4日
午後0時50分ごろ
JR大阪駅南側にある
駅ビル
「サウスゲートビルディング」の
16階から
女性が
約60メートル下の歩道に転落し
死亡しました。
自殺するために建てられたのではありません。
絶望させるために
開発された薬ではありません。
こころのケアのために
作られた国家資格ではありません。
4日
午後0時50分ごろ
JR大阪駅南側にある
駅ビル
「サウスゲートビルディング」の
16階から
女性が
約60メートル下の歩道に転落し
死亡しました。
自殺するために建てられたのではありません。
絶望させるために
開発された薬ではありません。
こころのケアのために
作られた国家資格ではありません。
15:10頃
久寿川駅構内で発生した
人身事故の影響で
運転を見合わせています。
PTSD予防いたしましょう✨
演歌歌手の
2000年に
日本有線大賞新人賞を受賞
紫艶さんは
3月上旬に
亡くなっていたそうです。
持病もなく
急死扱いですが
ミステリーの名脇役「PTSD」
隠れた主人公?
「何も知らない18歳のころから
師匠を尊敬し
信頼し
すべてを捧げてきました…」と
一方的に暴露後
お師匠さんは完全否定
リストカットを繰り返すなど
精神状態が悪くなり
何か所も病院にかかっていて
時には
呂律が回らないほど
たくさんの薬を飲んでいたそうです。
お酒は一滴も飲めない体質
PTSDを発症し
対応を間違えるという
よくある自殺行為ですね。
似たような状況に陥っても
回復した人
閉鎖病棟で
幻覚と向き合い
断薬
リハビリ後復帰
闘病中の人もいます。
幻想に向き合いにくい構造があるので
立ち去りがたい。
人種や宗教、年齢、経験等
置かれた境遇は不問であり
本人が
光の方を向くかどうかにかかっているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=ukGUL9imSSQ
昔話は
小説より読みやすい事例集です。
カルチャーショックも
ストレス同様
避けることはできない。
PTSD発症リスクになることを教えてくれています。
『凄い!』と感動して
かぶれる場合があれば
まだ発症してません。
よくあることです。
昔話のように
元気がなくなってしまう場合もありますが
無気力状態
はしかのように消えて
免疫力強化
自我強化となればいいですね。
PTSDを経過すると
以前より心身が健康になるというのは
重要なところです。