高齢者から
キャッシュカードをだまし取ったとして
逮捕されたのは
なんと日本経済大学の学生らでした。
マニュアルは単純なのが1つとして
金太郎飴@PTSD事案
やはり…
解離すると
その立場で一番してはいけないことを
わざわざ選んで実行するようになるのですね。
高齢者から
キャッシュカードをだまし取ったとして
逮捕されたのは
なんと日本経済大学の学生らでした。
マニュアルは単純なのが1つとして
金太郎飴@PTSD事案
やはり…
解離すると
その立場で一番してはいけないことを
わざわざ選んで実行するようになるのですね。
よーく考えると、詐欺から生じる世間のキャッシュフローはもしかしたらかなり大きな割合を占めているのかもしれませんね。
恐ろしい…詐欺大国ニッポンかも…..
私も最近そんなイメージをもっています。
虚言が薄皮一枚挟まれているだけで、実質は恐喝なんですよね。
それが、意外にあるというオソロシイ現実社会(>_<)
そうなんですよね。
ママもかなりの虚言癖がある様です。配偶者が亡くなった数ヶ月後、電話で話をしていたら、「自分(ドラゴン
ママ)は心臓に問題があるから心臓の薬を飲んでいるし、心臓の側にガンが見つかったけど、私は手術はしないの。」と言われて私はそれを先週まで信じていたのです。でも、それは全くの嘘らしく、心臓の検査も、その他の健康診断でも全く問題無しらしい。即ち、典型的なトラウマ患者なドラゴン
ママだったみたい。今日は私と食事をするのが最後の日だったので、嘘つかれたから腹いせに地元で1番高いステーキ屋さんでランチを奢らせました。でも、やっぱり配偶者のグリーフケアは失敗のままで、その後の血みどろになった近所の人とのトラブルでの後遺症はかなり彼女を引きこもりにさせてます。
。ではまた。
悪人はその虚言を虚言とは認識していないから手に負えない状況に陥ったり、その罠にハマってしまう事になるのかもしれませんね。
虚言を虚言とは認識出来ないのは悪人なのか、それとも現実逃避を目的としているトラウマ患者さんなのか?
日本に来て姉と話してて分かった事はドラゴン
あっ、もうすぐ羽田空港
自我の分裂@重症PTSDあるある は厄介ですよね( ..)φメモメモ
心臓病であることにしてもらえるなら、高級ステーキ
千枚くらいは安いものなんでしょう。
未治療トラウマ型モンスター患者はもれなく虚言癖ということを学問的にデフォにしたいと思います。
そこさえ確認できると事例がシンプルに見えてきますので♪
もう、お空の上
かな…
今ドバイです。暑い
。
はトラウマ治療をしながら少しづつでも回復してる自負があるので大丈夫かなぁ….って勝手に思い込んでいるのですが…..
そうそう、超長期に渡り抑圧し続けるとホントのジキル&ハイドが交互に出現してくる様になるのを目の前で見ました。自分もいずれはああいう風になるのかもしれないと少し怖いです。でも、何となくドラゴン
ドバイ
ドラゴン
ママはホントに何かと別格なんですね。
衝撃的なので、むしろ、反面教師的に(真逆の性格が)条件づけられるリスクの方が高いのかな。
自覚していればなんということはないですけどね。
日大アメフト部同様記事の大学も学生寮が特殊詐欺の拠点だったそうですよ。
「4人が今回逮捕された男子学生が住む日本経済大学の学生寮の部屋に集まり、詐欺の計画について話し合っていたとみられることが分かりました。」
どことも不思議と似てるんですよね。
翠雨先生
ありがとうございます。
確かに観察する側が「患者が嘘をつく事をデフォルトにしておく」設定にしておくと、その患者のホントの心が見易いですよね。
コレ、これまで自分観察する時に自然に認識していた事だったんです。何故、自分は自分を欺いてまでも外側に適応しようとしているのか….デフォ設定を解除してあげると抑圧の根本原因も見え易くなりますよね?
デフォルトが命綱なのに、そこが基本的にいい加減であるとは困ったことです( ..)φメモメモ