PTSD解離性シリアルキラー予備軍?母校の大阪公立大から「青酸ソーダ」窃盗の製薬会社社員(30)

大阪公立大学から

青酸ソーダを盗んだとして

逮捕された男(30)の

主目的は

父親殺害のためではなかったことが

研究室の保管庫から

毒物の「青酸ソーダ」を盗み出し廃棄したと言うが

確認できずにいたところ…

知人を殺害する目的で斧を持ち込んだ事件で再逮捕され

明らかになったそうです。

なまはげ立像 | 男鹿の観光スポット | 男鹿なび

ナマハゲですか…

未遂のうちに逮捕されてよかったですね。

板子一枚下は地獄」(いたごいちまいしたはじごく)の意味

漁師さんはを恐れますが

― 恩恵をもたらしてくれる豊かで美しい世界ですが

世間も各々の意識下が見えないだけで

怖い人がいます(>_<)

ストーカー病―歪んだ妄想の暴走は止まらない― | 福井 裕輝 |本 ...

PTSD解離性シリアルキラー予備軍?母校の大阪公立大から「青酸ソーダ」窃盗の製薬会社社員(30)」への8件のフィードバック

  1. ドラゴン🐲

    少し遅いおはようございますです。
    前記事でも感じたことですが、PTSD予防って何を予防する事なのでしょう?
    トラウマタイズされることを予防する事?
    それとも、トラウマタイズしてしまった満たされなかった感情を暴発を予防することなのでしょうか?
    ドラゴンは単純にトラウマそのものを観察することに目を向けてきたので、PTSD予防のレンズの詳細がイマイチよく理解できていないのです。
    今更なのですが、教えていただけますか?

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      PTSDの発症を予防することです。
      予防できるならどんな方法でもいいし、切り口はいろいろと説明可能ですが、トラウマというものをあんまり意識せずに傾聴することかな。
      日本語のこころのケアという感じで。

      (説明のために)敢えて、トラウマタイズという言葉をつかうなら、お書きのようにトラウマタイズされないように、トラウマタイズしてしまったなら、それを癒すようにということでしょう。そうすれば、感情の暴走や薬物接種による各種依存症に陥いることで自分や周囲を傷つけることも予防できます。

      返信
  2. ドラゴン

    丁寧なご回答ありがとうございます。
    日本で言われている「トラウマケア」とは「こころのケア」と同じ事ですか?

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      日本で言われている「トラウマケア」について、私は門外漢です。
      私にはそういう発想がないからですね(^^♪

      返信
  3. ドラゴン

    なるほど。
    ドラゴン🐲はこころの不調や身体の不調の根本的な原因は全てトラウマだと思い、先ずはトラウマとは何か?から始めています。日本のトラウマケアのお話をネットでみてると、トラウマの定義している事がディズニーっぽくて腰砕けになっちゃうのです。
    まあ、ここら辺で終了させて頂きます。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      そうですね。
      私も結局は全てトラウマだと思いますが、まずは、無にして観る@傾聴 という立場なのです。

      演繹@仮説ありきのディズニー より帰納(経験則から考える)よりかな。

      返信
  4. ドラゴン

    多分、ドラゴン🐲は、「無にして観る」翠雨先生を感じたからここにコメントさせて頂けているのだと思います。
    純ジャパレンズの教祖さまと何が違うのか?ってずーっと考えていた答えがやっとわかりました。
    ありがとうございます♪
    今日は久しぶりお日様カンカン照り。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です