10月28日
他界されていました。
88歳の今年も
創作意欲は衰えず
― 今年10月2日には新作発表
元気なお姿をメディアの前に見せていたのに
急に⁉というのは最近多いですね。
20代の頃に
「不眠症」となりますが
「23~27歳の間
不眠症で
2時間くらいしか寝られなくなってしまった」時期があった。
当時の病院はまともだったので
食べ物のことを気にするようになり
「診察してくれた先生が
食べ物の農薬のことを気にしていたから
食べるものへの注意はその頃から始まりました」
自然に断食思想に接近し
「動物を殺して食べることに対して
罪の意識が絶対あるから
人工的な栽培肉食べようっていう日がくると思ってた」
創作することが
「食べ物からアイデアが浮かぶことが結構あるんです。
だから食事は凄い大事」
芸術療法となり
SF漫画「14歳」
― 「漂流教室」(1972年)の先を描いていたらしい…
チキン製造会社の工場で
培養肉となるササミ細胞から生まれる
チキン・ジョージも誕生
不眠症はいつのまにか消えたのでしょう。
無意識的表現には
― 行為的直観で哲学してる。
治癒効果があります。
治癒とともに手に入れた哲学は
食べることが大好きだけど
「食べることが生きがい」
「生きるために食べるのか、食べるために生きてるのか、両方ですね」
食べ物からの復讐が怖いので
「考え方としては
食事というのは食べられたものの復讐だと思ってるんです。
これは怖い話だけど
魚も豚も大根だって食べられるのは嫌なはず。
それを食べるんだからどこかで復讐されると思ってます」
― 食べるものは☯食べられるもの
― いただきます🙏🏻はハラ(祓)ール思想ですね。
「食べるものは1回食べたら
同じものは1週間たつまで食べない」というルールだそうです。
「1週間たてば(復讐心は)もう消えるだろうと思うんですよ。
連日で口にする場合は指先ほどの少ない量にする作戦にしたり。
病気には一度もなったことがないのが
自信につながっていたのに
最後の最後で胃がんになったのはなぜでしょう。
① 恐怖の条件づけのため⁉
食べるたびに
復讐の恐怖や罪悪感がつのった。
② お菓子が好きすぎた⁉
漱石型
ドラゴンも急に死ぬ事を目指しているんです。
でも、それまで全力で生き抜きたいんです。
だから今、全力で論文書いてます。笑笑
ドラゴンは、集中してる時の食べものは、日本米のおにぎり2個とキムチチゲが多いかな…
今も、早めのブランチで美味しく楽しく頂いてますw。
そのチゲもおとうふや自家製納豆入りで⁉
海外の日本人もいろいろですね(^^♪
ワクチン💉関係の急死は苦しんでおられるハズですが、老衰のピンピンコロリは理想ですね。
キムチは自家製ですが、お豆腐は森永の真空パック豆腐です。豆腐は作り置きしても保存が出来ない…..
森永がお豆腐つくってた(◎_◎;)
ご存知ありませんでしたか。
そうですよね。日本にいらっしゃれば、直ぐにご近所のスーパーで比較的新鮮なお豆腐が入手出来ますからね。
でも、この森永真空パック豆腐、そのままでも食べられない事はないのですが、凄く薬品臭いんです。ですから、我が家ではこのお豆腐の時は、麻婆豆腐、キムチチゲ、お豆腐のお味噌汁、揚げ出し豆腐…と念入りに加熱するレシピにしか使いません。憧れの鰹節とおネギをのせた冷奴が食卓に並ぶ事は、3年に一回くらいです。長男が豆腐好きで、子どもの頃、ドイツに戻って来た際、近所にあった韓国人が経営する豆腐屋さんに対抗して、日本のお豆腐屋さんを開店させるのが彼の夢だった時期があったくらい….
失礼いたしました。今、日本文化に適した無意識理論の活用法という変な論文書いてる合間なので妙な事書いてすみません。
それでチゲでしたか。
冷ややっこはごちそうなんだと再確認しました。
確かにそう思います。
ユニークな論文楽しみですね。
その恩恵を届けていただきましてありがとうございます_(_^_)_