夏の夜の『日本振袖始』スサノヲによる熱病治療のPTSD予防教育

はれのひは残念でしたが

社長が詐欺罪で逮捕されたが

被害の立件は困難

「はれのひ」の画像検索結果

 

 

振袖の始めも

スサノヲです。

 

「日本振袖始」の画像検索結果

『日本振袖始』は

古事記のスサノオとヤマタノヲロチのお話

 

古事記は

日本の神話=無意識の創られ方のお話

 

「古事記」の画像検索結果

この時代に

振袖着ている人いませんが…?

 

振袖と聞いて

長い袖を連想するのは現代人で

近松門左衛門も江戸の人なので

お姫様が振袖を着てますが

そもそもは「袖」のことだったようです。

 

「きものの袖丈」の画像検索結果

こんなに変化するとは

夢にも思わなかったのでしょう。

スカートの長さのように

心理と経済が微妙に結びついて

変遷します。

 

ヤマタノヲロチの生贄になるクシナダヒメが

熱病で苦しんでいたのを

スサノヲが

着物の両袖の脇を切り裂いたのが

振り袖の起源だそうです。

 

近松門左衛門によると

日本の国は

日の神の国で

陽気が盛んで暖かいので

16歳の夏までは

両袖の下を開けて

熱を逃がして涼しさ享受すると

無病延命の効果があるそうです。

 

「陰陽五行説」の画像検索結果

 

ちなみに

ヤマタノヲロチも

歌舞伎では

蛇ではなく

8人の人なので

そして本来の意味である「山」も強調

または

おろちは尾根の霊力

 

「歌舞伎ヤマタノ...」の画像検索結果

 

動かしがたい集合的無意識と闘っている感じがして

実際的です。

 

文楽劇場で

こちらはお人形

夏の夜に

レイトショーをするのは

「涼感」に意味をもたせたからでしょうか。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です