桐生第一高校(群馬県桐生市)では
スポーツの成績向上に生かし
選手たちの心理的負担や過剰な不安を軽減し
持てる力を十分に発揮させることに成功しているそうです?
スポーツで鍛えられた強い自我や
その証左としての「素直さ」があれば
コラム法も有効でしょう。
内観療法や箱庭療法が
治療のためだけでなく
健常者の
自己啓発やストレスマネジメントに使用されてきたのと
同じことです。
認知行動療法の第一人者で
精神科医の大野裕さんは
「現実に冷静に目を向けることで実力が発揮できる。
たとえ勝てなくても
多感な時期に
視野を広げる方法を学ぶことは
今後の人生に役立つ。
多くの学校で取り入れてほしい」と
話をすり替えつつ
肝心の「うつ病」等の精神疾患には
(時空がこんがらがったり記憶が飛んだり…)
全く無効である現状を
【否認】されてます。
これこそが
PTSD性の認知の歪みでしょうが
にんじん(国家資格)をちらつかせながら
「踏み絵(真の臨床心理学)」を踏ませ
(心理士らへの集団認知行動療法大成功!)
心理療法=認知行動療法にしてしまったので
強気ですね。