こころのケア(PTSD予防)の元型と『平家物語』

本日は

旧暦3月25日

たくさんの日本人の忌日です。

壇ノ浦の戦いのためですね。

『平家物語』が

軍記としてではなく

軍記物語ではありますが

                    ― 大本営発表的な勇ましさではなく…

― 悲哀を言葉にする継母と主人公はこのあと神隠し

日本人の琴線に触れながら

― 諸行無常

語り継がれるのは

歌うとは言わない。

盲人として鍼灸の医術がある人もいた。

― 治癒☯表現@トラウマ

こころのケアの元型があるからですね。

個人を超えた(人類として)普遍的な問題

たくさんの物語を生むのも

その特徴の1つです。

― 古事記もたくさんの神々を生み続けている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です