誰がどの口で云うのやら・・・
“田久保市長の学歴詐称問題受けチェック体制強化へ 市長就任時に学歴を証明する書類提出義務付け 田久保市長自ら近く発表 静岡・伊東市” https://t.co/k7u5bhDjOf— →さいとう綾小路秀麻呂タカヒロ (@EsgZu) September 26, 2025
冗談ですか?
田久保市長が発表…市長就任時に「学歴証明書」提出を 提出書類に卒業証書は含まず 静岡・伊東市(静岡朝日テレビ) https://t.co/LAqfsXq7V7
— 無銭家 (@jf3rbh) September 29, 2025
呆れて言葉も出ないです…
>>田久保市長が会見で「自撮り撮影」? 記者が呆れて質問「SNSにアップする?」 9月29日会見(ABEMA TIMES) https://t.co/EY7mguvX5D
— ぷちゅけ🐾 (@pucyu_dqx) September 29, 2025
客観的に見ると
自分はそんなにヘンなのだろうか🤔という
気づきが芽生えての自撮りならいいですね。
学歴詐称が話題の
大学を除籍されているのに
市の広報誌に卒業と虚偽の記載をさせたり
存在するはずもない卒業証書をチラ見せしたり…
田久保真紀市長が
新たな市長が就任した際には
「学歴証明書」提出を求める要領を制定することを発表しました。
必要だから制定することにしたわけで
自分の騒動とは無関係と田久保節が始まりますが
卒業証書をなぜ入れなかったのかと訊かれるとやや破綻
「卒業証書では証明しきれないのであれば
— 証明しきれなかったのはどなた🤔
卒業証明書で証明するのがよろしいのではないか」とのことで
— 都知事はカイロ大が認めたことで別扱いに
伊東市長の件で一番迷惑しているのは小池百合子です。
— ザ・スルーマン・ショー(池田 小品) (@throughman_show) September 24, 2025
ご自分も高校の学歴証明書を提出予定
誤ったものを提出しても罰則規定は設けないとのことですが
どこまでも田久保騒動を想起させる
田久保市長のように
告発されると厳しく追及されますね。
「刑事告発されておりますので…」と
意識はそこに全集中👻
議会では実質お留守の田久保市長
【悲報】小泉進次郎、高校生の「ステマ問題」に関する質問についてまともに答える事ができなくなってしまう pic.twitter.com/xG4Fxj5koO
— サキガケ (@nihonpatriot) September 29, 2025
まともに答えないというのは
政治家としての才能であり
習得すべき必須科目なのでしょうか。
— 架空の大学で身につく秘儀