寿限無小学校など ~文科省のPTSD予防教育能力

「日本一長い校名の学校」

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校. 組合立篠山小学校・中学校

— こどもたちは略称でOKだけど公文書が大変だったらしい。

— 粟国小学校と粟国中学校は併設型

ピカソも

— パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

名前が長すぎてこうなったのか🤔

— 聖者や縁者(先祖)でおめでたい寿限無名

閉校するそうですが

こんな小学校で勉強したいものです。

そういえば…

安倍元首相の小学校も

昨日のニュース

「私や妻が関係していれば首相も国会議員も辞める」

 2017年2月17日

衆院予算委員会にて安倍元首相

閉校前提でデザインされていたのでしょうか。

— 安倍首相がんばれ?

思想的に大変問題のある学校法人とわかったのでした。

スクールカウンセリング制度などで

河合隼雄が文化庁官になったこともあった

日本の学校は深層からガタガタみたいですね。

文科大臣は阿部俊子さん(第31代)の奇遇

—    安倍じゃないけど

表現者は

この場合は建築家

イタコのように

霊媒師

未来も先取りしてしまう🤔

声優さんの声で

馬脚を顕してしまったらしい(>_<)

心霊現象も科学の対象だけど

それを引き寄せた(マリリン・モンロー)のは心霊力という一元論

学校に行かなかった人たちの話を

マリリン・モンローは虐待環境と映画館で学んだ。

普通の子どもも大切なことは砂場などで学ぶ。

もっとちゃんと聴かないと…ですね。

 

寿限無小学校など ~文科省のPTSD予防教育能力」への2件のフィードバック

  1. ドラゴン

    我が子たちにお砂場デビューをさせなかった私。
    でも、フットボールでキャッチアップ出来てる感じがします。
    自己一致とか自己形成って、単独では出来ない事を改めて感じる老婆のドラゴンです。
    今朝は9℃です。漸く、毛穴が猛暑モードからイギリスモードに戻って来た感じですw。今朝はラジエーターフル回転してるw

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      まあ比喩みたいなもので、地元のスポーツクラブなんかも集合的無意識の場所だと思います。
      衛生上の問題も言われる時代になって久しいですしね。
      氏神様のお祭りなんかでは裏社会のことまで学んでいたりしたそうです。

      41度越えが続いているようですが☯もうすぐ夏も終わりという気配は感じます。
      充分すぎるくらい暑かったのだから、今年はお米が買えるかな🤔

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です