PTSD治癒物語『思い出のマーニー』とマリ(西アフリカ)トンブクトゥ


マーニーと杏奈が
お城をつくっていますが
 ―箱庭療法

西アフリカ
マリの
トンブクトゥ
(Tombouctou)にある
モスクを思い出しました。
 ―世界遺産
砂漠の民
トゥアレグ族の都市で
西欧では
「黄金郷」として知られるほど
栄えた時代もあったようで
マーニーの家の盛衰と重なりますね。

PTSD世代間負の連鎖は
『砂の城』そっくりだし

ユングの家のような

湿っち屋敷とか

崖の上のサイロとか
 ―ポニョのモチーフ
  如人千尺懸崖上樹
建物がユニークだなと思っていたら
トンブクトゥの建物には
ガウディも影響されたそうです。

PTSD治癒物語『思い出のマーニー』とマリ(西アフリカ)トンブクトゥ」への2件のフィードバック

精神科医ブログ、うつ病否定のPTSD研究者サイコドクターS へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です