マラソンテロ無差別殺人事件防止にはPTSD予防教育しかない

ボストン・マラソン
連続爆破テロ事件は
スポーツイベントなど警備が難しく
テロの被害が拡大しやすい
「ソフト・ターゲット
(柔らかい標的)」に対する
懸念を
現実のものとしました。
警備の警察官を
増強したそうですが
防ぐことはできず
アメリカでも
お手上げです。
 ―何でも海外が
 進んでるとの勘違いは
 多いです。
行動を変えるには
こころから変えるしかないでしょう。
宗教が違っても
通用する
道徳教育は
PTSD予防教育だけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です