箱庭療法とお風呂

米子の旅館が
温泉につかりながら
絵を楽しむ美術館を
創ったそうです。
$PTSD研究家翠雨の日記
西洋的な美術館は
建築からして
キリスト教的です。
西洋では
【権威】はよいものです。
日本では
【権威】はコンプレックスそのもの
わかりやすい表現を
するなら
肩が凝る…あせる
退屈…あせる
圧倒される…あせる
それで
「身もこころも裸になって     ←ラポール
 美術を楽しんでもらおう」と
考えられたそうです。
お風呂ってのが
そもそも宗教的民族的なものでしょ?
 ―箱庭でもよく出てきますよ。
 瞑想的なんですね。
創作するとき
鑑賞するとき
大事なのはリラックスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です