入院患者の自殺で京都大学に2800万円賠償命令 ~変わるかPTSD治療

京都大医学部付属病院の

精神科に入院していた

43歳の男性が

うつ病と診断されていたのが悪化し

医療保護入院 

病院を抜け出して

病院内で医師2人が同伴していた際に

一人でトイレへ行き

無断で窓から抜け出し外へ出た。

 

自殺したのは

5日後

琵琶湖で遺体が発見された。

医師らが自殺防止のための措置を怠ったからだとして

注意義務違反

男性の家族が

自殺を望むような発言を繰り返すなどしていたのだから

危険性を継続的に確認し

自殺防止する義務があったと訴えていた。

京大に損害賠償を求めた訴訟で

自殺リスクが高まっていたと評価することは

困難だったと反論していた。

京都大学に2800万円賠償命令が出たそうです。

入院初日にトイレの窓から外へ脱出していたのだから

無断で病院を離れる可能性は想定できたし

入院後も不安定な状態が続き

突発的に自殺をするリスクは想定できたハズであるとの判断

裁判所の判断は常識的ですが

フツーの考え方

フツーの精神科では

仕方がないこととしてきた

スタッフによる暴行も

犯罪と認められるようになりました。

刑務所でも自殺は予防できませんが

注意義務を果たしていると分かる

客観的証拠が示されているので問題にされません。

常識が変わる兆候だと思われます。

死亡退院なんかにメスが入る日も

そう遠くないのではないのでしょうか。

そうなれば

PTSD患者は受け付けないと判断する

うつ病や発達障害と診断していたタイプについて

PTSDと認めたうえで

採算が合わないという結論になる。

医療機関が増えるでしょう。

入院患者の自殺で京都大学に2800万円賠償命令 ~変わるかPTSD治療」への10件のフィードバック

  1. ドラゴン

    この賠償金の支払いは医師個人ではなく、大学の経費として支払われるのでしょうか?
    すみません妙な質問で……
    こういう裁判があるとピアサポートやセルフヘルプグループの主催者は腰ひけちゃいます。
    自殺企図はそう簡単に消えるものでは無いのでたまの勢いで死んじゃうトラウマ患者さんは結構いらっしゃいます。私の友人は電車のトイレで首吊り自殺未遂、発見され電車内にいた医師に蘇生され、そのまま閉鎖病棟に入院させられ身体拘束されていたらしい。今はすっかり元気になって社会復帰しています。その彼女も自殺の原因を薬の仕業と感じている様子です。今は断薬も完了して2度と服薬はしたく無いって話しています。
    自殺の責任を誰に問うかって、マジに難しい事ですよね。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      そういう問題もあるんですよね。
      医師に限らず、公務員が業務上行ったことについては直接はお咎めなしが多いのでしょう。
      お咎めがある場合は背任行為で、所属する団体から提訴されることにもなりかねません。

      ギョーカイ裁判は2重の真理があるからややこしいのですよね。
      ホントはPTSDだから(自殺についても)自己責任があるし、むしろ隙をついて実行する特性があるのだから、医療側の注意義務を指摘するのは気の毒です。

      しかし虚構の方の真実(とされているウソ理論)で、うつ病の診断(公知の事実)を前提として、きちんと医療を受ければ大丈夫だから自殺に気をつけるようにと昔から教科書の筆頭に書いてきてしまっているので、それに応じた対応をする義務があるというか、医療側が自らに義務づけてしまっている構造なのです。

      なので刑務所のように(無駄と知りながらも)巡回を徹底するとかして(医療側が)自己防衛する必要があったのですが、何をしてもOKという非常識に胡坐をかいてきた歴史が長いので、急にこういう判決が出てきてしまった(出てくれた)のでしょう。

      返信
      1. ドラゴン

        身体拘束も医療側の自己防衛対策なのだということがよ〜く解ります。医療側の自己防衛で患者を殺してしまってはあきまへんがな〜

        失礼しました。今日はどっぷり日本語オンラインなので朝から日本語モード全開でっせ。

        返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      保身的自己イメージ防衛に限定すれば、中途半端なギョーカイは何もわかっていないストーカータイプ加害者型PTSDに完敗なんですよね。
      本人訴訟を気取るくらいなので(天下の)京大病院とはその点でのみキャリアが違うのでしょうが(笑)

      返信
  2. ドラゴン

    翠雨先生
    お返事ありがとうございます♪
    翠雨先生が何故臨床心理士資格や公認心理士資格を取得する事を拒否したのかが解った気がします。
    上手く書けないけど、資格は事の真髄にあるambivalence を全く無視しなければならなくなるからPTSD研究には足枷になってしまうのですね。
    バッジをつけてトラウマディールする目的がわからない治療者はホントに要注意ですですね。

    返信
  3. ドラゴン

    もう一個書かせてください。
    教科書で学び、資格を持った人の人間感は「ヒトのこころの深部は割れていない」という認識。でも、ホントのPTSD研究者の人間感って「ヒトの深部は割れている」のが真実だという事を色々な経験を通じて認識してる。
    この違いはトラウマから回復したいと願う患者にとっては重要事項だと思います。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      たくさんのご示唆をありがとうございます_(_^_)_
      感謝のきもちがうまく伝えられないのがもどかしいですが、コメントにはいつも目からウロコなのです♪

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です