マイスター・エックハルト版『君たちはどう生きるか』

本日亡くなった

西谷啓治 先生は

もともと優秀だったけど

いかにも繊細そうなお顔

『思い出のマーニー』みたいな時間を経て

肺結核に罹患して

大きな衝撃を受け

進学をあきらめて

北海道で一年間療養

復活した

京都学派ですが

その後も

ご多分に漏れず

天才にはもれなくついてくる理不尽な出来事

公職追放の憂き目に遭っています。

もちろん復活し

今では勲章の

神隠しの時間

— ここでたくさん執筆

大叔父と主人公の関係を思わせる

エックハルトの記述を紹介されたりしていましたが

エックハルトも

『君たちはどう生きるか』みたいなことを書いていたのですね。

宗教家なんだから当然かもですが

内容の次元が同一と言いたい。

ここまで深くなると

人類共通のお話です。

みんな言っていることは同じ by鈴木大拙

「一つのい生き方を受けとり

そこでいつまでもその生き方のもとにとどまりつづけ

その生き方のうちにありとあらゆる善い生き方を持ち込むことである。

そして

自分の生き方をからいただいたものとして畏れ敬い…」

神との能作由来の善(自己実現)

ユングも評価していたエックハルト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です