今の治療は限界!で
―「大野主治医との10年」と名指し
生きる目標を見つける
ヨガ新療法がお勧めだそうです。
悪者扱いされ
―本当に悪いのは医療なのに
薬漬けで
心身がご自分の思い通りにならず
生きる目標どころではないのが
現実だと思います。
相変わらず
上から目線で
親切ごかしな態度ですね。
ヨガに詳しい人なら
今まで
こんな本出してないと思いますよ。
今の治療は限界!で
―「大野主治医との10年」と名指し
生きる目標を見つける
ヨガ新療法がお勧めだそうです。
悪者扱いされ
―本当に悪いのは医療なのに
薬漬けで
心身がご自分の思い通りにならず
生きる目標どころではないのが
現実だと思います。
相変わらず
上から目線で
親切ごかしな態度ですね。
ヨガに詳しい人なら
今まで
こんな本出してないと思いますよ。
SECRET: 0
PASS:
問題から目を逸らせて、PTSD被害者バッシングをなさるのが、いつからか、香山リカさんの行動パターンになっています。要するに、PTSDの負の連鎖による被害者をセルフネグレクトに誘導して、加害者支援に加担します。
私は、香山リカ氏とは面識もなく、個人的には何も思うところもなければ全く利害関係もありません。
http://www.kobegakkou-blog.com/.s/blog/1997/11/post-fa3a.html
この話をなさった時代の[香山リカ]氏は人相が良かったし、この話では雅子さまバッシングのときのようなトゲがありません。
911のあと、香山リカ氏も、どこかで[加害者としてのPTSD]にスイッチして、ご自分のクライアントさんに心理操作を加え、治らないようにして囲い込み、カモにすることでご自分の将来を安泰にする道を選ばれたようです。他者の人権も職業倫理も踏みにじっておいでです。
「道徳は習慣だ。強者の都合よきものが道徳の形にあらわれる」(©夏目漱石)という文脈での「道徳」を権力側が国民に押し付ける心理操作を行なうために、香山リカ氏が大活躍です。
香山リカ氏ご本人は、真面目に講義もなさらず、放埓な学生生活に学生さんを誘導して、単位だけあげることで「親切ごかし」&スポイルしており、大学教員としての職業倫理からも外れています。心理操作をしてセルフネグレクトに誘導して、治らなくするのも精神科医&臨床心理士の職業倫理から外れています。
倫理の実践には[PTSD]の理解が必要(http://ameblo.jp/raingreen/entry-11727963412.html#c12424921300)ということですね。
7月1日には、イグナチオ教会でトークをなさるそうなので、その機会に悔い改め、共に祈りたいものです。
SECRET: 0
PASS:
>あ*さん
http://www.kobegakkoublog.com/.s/blog/1997/11/post-fa3a.htmlの時の表情は確かに今と全然違いますね。
患者さんにも学生さんにもセルフネグレクトの心理操作はなかなか見破られにくく巧みです。
そろそろ悔い改めてほしいと私も願います。
SECRET: 0
PASS:
ブログ記事、興味深く読まさせて頂きました。ブログ更新期待しています。また遊びに来ますね。