東京・荒川区で
おととし12月
5歳の長男を
マンションの13階の窓から投げ落とし
殺害した罪などに問われた
母親(35)は
「子どもが生まれてから
自分に対する夫の愛情が減った」
「子どもがいなくなれば
『子どもの分まで幸せになろうね』と
言ってくれると思った」と述べていましたが
(取調中のVTRがある)
法廷では
「換気をしようと窓を開けた」
「トイレからでると
子どもがいなかった。
部屋中探しても見つからなかった」などと述べ
改めて
「転落は事故だった」と主張しました。
子どもが邪魔だと思う人格と
投げ落とした人格
子どもを探す人格がバラバラで
主人格からすれば
事故なのでしょう。
虐待死は見過ごされやすいそうです。
アメブロさんにコメントできないので、こちらに書きます。
コメントタイトル:
PTSD解離犯罪者の多重人格性
コメント内容:
事件を起こした母親は、
我が家の元夫と似ていますね。
「子どもが邪魔だと思う人格」は赤ちゃん人格も含めて複数いて、
乳児だった息子を湯船に落とした人格は誰だか不明ですが、
落とした後で、子どもがどうしているかも見ないで、わ〜わ〜わめき散らしたのは主人格でした。
小学生だった息子を「投げ落とそうとした人格」は攻撃的な交代人格でオヤジ母語しかできず、あのとき、首尾よく息子を投げ落とせていたら、主人格が「事故だった」と言ったことでしょう。
http://bit.ly/1poDN02
にコメントしたように、
多重人格というのがポイントですね。
=====コメント内容おわり=====
S先生がおっしゃるように、主人格の話ばかり聞いていては、真実が見えてこないようですね。
多重人格がポイントになると思います。