文英堂の高校英語教科書
「ニュー・エディション・ユニコーン
イングリッシュ・コミュニケーション3」に
豆腐ようについての不適切な記述が見つかり
問題になっています。
豆腐ようの食べ方を知らず
塊ごと口に入れた
英国人が
「まるでブルーチーズと
放射性廃棄物が混ざった物を食べてしまったかのよう」と
驚いてはき出し
「私はコレステロール値が高くてもいいから
豆腐ようを食べない方に賭けてみる」と書いた
旅行記を
わざわざ選ぶ教科書検定は
我が国のあり方を象徴していますね。
言い間違いには意味があると
フロイト先生は申しております。
PTSD予防教育を適切に行いましょう。
笑えるのは、優れたセールスwriterです❣️
実例:
こんにちは、
フルーツフルイングリッシュのEriiです。
帰国子女が困った瞬間
聞いてください。
以前、
さる、かえる、うぎ、きつねの絵が
描かれたモンベルのTシャツを
ボランティアに着ていきました。
到着するとすぐにスタッフの方が
私のほうを向いて、
「Eriiさん、鳥獣戯画かわいいですね!」
と言ってきたのです。
cho…ju…gi…ga?
だそうです。
https://franoma.info/投影を解こうとすると襲撃される
https://franoma.info/理系センスのロシア人は自然権を守りWHOを許さない
https://franoma.info/iPS細胞の山中伸弥さんとmRNA社会実験
https://franoma.info/グノーシス
https://franoma.info/アグネス
困りますね。
認識する型みたいな部分が、何かとすべてにおいて大きく違うんでしょうね。
日本最古の漫画は、一番KAWAIIかも♪