紀元節と古事記

本日2月11日は

初代天皇とされる
神武天皇の即位日なので
旧暦の紀元前660年1月1日
明治になり
新暦に換算し
2月11日になった。
「神武天皇」の画像検索結果「天皇系図 古代」の画像検索結果

 

紀元節と呼ばれてお祝いしていましたが

1948(昭和23)年になって

「紀元節を認めることで

天皇を中心として

日本人の団結力が高まるのではないか」という

GHQの懸念により

廃止されました。

 

 

1966(昭和41)年になって

「建国をしのび
国を愛する心を養う日」として
復活しましたが
大昔のことで
神武天皇についてはよくわからないので
「イエス・キリス...」の画像検索結果
最近になって
イエス・キリストのお誕生日も
怪しいということになりましたので
西暦も似たようなものです。
日付ではなく
建国を偲び
国を愛するこころを養う日ということで
「建国記念日」となりました。
「の」が大事です。
国ができる前のお話が
日本の神話であり
日本人のこころがどのようにできたか
イメージで説明
PTSD予防のテキストである
『古事記』になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です