわかりました。

怒りは長く続くものではないから 

6つ数えなさい

そうすれば

破滅は予防できますという教えだそうです。

名付けて6秒ルール

これで抑えてきたつもりが

抑圧として

無意識に押しやり

なかったことにする。

― 自分の感情をないがしろにする行為

否認として

自分が怒りを感じているという事実から出発しなければ

― その怒りが正当なものか否かは無関係

治癒の過程がスタートしない。

爆発🌋したという

一事例が

今回の逮捕劇だったのでした。

【弟の日】旭川女子高校生PTSD解離凶悪殺人事件の舎弟

あなたもスタンプをGETしよう

例年なら

スサノヲの話でもするところですが…

昨年4月

北海道旭川市にある

「神居古潭」のつり橋から

女子高校生(当時17歳)を

川に転落させて殺害したとされる事件の

これも自殺に見せかけた。

舎弟関係は

主犯から

嘘をつき続けるように

恐怖で支配されてきた共犯者たちも

裁判になるとさすがに

本当のことを話し出したが

主犯は否認を続け

― 嘘つき継続中

証人として出廷の際も

証言拒否どころか

なんと宣誓から拒否

嘘をつかないと言って

嘘をつくことが多いのだから

この点に限り

まわりまわって良心的で筋が通ってる⁇

狂気です。

お巡りさんを丸め込んだだけありますね。

無法にもほどがある…

PTSD研究界隈で

日々訓練し

成長しているのは犯罪者だけ⁈

みずほ貸金庫での行員による数千万円の窃盗犯罪メガバンクへの信用失墜防止でなかったことにするストラテジー?

三菱UFJ銀行事件に先行して

支店にいた元行員は逮捕された。

みずほ銀行でも

貸金庫から

顧客の金品などが盗まれていたことが

公表されていませんでした。

みずほ銀行から

金融庁に報告し

被害にあった顧客への補償

関係者の処分終了

― 元行員@タイトル かな🤔

みずほ銀行は

今年1月から

三菱UFJ事件を受けて?

全国で貸金庫の新規受けつけを原則停止としたそうです。

みちのく記念病院にしても

まさかと思うことをする人がいますからね。

解離犯罪の特徴

「この傷は自分でつけました。

ぼくの悪意のしるしです」

時代を映す象徴でしたね。

さすがジブリの直観

「これ以上せきしたら殺すぞ」電車内でアイスピック突きつけた医師(59)を現行犯逮捕のPTSD解離性ファンタジー

本日は玉の輿の日とのことですが

あなたもスタンプをGETしよう

イメージとしての乗り物

― おさんのように海外に出た女性の結婚記念日

―― 精神的な強さと覚悟がのよう

空港で逮捕される医師が出たと思えば🛩

15日

飛行機に乗り遅れ

クレームつけながら怒鳴り職員を平手打ち

18日午後4時ごろ

電車内で🚃

京浜急行

乗客の自衛隊員(19)に対し

「これ以上せきをしたら殺すぞ」と

過剰な越権指導

アイスピックのようなものを突きつけ脅した医師が

なぜこんなものを⁈

現行犯逮捕されました。

その前に自衛隊員の被害者に取り押さえられる💦

同じくらいの年齢で

どちらも容疑を否認しています。

無意識の防衛機制としての否認もある。

体調不良だったのかもしれませんが

― 自衛官はマスクをしていたのでしょうか🤔

― 予防接種をしていてもダメなのでしょうか🤔

医者の不養生中

18日逮捕の謎

解離していたんですね。

 キレる💢 と 脳梁も切れる?

阪神淡路大震災から30年こころのケア(PTSD予防)としての神戸大学「震災文庫」語り部

阪神淡路大震災から

もう30年になるのですね。

日本の神話がうまれた場所で

神話とは

その民族や国が

どのように生まれたかということを

イメージで表現した記録

― 歴史でありこころであり…  歴史的身体

こころのケアという言葉が生まれました。

日本の場合は古事記

― 稗田阿礼もフロイトもPTSDという言葉は知らない。

淡路島から神の戸が開く

2]イザナギとイザナミによる国生み

国生みも陰陽から

こころのケアという言葉が生まれました。

PTSD予防のこと

古事記由来で

天皇家の系譜

― 神代から現在まで

―― 非連続の連続☯

天皇家のご公務そのものです。

世界平和のための祭祀と鎮魂

私が書いたこころのケアの論文

神戸大学付属図書館(神戸市灘区)には

阪神大震災のあらゆる資料を収集・所蔵する「震災文庫」と呼ばれる部屋

書籍だけでなく

警察や自衛隊による被災者救出の報告書、復興関連会議の議事録、避難所で配られた弁当の写真、鉄道駅で流れた代行バスの運行状況アナウンスの音声テープなど約6万点という語り部

『おしいれのぼうけん』PTSDと来談者中心療法

本日は

『おしいれのぼうけん』を書いた

ふるたたるひさんのお誕生日です。

おしいれのぼうけん | ふるた たるひ,たばた せいいち | 数 ...

さくら保育園では

先生の言うことを聞かない子は

おしいれに入れられます。

普通の子は

ただ怖くて

反射的に泣き出し

何も考えずに「ごめんなさい」と言いますが

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ) :ふるたたるひ ...

ちょっと強い子は

その名もあきらさとし

まず状況を観察します。

すると

この一大事にも

あきらのほうは限界で

― トラウマから閉所恐怖症にでもなったら

聞き耳をたてる先生も不安に💦

抜け穴があることがわかり     👈象徴的な意味で

ふたりは押し入れの上段と下段に

別々に閉じ込められたが

穴があって          👈 文字通り

表紙のように手をつなぐことができた。  👆 サイコセラピーの極意

けんかしていたのに

タッグを組んで先生に対抗開始

こころのなかが映し出されるのです。

お化け屋敷も二人ならあんまり怖くないから

よく観察できる。

― サイコセラピーもそんな感じ

おしいれのぼうけん | 冒険研究所書店

くらやみがスクリーンになる。

妄想も し放題というものではなく

集合的無意識にあるものが浮かびます。

この保育園では

絵本『おしいれのぼうけん』の小コーナー |世界初の絵本美術館 ...

ねずみばあさんです。

先生に似ているという指摘がある。

先生は自分のファンタジーをつかって

― ねずみばあさんの伝説は先生の創作

子どもたちを支配しようとしていた。

ふたりは

とじこめられてまもなく

不安なきもちを共感しあい

― あきらの限界は さとしの存在を脅かす。

お互いにごめんねとこころからあやまりあって

いつのまにか仲直りしていた。

おしいれのなかで

本当に深くしっかり考えていたし

幻覚相手とは

まるでサイコセラピー

絵本の紹介「おしいれのぼうけん」 | えほにずむの絵本棚

若くて未熟な先生も成長させたのでした。

恐怖心を与えて

無碍に謝らせるのはよくないと

あきらさとった

アジャセコンプレックス的なお話だと思います。

Amazon.co.jp: 日本人の阿闍世コンプレックス (中公文庫 M 167-2 ...

重大事件が起きたとき

日本人は

こころからの反省を求めますが

テレビの報道では

被害者に謝罪があったかという質問が飛ぶ。

容疑者は

自分がかわいそうで

反省どころではなく

逆恨みさえする。

防衛に走ります。

黙秘とか否認

妄想に逃げるとか

アメリカ人のロジャーズも

非行少年に反省させると

アドバイスや指導、訓戒によって

必ず再犯するので

相当がっかりしたらしい。

傾聴に徹する方法を提唱するようになったのでした。

先生も

こころからの「ごめんなさい」ができるほうがいいと気づいたとき

はらはらしながら傾聴できていた。

崖の上のポニョ 歌:NEUTRINO(歌詞付き) - YouTube

如人千尺懸崖上樹  ~ 崖の下から問う方が怖いのです。

無差別殺人依存症の無期懲役囚(45)再逮捕も児童虐待から

17年前

兵庫県加古川市で

当時小学2年の女の子が殺害された事件で

無期懲役囚(45)が

2004年に

岡山県津山市で女の子(当時9歳)を殺害

服役中に

2006年に兵庫県たつの市で

女の子(当時9歳)が刺され重傷を負った事件で再逮捕

― 殺人未遂

3度目の逮捕をされました。

話し相手になっていたフリーライターによると

一貫して無罪を訴えていたけれども

「自分はトランスジェンダー」で

女児には関心がないとも

死刑が視野に入ってきた頃から

死の恐怖

躁転し

〈大事件ですっ!! また逮捕されそうですっ〉

〈自分でした事なので仕様がないのですが

あと10年程刑期が追加されそうです〉

〈また逮捕されそうなことについて。

これは嘘ではありませんよ。

200%間違いないですね。それも、2件の罪で、です〉

支離滅裂で異様な高揚感を帯びてきたとのことです。

父親からの虐待から

「言うことを聞かないから半殺しにしたった」

知人の証言

いじめられるようになり

近所の80歳代の女性は

「中学時代はいじめられていたと

同級生だった娘から聞いたことがある」

PTSDを発症したまま

殺人鬼となったようです。

600万円特殊詐欺で逮捕された敦賀市の「受け子」(23)は公認心理師候補⁉

福井県

敦賀市の

女性公務員(23)も

なんと👀児童家庭課臨時職員

敦賀市の臨時職員・竹野優奈容疑者(23)を詐欺容疑で逮捕 詐欺 ...

昨年5月1日付で

敦賀市の臨時職員として採用され

「沓見(くつみ)学童クラブ」で

小学生に勉強を教えたりしていた。

流行の特殊詐欺で逮捕されました。

グループの一人が

彦根市内の無職女性(76)に

息子を装って電話して

「会社のかばんを落とした。

取引先の会社の決済にお金が必要」と

うそをつき

女性公務員が

子どもの発達に関する相談 | 関市役所公式ホームページ

得て公🐵心理師が多い職場で

― 保育士 保健師もいるけど

大学院生のバイトっぽい

大津市内の路上で

市民への被害は無駄に外れた⁉

息子の上司の関係者になりすまして

23歳で⁉

600万円を受け取った疑いです。

昨年3月の犯行とはいえ

逮捕には時間がかかるのですね。

「分かりません」との容疑否認は

無意識の否認による。

フロイトの『精神分析』をわかりやすく解説|キャリコン試験対策 ...

解離性健忘症でしょうか。

PTSD事件増加のために

電話

インタホンも不安な時代になりました。

急な児童相談所の訪問にショック…気持ちを切り替えるには? [ママリ]

解離すると

その立場で一番してはいけないことをするようになりますね。

そしてPTSD解離性負の連鎖としてつづく