月別アーカイブ: 2017年3月

森友学園等不祥事だらけの大阪府内の小中学校にはこころのケア(PTSD予防)で人権擁護

このところ

大阪府内の学校では

不祥事が相次ぎました。

 

豊中市では

中学校女性教師(57)が

職員室で窃盗

 

枚方市では

小学校教諭(27)が

覚せい剤使用

 

 

そして

国会でも大問題の

瑞穂の国 記念少學院は

 

「瑞穂の国記念小...」の画像検索結果

「瑞穂の国記念小...」の画像検索結果

 

教育内容もさることながら

 

「瑞穂の国記念小...」の画像検索結果「安倍夫人なんの...」の画像検索結果

 

設立を巡っても問題がありすぎ

 

こんな小学校に通わせると

子どもの経歴に傷がつくと

保護者にも

気づかれるようになりました。

 

しかし

安倍晋三首相の昭恵夫人は

「こんなに注目を集め

すごく戸惑っている」

 

 

 

つまりは

なぜこんなに騒がれているのかわからないと発言

 

 

その場その場で

(あれはあれ、これはこれ)

場当たり的に行動する

多重人格みたいですね。

 

そして

安倍首相は

「妻を犯罪者扱い」するなと大激怒

 

 

論点ずらしも著しく

みっともなくて

処置なしですので

 

 

それぞれの学校の子どもたちに

PTSD予防をと

ただ

それだけを今は望みます。

 

福島原発に関する中傷で東電社員のPTSD予防が大切と順天堂大

福島第一

第二原子力発電所で

事故後も働く

東京電力社員が

中傷や批判に晒された

心の傷は

(トラウマはPTSD発症リスク)

 

 

津波や知人を亡くした被災体験よりも

根強く残るとする分析結果を

順天堂大学などのチームが

まとめ

英医学誌に発表しました。

 

長期にわたるこころのケアが必要とのことですが

この国の

PTSD予防や治療は

充分でしょうか?

 

昭恵夫人と元名古屋大学生「人の気持がわからない」PTSD解離性「離人症」

「森友学園」の問題をめぐって

連日

国会で厳しい追及が続いているそうですが

渦中の

安倍首相の妻

昭恵夫人は

公の場に姿を見せ

「なぜ

こんなに

わたしは注目を集めてしまってるんだろうって

すごく戸惑っているんですけど…」

 

名古屋市のアパートで

2014年に

女性(当時77)を殺害し

12年には

同級生2人に硫酸タリウムを飲ませた

殺人や殺人未遂などの罪に問われた

元少女(21)は

裁判員裁判で

「こういう事件を二度と起こしたくないと思う」が

「反省というものが分からない」

「謝罪したいというのは

どの被害者にもあるが

謝罪の仕方がまだ分からない」

自分の感覚と被害者の感覚がずれていて

自分の知らなかった苦痛が見えて

ショックを受けていた」

そして

今でも殺人願望はあると

語りました。

 

人のこころを

ここまで失っているのは致命的ですが

 

 

充分な教育を受けてきた人たちなので

発達障害などではなく

 

 

何らかの強いショックを受け

離人症的になっているのだと

思われます。

 

北陸新幹線を初めて止めたのは撮り鉄男性(34)のPTSD解離性死亡遊戯

JR東日本と

長野県警は

5日

午後10時20分ごろ

上田市小牧を走行中の

北陸新幹線「かがやき」が

佐久平-上田間で

異音を感知して停止

最大約4時間にわたり運転を見合わせたのは

人身事故が原因だったと

発表しました。

 

付近に横たわっていた

遺体の身元は同市の男性(34)で

撮影目的で線路に侵入し

写真をツイッターで公開していますが

どのようにして線路に立ち入ったのかについては

 

「推定される場所はあるが

模倣されるおそれがある」ので公表しないそうです。

 

普通は

アブナイのでやめようと思うものですが

何も考えずに模倣してしまうのが

PTSD解離人格です。

 

 

自殺行為ですので

 

 

このような不幸な事件は

PTSD予防すれば

回避することが可能です。

 

昭島で30代夫婦が車内でPTSD解離練炭自殺

5日

午後2時20分ごろ

東京都昭島市東町の

公園駐車場に止めてある車の中で

都内の30代の夫婦とみられる男女が

死亡しているのが発見されました。

 

前日から

親戚や友人に自殺をほのめかしていたので

捜索中だったそうです。

 

自殺は

急には止めにくいので

PTSD予防からですね。

 

 

自殺対策強化月間に反応して

(PTSD=ヒステリー=超外向性)

ちょっと前の流行もぶり返します。

 

 

解離すると

集合的無意識そのものになってしまうからですね。

 

新宿のホテル前でタクシーがPTSD解離暴走し4人怪我

午前11時前

新宿区西新宿のホテル

「ヒルトン東京」で

タクシーが歩行者をはね

20代から60代の男女4人がけがをしていて

1人が病院に搬送されました。

 

タクシーの運転手が

客の荷物をトランクから下ろそうとしていたところ

タクシーが動き出したので

運転席に戻り

ブレーキではなく

誤ってアクセルを踏んだようです。

 

 

解離現象ですね。

 

余裕のないときこそ

落ち着くことが大事です。

 

 

崖の上のポニョ

如人千尺懸崖上樹

つまり

百尺竿頭一歩進めよということです。

 

枚方市立桜丘小学校で覚醒剤使用のサイケなPTSD解離小学校講師(27)を緊急逮捕

大阪府

枚方市立桜丘小学校の

常勤講師(27)が

緊急逮捕されました。

 

 

怪しげな雰囲気ですが

他人が怪しく見える習性で

(投影?)

 

巡回中のパトカーを見て

急に走り出したので

不審に思った署員が追いかけて

職務質問し

署に任意同行を求めたそうです。

 

子どもたちに何と説明するか

それが問題です。

 

 

こころのケア(PTSD予防)も必要ですね。