松戸市役所の職員(35)は
6月
生活保護を受けている男性(65)から
通帳と印鑑を預かり
約16万円を引き出して
「競馬や飲食代に使った」そうです。
男性の通帳からは他にも
400万円近くが引き出されていて
市役所は懲戒免職となりました。
これも発達の凹凸でしょうが
PTSDの解離によるもので
発達障害ではありません。
松戸市役所の職員(35)は
6月
生活保護を受けている男性(65)から
通帳と印鑑を預かり
約16万円を引き出して
「競馬や飲食代に使った」そうです。
男性の通帳からは他にも
400万円近くが引き出されていて
市役所は懲戒免職となりました。
これも発達の凹凸でしょうが
PTSDの解離によるもので
発達障害ではありません。
東京・港区の
「割烹久田」店主が
2015年4月
店内で
20代の男性見習い従業員の
下腹部をけとばして
全治1カ月の重傷を負わせた疑いで
逮捕されました。
料理は上手だけど
倫理観が欠如しています。
その発達の凹凸を
専門家が
発達障害と結びつけたことの
弊害は大きいです。
PTSDは真似る病なのですから。
天台宗・比叡山延暦寺の荒行
「千日回峰行」に挑んでいる僧侶が
最大の難関とされる
9日間
飲まず食わずのうえ眠ることもできない
「堂入り」の行を終えました。
7年間で1000日かけて
比叡山の礼拝場所などを巡り
700日目に
「堂入り」すれば
自己中心的な主観が薄らいだ意識で
伝統を見なおすことができるのでしょう。
(先人はみな
断食瞑想状態で
野山を駆け回りながら
悟った)
一般人にはとてもこんなマネはできないので
いろんな心理療法が生まれたという
歴史があります。
心理臨床家も
そのことを思い出して
少しは
謙虚になり
この手法を1000分の1でもいいから
取り入れるようにすれば
こんなデタラメな本を
出版せずに済むのにと思います。
(10年後もこれらの本は
支持されているでしょうか?
孫や子が恥をかくことはないでしょうか?
伝統や先行研究を始めから無視するのは
新興宗教ですからね。
東京都立中学校教諭が
別の男(54)と共謀し
複数の男女が同時に参加する
売春クラブを主催
通信制高校1年生だった16歳の女子生徒も
働かせていました。
性被害がPTSD発症リスクになり
どれほど苦しむことになるかなど
考えたりしないのでしょうが
現役スクールカウンセラーも
自らのネットストーカー行為に
未治療重症PTSDを利用するだけ利用してますから
似たようなものでしょう。
学校現場には
根本的な手術が必要ですね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151020-00000002-sasahi-hlth
昨日は
重症の気管支喘息の治療に対し
新たな補助薬や治療法が
健康保険の適用となったと
報じられました。
『思い出のマーニー』の杏奈も
発作で主治医が往診した時
「…またお金がかかっちゃったね…」と言って
お母さんを戸惑わせていましたからね。
内視鏡(気管支鏡)を使い
気管支壁を温めることで
肥大化した平滑筋量を減らし
気管支の空気の通りをよくしようという
新しい治療法もあるそうですが
それでもやはり
ステロイド薬や麻酔を使わねばなりません。
効果は
5年維持され
発作で緊急受診する頻度が激減する程度で
まだまだ根本治療とは言えません。
(そもそも西洋医学に
治癒という言葉はない)
国家予算を使っても
最近の研究は堕落しているので
政府も
経済的なことしか考えられないのでしょう。
本日は
便秘などの治療に使われる
「酸化マグネシウム製剤」を服用後
血圧低下など
高マグネシウム血症を起こして
死亡したとの報告が
2012年4月以降4件あったと
報道されました。
重症便秘にも理由があり
放置すると
それだけではすまず
認知の歪みが酷くなり
ネットストーカーに利用されたりして
(スクールカウンセラーなので巧妙)
転落してゆきます。
禁煙薬では
交通事故も起こっていますしね。
PTSDは心身霊の問題ですから
ホリスティックに捉える必要があります。
さまざまな方法がありますが
当研究所では
箱庭療法をお勧めしています。
同じ穴のムジナですが
キツネとタヌキの化かし合い
便秘による毒身のはにわでも
とおい(idthatid)が
警察にも弁護士にも
(家族や同業者にはもちろんひた隠し?)
相談できない事情も
50代から60代でないのも
(阿漕さから
せめてこれ以上だろうと
みんな推測してますが)
知っています。
でも
そんなことはどうでもいいのです?
嘘の内容はどうでもよくて
つながるということが
大事なのです。
「夢を見させてくれ」
「永遠に種明かしをしないでくれ」って
ことでしょう。
前記事のおまけです。
104は
今は消えているそうです。
私の実名も今は消えています。
(しかし
実名検索で
このブログが出てくるという
しつこい業務妨害です)
仲良しだけど
巻き込んだ責任はとらない
微妙な関係⁇と
ふと漏らしてしまい
慌てて消したようです。
情報下さった方々ありがとうございます?
関係先には
必ず粘着するので
(ストーカーですので?)
お名前は書きません。
被告なのに
裁判所にも出廷せず
(しかも
それを自慢するとは?)
早朝
あ*さんのブログに
恥ずかしげもなく
おバカなコメントをして
夜には
ネット上にも
嘘ばっかり書き込んでいます。
典型的なネトストと言って
間違いないでしょう。
タブレットとかなら
引き延ばすと
かなり鮮明に読めると思いますが
アメーバブログではちょっと限界かな…。
☟
仲間である
夢見るはにわ・みみタン・ユリナを助けるために
(なつかしい面々ですね?)
スクールカウンセラーなのに
ネットストーカーになったそうです。
美しいですね?
裁判所だけではもったいないので
職場の人とか
教育委員会の方々にも
聴いてもらいたいですね。
学会発表もしますけどね。
傍聴は
ドタキャンも多そうなので
平日に予定するのはリスクが高すぎますが
旅行等でお近くにお越しの折には
裁判資料は閲覧できますよ。
(詳しくはアメブロのプロフィールをお読みください)
被告は嫌がってますが
(必死さのあまり
私の弁護士の先生を脅したのも
証拠として提出しています)
国民の権利ですから。
PTSD予防のために
表現してみました(笑)
午後5時2分ごろ
相模原市南区の
小田急相模原駅で
人身事故があり
東京メトロ千代田線にも
遅れなどの影響が出たそうです。
大人でも子どもでも
転落事故には
原因がありますから
予防可能です。
発達障害が増えているから
事故が増えているのではありません。
専門家も
今頃
こんなこと言いだしてますよ。
柵をつくってもダメで
PTSD予防教育が有効なのです。