認知症予防に【地域回想法】の遠藤英俊医師

本日朝日新聞の「ひと」に
出ておられます。
愛知県に「回想法センター」を
創られたそうです。
$PTSD研究家翠雨の日記
「薬飲みましたか?」
「果物の名前たくさん言ってみて下さい」  ←心理検査
「今日は何月何日ですか?」
そんな質問攻めにして
≪あー、進行してる…≫
そういうのじゃなくて
(時には聞いてもいいですが
 毎回の会話がこれだけじゃ
 誰でもうんざりしますねニコニコ
柳行李の使い方や
竹馬・ベーゴマでの
遊び方を
若い世代に教えます叫び
患者さんじゃなくて
先生になるんです。
たちまち活き活きされるそうですよ。
教えるには
いろんな能力を総動員しないと
いけないですからね。
そりゃ脳の血流増えますよドキドキ
昔のこと
思い出すきっかけになりますしね。
米国の精神科医
ロバート・バトラーが
1963年に唱えた心理療法で
認知症ケアや介護予防の手法の一つとして
注目され
現在は
一般高齢者の健康づくりや
生涯学習に
広がりを見せているそうです。
これで
すべてが解決するわけじゃないですが
相当たくさんの人が
癒され
PTSD型の認知症は減ると思います。
8年間の医療費が
それを証明しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です