月別アーカイブ: 2010年2月

今夜のルパンのお探し物は?

今夜9時からの読売TVで
ルパンは
【地獄如来像】を盗み出そうとするらしい。

【地獄如来像】って
【青不動】とイメージが重なるなあ。

【青蓮華は火の中に咲く】

PTSD研究家翠雨の日記

正法眼蔵『空華』より
【優鉢羅華火裏開】

あなたは…
【火中の栗】を拾いますか?

拾わないこともできるし
拾うこともできる。

拾わずにすめばいいけれど、
おなかがすいて死にそうだったら
拾いたいし
拾うしかない

拾う方法にはいろいろあるけど
よく考えないとやけどをします。

でも食べることができたら
生きていけるし、
拾おうとしなかった人の経験できなかったものを
味わうことができるし
力も沸いてきます。

拾わなかった人は
「あれは腐ってる!」
と言うかも…

イソップの物語では
キツネさんが
高いところにあるブドウを見て
「あれはすっぱい」
と言います。
続きを読む

日本のルパン三世

小泉首相の名言
(これだけは迷言ではないと思う)

『人生には
上り坂もあり、下り坂もある。
そして マサカ! もある』
真坂かな…
これが本当の坂

ルパン三世は
五右衛門&次元と三つ巴
秘法を盗み出す。

PTSD克服の秘法も
適応するかしないかの二元論ではなく
(1か2かしかない世界)
第三の目(仏さんは目が3つ・イエスは2つ)が必要

ルパン三世は
無責任そうで無責任ではない。
馬鹿っぽくて馬鹿ではない。
いい加減そうでいい加減ではない。
情にもろそうでもろくない。

海外の原著のルパン≠日本のルパン三世

PTSD克服に二元論は無効です。
続きを読む

本日放映『ルパン三世 THE LAST JOB』と本当の自殺対策

朝日新聞のテレビ試写室からの案内
今日は
『ルパン三世 THE LAST JOB』

ナチスドイツの保養所だったところから
日本の国宝級の文化財【地獄如来像】が発見された。
【地獄如来像】はルパン三世が狙う【風神】の手がかりになる仏像で
強盗集団や忍者一族の子孫も狙っているので
【三者争奪戦】が繰り広げられます。

アニメのストーリーなんてのは
無意識に創られるのでしょうが
だからこそ面白いものがあると思います。

先ずは
ナチスドイツの保養所
いいところついてきましたね。
現在自殺者が減らない原因の第一にうつ病誤診があるのですが
本当にうつ病であるならば抗うつ剤が効くはずです。
それが唯一の科学的判断基準です。
脳内の異変としての指標は未発見です。
ナチスドイツがアウシュビツの収容所で実験してから
今日に至るまで不明なのです。

無意識のメッセージを翻訳しますと…
『その医療モデルを本当に正しいものと信じて大丈夫?』

あと
外国の歴史的場所から日本の国宝が発見されるというのも
なかなかです。
こころの病の研究は
日本独自のものもあるのですが、
海外からの輸入物が大部分です。
ドイツ人も日本人も同じ人間ですが、
体質や気質あるいはそれらを作り上げている文化が違います。
そこを不問にした診断や治療の間違いを暗喩しているような気がします。

『ドイツ人とアナタの違いは鼻の高さと足の長さの違いだけですか』

石川五右衛門は日本刀で次元大介は拳銃で
戦闘機や武装集団に応戦します。

『PTSDの威力は戦闘機並みですが、あなたは刀や拳銃しかもってないのですよ』
でも…
人間には【知性】があります。
ルパン三世のように
一見抜けているような無責任そうな
そういう視点が必要なのですね。
古くて科学的根拠に欠けるドイツ医学を信奉するような
石頭の無感動人間に合わせていたら
PTSDの人も無感動人間になります
(心的感染力の高さを特徴とします)
怠け者・ダメ人間・わがまま…
日本の物語の主人公はみなそう呼ばれます。
でもそのままで難題を解決するのです。

ルパンを見て考えましょう!
続きを読む

小2男児を学年途中で女児と認めた小学校

ついさっきのグーグルニュースのトップ記事です。
小2男児、学年途中から「女児」 性同一性障害で
2010.2.12 18:13
 埼玉県内の公立小学校が昨年9月、小学2年の男児(8)の性同一性障害を全校生徒に告げ、女児として学校生活を過ごすことを認めていたことが12日、県内の教育関係者への取材で分かった。関係者によると、在校中の児童の性同一性障害を公表し、生活上の性別を切り替えるケースは極めて異例という。
 関係者によると、児童は男児として扱われることに違和感を覚え、昨年2月に医療機関を受診。性同一性障害と診断され、医師が「女性として扱う配慮が望ましい」などとの意見を付けた。
 保護者から「女の子として通学させたい」などと要望を受けた学校側は、児童への配慮が必要と判断。昨年9月、校長が全校生徒に児童の性同一性障害を公表した。また、児童の母親がクラスの保護者に事情を説明し、女児として学校生活を過ごすことが認められたという。
 児童の学籍は戸籍と同様に男児のままだが、児童はスカートをはいて登校し、トイレは女性教員用を使用。体育の授業や男女別に整列する際などでは、女児として扱われているという。

学校も変わりましたね。
柔軟になりました。
頭ごなしに
前例がないとか
そういうこと言わない。
こういう対応をすること=二次被害防止
病気でもDV被害でも虐待でも同じです。
そのもの【一次被害】だけでもつらいのに
無理解に傷つけられるのが【二次被害】です。
とても大きな進展です。
親御さんも理解したということですからね。

サスペンスドラマの終焉

グーグルニュースから

平野洋子さん死去(元「旅荘船越」おかみ、俳優の船越英一郎さんの妹)
 平野 洋子さん(ひらの・ようこ=元「旅荘船越」おかみ、俳優の船越英一郎さんの妹)7日午前7時15分ごろ、神奈川県湯河原町の「旅荘船越」の離れで首をつっているのを家族が見つけた。47歳。神奈川県出身。葬儀は既に営まれた。
 父で俳優の故船越英二さんが始めた旅館の名物おかみとして活躍したが、うつ病のため昨年10月に同旅館を廃業。著書に「梅一夜」がある。(2010/02/11-18:52)

サスペンスドラマの船越英一郎さんの妹さんですね。

本当の【うつ病】というのは
内因性の病で抗うつ剤が効くはずなんですよね。
症状は寝たきりレベルの心的水準のはずですから
半年前までおかみが務まってたはずがないですね。
年間3万人の自殺との関係を推理しなければいけません。

犯人を崖っぷちに追い込むサスペンスドラマは…
言われてみれば
少々マンネリ化の感がありますかね。
そろそろポニョを見習う必要があるのかな。
続きを読む

ルパンは今夜休業?

大変です!
ルパンは今夜仕事ができません…
朝日新聞朝刊によると…
 大阪府羽曳野市の居酒屋で1月に大阪市環境局職員(当時49)がライフル銃を発砲して義母ら3人を射殺し、自殺した事件を受け、大阪市は全職員約4万人に対し、猟銃や刀剣の所持状況の調査を今月から始めた。叫び市担当者は「職務外で所持しているものだが、事件の再発防止に向けて把握しておく必要がある」としている。
 調査項目は、猟銃や刀剣の所持の有無と、所持している場合、公安委員会で所持の許可を受けた時期と所持の理由。職場の人事担当を通じ、19日までに自主申告してもらう。市には事件発生後、複数の市民から「職員の猟銃の所持状況を調査すべきではないか」との声が寄せられていたという。
 事件で使用された狩猟用のライフル銃は昨年6月、職員が所持許可を大阪府公安委員会で更新。更新に伴って職員の上司が羽曳野署から聞き取り調査を受けたが、「問題ない」と答えていた。

五右衛門の刀剣と次元の拳銃ですね
今夜の『ルパン三世 THE LAST JOB』はどうなりますか?
DV問題とルパンの関係が
証明されましたねニコニコ
不思議な【共時性】(意味ある偶然の一致)です。
【解離】による自殺も虐待も殺人も増加し続けています。
それに気づくかどうか
これはもはや最終警告
【LAST JOB】でしょう。

虐待死を防ぐキーワード【解離】

 PTSD研究家翠雨の日記
こんなかわいい女の子のいのちが
またひとつ消えました。
報道によれば…
兵庫県三田市で長女に暴行したとして継母の寺本浩子容疑者(27)が逮捕された事件で、長女の夏美ちゃん=当時(5)=が暴行の5カ月後に頭を打ったとして救急搬送された際、病院は虐待を受けた可能性が極めて高いと判断し、三田署に通報していたことが12日、関係者の話で分かった。寺本容疑者は「娘は転んだ」と説明。夏美ちゃんは搬送の5日後に亡くなっており、県警は死亡の経緯についても詳しく調べている。
 関係者によると、夏美ちゃんは逮捕容疑となった暴行の5カ月後の昨年11月24日午後3時50分ごろ、三田市の自宅マンションで頭を強く打ったとして病院に搬送され、その5日後に急性硬膜下血腫のため死亡した。寺本容疑者は搬送の際、救急隊員に取り乱した様子で「長女はベランダで遊んでいて転んだ」と説明していたという。
 しかし、夏美ちゃんのけがは転倒事故としては明らかに不自然な上、症状も重く、搬送先の病院は「虐待の可能性が高い」として三田署に通報。虐待が疑われるケースでも、児童相談所など行政を通じてではなく、警察に直接通報するのは異例だという。同署は夏美ちゃんの死後、司法解剖を行った。
 寺本容疑者は昨年6月24日に自宅マンションで夏美ちゃんの顔をたたくなどして約1週間のけがをさせたとして、傷害容疑で11日に逮捕された。

DVも虐待も対策ばかりで
現状はますます悪くなるばかりです。
【PTSD】や【解離】という
心理学の基本中の基本の自我防衛機制を忘れた治療家ばかりだから
加害者は自分でもどうしてよいのかわからず
ただ世間の人が自分のことを批難していることだけわかる。
【バケツを持った人】と呼びます。
小学生のとき
こんな目にあったことないですか?
掃除中、あなたは
バケツに水をくんできました。
そこにやんちゃなクラスメイトがふざけながらやってきます。
『あっ危ない!』
「何やってるんですか!」
『…?』
水浸しの床と先生と私…
「でもー」
「デモじゃありません」
【虐待】の実態は殆どこんな感じです。
本当に憎くていじめているのは
思いのほか少ないと思います。
心理学の教科書には【解離】があるのに
臨床家の頭から【解離】のページが消えています。
これを【否認】と言います。
もう一度学びなおさなくてはなりません!

雅子妃は適応障害なのか

雅子さまについて
身近な人たちからよく聴かれる。

「結局のところ… どうなの?」
「仮病なんでしょう?」

今月5日宮内庁によるご病状の発表があった。

診断名は依然として
【適応障害】

適応障害は【不登校】【摂食障害】という診断名同様、
症状をそのまま言ったに過ぎない診断名で
原因を不明(【否認】)にした診断名である。
しかも【不適応】を意味してしまい
なんだか失礼な感じがぬぐえない。
仮病扱いされるのもこの診断名のせいではないかとひそかに思う。

雅子妃は以前、
海外からの【うつ病疑惑】に対して
「私の脳からは脳内モルヒネのようなものが多く出ております」
と気丈にしかも客観的学問的に否定しておられた。
うつ病否定にこれほどインパクトのあるわかりやすい解説はない。
専門家でも【新型うつ病】と誤診するのに
さすがとしか言いようがない。

朝日新聞の解説によれば
『適応障害は通常、心に深い傷を負う体験など原因となるストレスがあって生じるもの』
である。

ならば…
PTSDを疑うべきだろう。
トラウマの原因はプライバシーに関わる問題なので
対外的には不問にすべきだが
単なる【適応障害】との診断は
【PTSD】を【否認】しがちで
本来すぐ回復するはずの【適応障害】の療養長期化の一因と推測される。
すぐ回復するはずの適応障害が長期化するから
性格の問題にされてしまうのである。
本当に性格が悪い怠け者ならば
バッシングされないように要領よく振舞うだろう。
アリバイ公務に徹すれば事足りるのである。
(介護施設でもよくアリバイ面会をする家族がいる~ちゃんと面会に来ていますというアリバイのため、本人には面会せず、職員に菓子折りを届けて帰る手口)
苦しみのなかでも、真摯にPTSDと向き合おうとする正直さが
バッシングの素材にされている。

しかし…
写真というのは
正直なもので
PTSDの問題の所在を如実に現している気がする。

PTSD研究家翠雨の日記

普段拝見する写真の雅子妃は
所在無さと当惑に満ち溢れているが、
阪神大震災の追悼式では
療養前の目力を取り戻しておられる。

PTSD研究家翠雨の日記

この写真では涙しておられ
健康的な情緒が損なわれていないことを示している。
確かにうつ病はありえない。

さらに言えば
PTSD罹患者は同じPTSD罹患者の気持ちが痛いほどわかるものである。
この式典での表情と他の公務の場面でのそれとの違いは
そこにある。

適応障害やうつ病はPTSDの誤診の可能性が高い。
雅子妃の苦しみは【象徴】的現象であると思う。
続きを読む

今夜のルパンのお探し物は?

今夜9時からの読売TVで
ルパンは
【地獄如来像】を盗み出そうとするらしい。
【地獄如来像】って
【青不動】とイメージが重なるなあ。
【青蓮華は火の中に咲く】
PTSD研究家翠雨の日記
正法眼蔵『空華』より
【優鉢羅華火裏開】
あなたは…
【火中の栗】を拾いますか?
拾わないこともできるし
拾うこともできる。
拾わずにすめばいいけれど、
おなかがすいて死にそうだったら
拾いたいし
拾うしかない
拾う方法にはいろいろあるけど
よく考えないとやけどをします。
でも食べることができたら
生きていけるし、
拾おうとしなかった人の経験できなかったものを
味わうことができるし
力も沸いてきます。
拾わなかった人は
「あれは腐ってる!」
と言うかも…
イソップの物語では
キツネさんが
高いところにあるブドウを見て
「あれはすっぱい」
と言います。

いつか、きっと 「マサカ!」ってことが起こる

日経ビジネスオンラインでみつけました。

たとえその判断で恨まれたとしても、リーダーの究極の役目は、行きと同じ人数で隊を帰すことです。内輪揉めで死ぬことはないが、一時的に他人の気を引くような間違った判断は命取りになる。エベレスト遠征ではその経験に学んで、恨まれ役に徹しました。

田部井 淳子 登山家

私も憎まれ役に徹しよう。

間違った流れに
全身全霊で思いっきり抵抗した跡だけは残そう。

何かと問題の多い小泉元首相も
1つだけ名言を残した。

安部元首相が
突然こともあろうか
政権を投げ出した時
つまり【解離】を起こしたトキ
言った言葉
『人生には
上り坂もあり、下り坂もある。
そして マサカ! もある』

理不尽な事も多い世の中だけど
マサカ!もあります。

皆さんがんばりましょう!
続きを読む