横田めぐみさんを伝説にしないために

 

横田めぐみさんは

七五三の日に

昔は7歳まで生きることは

— そのまえに生まれてくることからして

— 寿限無@落語 参照

当たり前ではなかったので

土地神さまにお礼参りした。

あなたもスタンプをGETしよう

15日なのは

7 + 5 + 3

— 遊戯のようにみえて計算もしている陰陽五行説

神隠しに遭ったままだそうです。

海を渡る船内での恐怖の様子も伝わっています

どんなに恐ろしかったでしょう…

 

写真からだけでも

めぐみさんが利発で聡明であったことが伝わってきますが

だから選ばれたのでしょう。

インカ文明を破壊したことで有名な人物は

1533年11月15日から侵略

教育も受けていない文盲の軍人だったそうです。

これ以上ない破壊力😱

本当にクスコ市内の遺跡は片っ端から壊されていて、マチュ・ピチュが見つかっていなかったことってとてもありがたかったことなんだなと。ただマチュ・ピチュで暮らしていた人々はクスコ陥落の知らせを受けて自ら屋根に火を放って愛する土地を離れることを選ぶしかなかったので全然良くはない

 

高地にある

3000メートル以上 

— 如人千尺懸崖上樹

宗教哲学的な要塞で

宗教を中心に

— クスコはおへそ(要)

優れた建築学や軍事施設

なんでもここから割り出されるのは

陰陽五行説と同じ哲学

— 宗教は違うけど参勤交代のようなことがあったらしい。

チベットと似ていますね。

 

弾圧を受けながらも

ダライラマは亡命 

多くのチベット僧が殺害されたり

抵抗を示すために自殺したり

なんとか保っているチベットは

横田めぐみさんの存在と重なります。

存在が世界遺産となるのは凄いことであり

なにもかも破壊された跡の証明場所

何時の時代も無知は罪です。

 

26年前のストーカー殺人犯は逮捕されました。

心理はフリーズドライされたまま

めぐみさんも大叔父のように伝説にされないことを願います。

 

 

横田めぐみさんを伝説にしないために” に1件のフィードバックがあります

  1. ドラゴン

    「教育を受けていない文盲の軍人」
    最近感じている事ですが、アカデミックな教育を受けない方が自身に忠実に思考展開出来るのではないか?と思う事が…..

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です