投稿者「nishii222222222」のアーカイブ

さわやか先生のPTSD性解離強制わいせつ逮捕

横浜市で
帝京大4年生の男性(21)が
強制わいせつ容疑で
逮捕されました。

昨年6月から
学校教育ボランティア
「さわやか先生」として
月数回
授業の補助などをするために
訪れていた小学校の女子トイレで

小学1年の女児に
アイマスクを付け
下半身を触るなどの
わいせつな行為をした
疑いです。

「小さい子に興味があった」などと
供述しています。

強制わいせつだけでも
おどろくべきことなのに

こんな立場で
こどもに
なんてひどい【解離】でしょうか。

女の子のこころのケアは
されているでしょうか。
続きを読む

『チャングム』第二十七話  自己実現の才能

臨終の師が
言います。

みんな
チャングムの才能を
誤解している。

何も特殊な天才じゃない。

普通の人があきらめてしまうような
そういう状況でも
あきらめず
常に前を向いて
進もうとするのが
チャングムの才能だと。

たとえ氷の上に投げ出されても
そこに花を咲かせるような
強靭な精神力が
才能だと

しかし
そのために
つらいことが多いのだと

適格に
個性化の秘訣を
語っています。
続きを読む

『チャングム』第二十七話 個性化しようとする火種は脅威

人の個性化を邪魔し
悪事を働く人も

人間です。

実は平気の平左というわけでは
ないのです。

内心恐れ
常に怯えています。

個性化しようとする人は
ある種の【火種】なのです。
 ―陰陽五行では火は意識
  赤いだるまのような
  不退転の精神に繋がります。
  限界まで努力して
  自分の見方を記そうとする
  恐ろしい存在です。

$PTSD研究家翠雨の日記

吹き消されそうになっていても
火は火
生きていることが
悪人の存在を脅かします。

罪人におとしめ
流刑にしても
見送りの際には
涙が出ます。

こんなことをしなければならない
立場におかれた
運命をのろっているのです。
続きを読む

厚労省職場メンタルヘルス対策検討会とPTSD

職場での
精神疾患を把握する方法について
検討していた厚生労働省の
「職場におけるメンタルヘルス対策検討会」は

健康診断とは別に
うつなどの兆候がないかなどを
チェックする
ストレス検査の義務付けを
提言する報告書を公表しました。

「よく眠れない」「ゆううつだ」などの
項目を含むストレス検査を実施し
医師が面接が必要であると判断した場合
労働者本人だけに通知し
企業には知らせないようにするなど
プライバシーに配慮し
面接に応じるかどうかも
本人が判断できます。

ここまでは合格合格

不眠や憂鬱感を
どうするかが
命綱です。

薬漬け治療が待機してるなら
今までと変わりません。
むしろ悪化するでしょう。

なぜ眠れないのか?
なぜ憂鬱になるのか?

傾聴しながら
一緒に無意識にあるトラウマを
探り当て
癒す治療家が必要ですが

ご用意されてますか?
続きを読む

愛子さまがお辞儀しない理由

お辞儀しなくていいと
言っているのでは
ありません。

お辞儀は大事です。

しかし
「なぜお辞儀しない?!」
「アスペルガーか!」など  
 ― 不適応=アスペルガーみたいな
   間違った認識が蔓延しています。

失礼なことを言う前に

『どうなさったのかな?
お辞儀もなさらないなんて…』と
心配すべきところでしょう。 ←関係を先に絶ってますよ!

まだお子さんなんですよ。

PTSD研究家翠雨の日記

お辞儀は
本来非常に精神的なものです。

二人の人が出合って
お互いに頭を下げる。

気持ちがこもったものです。

西洋ではネガティブな意味を
持ったりします。
 ―オバマ大統領は
  天皇皇后両陛下に深々と頭を下げ
  アメリカでは批難されたほどです。

非暴力思想の象徴です。
お互いに無になって
その人間関係のなかから
新しいものを生み出しましょうという
すばらしい哲学がそこにあります。
 ― 一太極二陰陽です。
   天皇家はこの原理で動いてます。

「お前の母ちゃん
税金ドロボー」なんて
一回でも言われてごらんなさい。

人間不信で笑顔は曇りますよ。

こころをこめてお辞儀できますか?

それでもお辞儀くらいするもんだと
思いますか?

そんなことしたら
PTSDは治らないんです。

ショックになったトラウマを
癒し
納得されたら
笑顔も戻り
お辞儀もきれいにできるように
なりますよ。

こころないことを言うのは
やめましょう。
続きを読む

『チャングム』第二十六話  誤診隠匿

王が急に高熱で倒れ
宮中の医者が呼ばれました。

「ただの風邪だ」と
言いますが
なかなか治らないので

王の母は
「王がこんなに苦しんでいるのに
なぜわからないのか!」と
つめより

役人たちは
誤診ではないのか」
の処方が間違ってるのではないのか」と
疑います。

実は医者は
事態を把握しておらず
『新しい病かも?』と考えて   ←新型うつ病・バイポーラ…
います。

そして立つ瀬がないところに
悪徳商人が
悪知恵をしこみ

食事が原因だという
濡れ衣を
チャングムたちに着せます。

今も昔も変わりません。
続きを読む

イザナミとイザナキの無意識的意味

さっきのユングの記事で
【凪】って書いて
あれっ?!
凪で良かったかな…えっ

調べてみたら
収穫がありましたクラッカー

PTSD研究家翠雨の日記 凪となった湖畔です。

風力0(風速毎秒0.0~0.2m)の
無風( calm)状態です。 
  ―YG検査のC型
   昨日説明したばっかり
   凄い偶然叫び
   この検査
   妙に風の例え多いのです。

沿岸地域では
天気のよい日には
日中に海風
夜中に陸風が吹きます。
  
PTSD研究家翠雨の日記

海と陸のダイナミックな  ←意識と無意識
対比なんて
ポニョなんかの
宮崎ワールドそのものです。

海風から陸風へ交換するときの
無風状態を
夕凪
陸風から海風へ交代するときの
無風状態を
朝凪という
そうですよ。

風がおさまって
波の穏やかな状態を
凪と言うこともあります。
これは時化
対義語です。
 ―時間って時計で測れる時間と
  心理的時間がありますよね。
  無意識に翻弄されてるときは
  時化ですよひらめき電球

凪は
四方を山に囲まれ
風の弱い瀬戸内海のような  ←鞆の浦(鞆が浦は私の天敵のいる場所)
内海では
継続時間が長く
夏はこれがはっきりと現れるそうで
このとき海面はのようで  ←本当の自分に出会う
煙は直上するそうです。

イザナミ&イザナキ
波と凪かな?

 ―いさおさんといさこさんの夫婦って
  おかしいでしょ。
  陰陽ですよ。

妄想膨らみます。
続きを読む

PTSD克服における神との闘い~ユングの場合

『赤の書』によれば

「ヴィジョン」の中で
ユングは何度も
「神」に対する疑問を   ←真の自己≠聖書の神
真っ向からぶつけ

「血の泉」などの
陰惨な描写を繰り返します。

例えば
「流れの深い奥底に
赤らんだ太陽が急に輝き
黒っぽい水を射し照らす。
(略)
暗い岩壁の上を蠢く蛇の群れを見て  ←ナウシカの腐海
戦慄を覚える。

何千匹という蛇がうようよ動いていって
太陽を覆い隠す」
(「第一の書」)といった
具合です。

自我で受け止めがたい
ショックは
無意識層に大打撃を与え
こころの海を
大嵐にします。     ←ポニョの世界

しかし
その海の観察を注意深く
続けると
だんだん凪になるのです。 

イメージでごまかしているのではなく
イメージに付き合うしか
克服の道がないのです。
むしろ逆です。
 ―経験者はイメージほど
 怖いものはないと知っていると
 思います。

だからユングは
ヴィジョンと呼ぶ
自らのイメージに師事し  ←フラッシュバックが先生
それを表現したのです。
続きを読む