月別アーカイブ: 2014年1月

タイガーマスクはPTSD児に理解があった

昔は
「孤児院」と呼び
「みなしご(孤児)」と
呼びました。
タイガーマスクは
出身である
「ちびっこハウス」を慰問
プレゼントしたりしますが
フランス人形をもらった
女の子は
「お母さんの人形がほしい」と
言います。
タイガーマスクは
意味をちゃんと理解し
「また持ってくるよ。
今日はこれでごめんね」と
言います。
『明日、ママがいない』は
ココが退化していることを
表現しています。
里子にフランス人形みたいな
かっこうさせたり
 ―ヤンキー風の芦田愛菜ポストは
 『やってられねぇなぁ』という気持ちを
 頑張って押し殺していた。
唯一の母親のよすがである
シャンプーボトルを
 ―毒親でも子どもは慕う。
「バッチいからナイナイしよう」と
ふんだくります。
傷ついた子たちは
さらに傷つき
里親もまた
傷つきます。
PTSD知識のない
里親制度は
PTSD発症装置です。
里親会の会長も
現象的には
それを認めています。

うつ病(PTSD)の諸症状にも「温泉」と環境省

温泉に関する
注意書きや効能の内容を
32年ぶりに
見直したそうです。
禁忌症から
「妊娠」
適応症から
「やけど」「慢性婦人病」が
削除され
「自律神経不安定症」
「ストレスによる諸症状
(睡眠障害・うつ状態)」が
追加されました。
うつ病には
 ―PTSD
温泉がいいそうです。
いろんな病気は
温めるとよいと
東洋医学の人は言いますね。
 ―温めるために
 冷やしたりとかはあるけど。

PTSD否認の陰でホームレス「寒波で死ぬ前に万引き」

23日から24日にかけて
福岡では
ホームレスとみられる
60代の男性2人が
食品を万引きしたとして
窃盗容疑で
それぞれ現行犯逮捕されました。
「夜も寒いし
生きていくのがつらくて
死のうと思った。
死ぬ前においしい物を食べたかった」
「おなかがすいてやった」
食べ物や
温まるための
カイロやお酒は
 ―今年は本当に寒い。
生きていくうえでの
必需品だと思うのです。
シェルターや支援施設はありますが
こうなっても
行きたくないと思う人がいるのは
よく理解できます。
『明日、ママがいない』の
ドラマには描かれないかも
しれないけど
そういうタイプも
いると思いますよ。
福祉は
知らないからだと考え
広告を強化すると言ってますが
この辺が
ズレてるんです。

『明日、ママがいない』PTSD発作とヒステリーの件隠ぺいしてほしかったと里親会

第2話の
「パチ」の
お試しシーンを見た
里親会の
会長(68)は
子供が里親になつかず
母親がヒステリーを起こすシーンは

放送しないでほしかった。
同様の壮絶な経験をしている里親は多く
ドラマを見たことで
フラッシュバックする可能性がある」と
危惧する一方で
「相変わらず子供たちを傷つけるセリフはあったが
心温まるシーンもあった」と
一定の理解も示しています。
見続けたら
感想が変わると思いますが
「パチ」は
全国にいるということです。
これ以上増えないように
どこがいけなかったのか
 ―見ればわかりますが
学習したり
里親候補の人に
教育することが
PTSD予防になるでしょう。
大人のために
子どもたちの傷つきを
放置するのは
おかしいですよね。
無知は罪なんです。
キャプテンに自殺された
桜宮高校バスケ部の元顧問は
 ―裁判で有罪に
そっとしてあげた方が
よかったですか?

テロ対策でフクシマ原発作業員へのPTSDチェック検討中

原発規制委員会は
原発テロ対策強化のため
 ―狙われたら大変
作業員の身元確認の仕組みを
検討し始めました。
「作業員の
犯罪歴や
借金
薬物依存の有無」などが
想定されているそうです。
これって
PTSDチェックですよね。
悪用されたら
操り人形になりますから
対策が必要です。
すでに
周辺住民への
迷惑行為や
犯罪
自殺は多発していますから
その抑止のためにも
大事だと思います。

「ハーグ条約」に日本もサインでPTSD予防

なんと
国際結婚の破たんは
年間2万件近くあるそうです。

『借りぐらしのアリエッティ』
円満離婚に見えても
PTSD発症してたりするのに
 ―余計なことしなければ治癒
両親が喧嘩したり
 ―「鈍器」で殴るところは
 見たくない。
 『明日、ママがいない』
こころの準備もないままに
引き離されたら
 ―「鈍器」ちゃんには
  絵に描いたおばちゃんみたいな
  (女性=おばちゃんじゃないですよ)
  先輩たちが
  子ども目線で
  1つ1つ解説してくれる。
親は
「この子のため」と思っても
虐待になります。
 ―「パチ」参照
日本では
「母性神話」がありますが
 ―小児虐待件数スルー
それに甘えて
強行手段を取ると
これからは
被告人にされてしまいますから
 ―私も
 PTSD家主に逆らい
 被告人にされたことは
 あるけど
 個人訴訟で
 (お金モッタイナイから)
 勝訴しました。
要注意です。

うつ(PTSD誤診)の流行は「身体の痛み」らしい


新聞にも
大きな広告が出てました。
「あまり知られていませんが
うつ病になると
(ここは「うつ」ではなく)
心の症状だけでなく
頭の痛みや胃の痛みといった
体の症状があらわれることがあります」
6割のうつ病患者さんが
体の痛みに
苦しんでいるけど
それを取り除く事が重要で
「あなた」が苦しむ必要は
ないそうです。
 ―ウソですよ~。
肩こりにデパスとか
そういう世界ですね。
鍼灸師の知り合いも
腰痛が治らなくて
ダメだと言うのに
心療内科に行って
「地獄を見た」と
言ってました。
さすがに
治らない腰痛はPTSDだとは
言いませんでしたが
 ―短期で気づいた人が
 どのくらいで回復するか
 参考になります。
伝わっているでしょう。

19時からたかじんさん追悼番組でPTSD予防行事

テレビ大阪で
生放送だそうです。
こころのケアの
新しいかたちの1つですね。
生老病死は
PTSD発症や
負の連鎖のリスクになりますから
古代から
みんなでケアしてきました。
医療や
経済が入り込むと
 ―TVだからちょっと
 あるけど
歪みやすい領域です。

農薬冷凍食品問題は契約社員逮捕でPTSD予防が必要な社員数十人

食品大手
「マルハニチロホールディングス」の
子会社
「アクリフーズ」
群馬工場で製造された
冷凍食品に
農薬マラチオンが混入されていた事件で
警察は
契約社員の
40歳代後半の男について
 ―14日から行方不明だったが
 居場所が分かった。
逮捕する方針を
固めたようです。
数十人が容疑者として
絞り込まれていたそうです。
こころのケアが必要ですね。
 ―PTSD予防

『明日、ママがいない』PTSD克服には「全体性」

「ボンビ」の
 ―貧困で育てられないから
 入所した少女
妄想のスイッチが入るのが
 ―妄想は自然治癒力の1つ
 
 拗らせると
 ただのストーカーだったりしますが。
セレブな洋館の主人
「東條」
アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピッド夫妻の
子どもになりたいと
強く願望するので
 ―補償作用が強く出ると
 極端になる。
似たようなものに
反応します。
その東條役が
「一度乗った船は最後まで乗るのが
男だと思っている」ので
「全部見てほしい」と
訴えかけています。
ユング心理学でも
「全体性」という
考え方を大事にします。
表面だけ見て




愚説で遊んでたら

全体像が見えません。