テレビアニメ
「愛少女ポリアンナ物語」から
生まれた概念です。
心的疾患のひとつで
ポリアンナイズム
(Pollyannaism)とも呼びます。
現実逃避の一種で
ポジティブシンキングの
負の側面を表すものです。
―ポジティブシンキング自体は
悪くないですよね。
「直面した問題の中に含まれる
(微細な)良い部分だけを見て
自己満足し
問題の解決にいたらないこと」 ←回避ですね。
「常に
現状より悪い状況を想定して
そうなっていないことに満足し
上を見ようとしないこと」 ←ポジティブではないですね!
などを指します。
ポリアンナは
父の突然の死により ←トラウマティックな始まりですね。
叔母のパレーに引き取られますが
ポリアンナ症候群的発言(?!)で
周囲の人間たちを感化
してゆきます。
自動車事故により足が動かなくなっても
危険な手術に耐え
再び自分の足で
立ち上がれるようになるなど
努力している点は
ちょっと軽い扱いになってしまって
残念ですが
やはり
普通の人がみても
【否認】が目について
コメディになってしまったのでしょう。
でも閉鎖的な
DV家庭や
虐待家族
ハラスメント環境では
案外加害者が
被害者にポリアンナになるよう
マインドコントロールしてますよ。
脱マインドコントロール
たくさんしてきましたから。