新型うつ病の
香山リカさん
「悩ましい問題」に直面し
どう生きてゆくか
思案中でしょう。
その逡巡が
痛々しく伝わってきます

自分らしく考えてよいところと  ←流行りましたね
いけないところが
あると思います。
「間違いに気づいたときは
 臨機応変に
意見を変える」のがよいと
書かれてます。
間違いには気づいたようです。
臨機応変に意見を変えています。
しかし
真の反省がなければ
 ―★何が間違いであったのか
  明確にし
  ★勘違いを認め
  ★世間に与えた迷惑を謝罪しなければ
まともな人たちからは
相手にされないでしょう。
筋を通してほしいです。
リカちゃん本『世の中の意見が<私>と違うとき読む本』
					コメントを残す