投稿者「nishii222222222」のアーカイブ

海老蔵事件の嵐のなか茂山千之丞さん死去

古典芸能のジャンルを超えた
演劇活動で話題を呼んだ

大蔵流狂言師の2世  
ひらめき電球 ―華厳っぽいお名前の流派

87歳で
昨日
お亡くなりになられましたね。

人間国宝の
故3世茂山千作さんの次男として生まれ  ←日々精進

1946年に千之丞を襲名

狂言の発展
普及に努めました。
 ―枠を破るには
  まず枠を学習してからひらめき電球
  盗んだバイクで走り出して
  なんとかカッコついたのは
  昔の中学生

$PTSD研究家翠雨の日記

新聞でも
「タブーにとらわれない」
「枠にとらわれない」
「奇才」「非凡」の文字が
踊ってます。

自己実現の雛形が
そこにあります。

海老蔵を半殺しにした
暴走族のような   ←二元論
常識無視の犯罪とは
異質の原理が    ←一太極二陰陽
ここにあります。

死の時期も
象徴的です。
続きを読む

当たるも八卦当たらぬも八卦【図星の象徴】

人間は十人十色

他人には何気ない

ただの詩に
絵画に
風景に

癒されたり
傷ついたりする。

そこに
大なり小なり
トラウマがあるからでしょう。
 
図星だから
感情が動くのです。

トラウマが
癒されるチャンスです。

図星は象徴ですね。
 

陰陽五行の八卦なんかも
図星です。

当たるも八卦
当たらぬモ八卦

いい加減って意味じゃないです。

象徴になる場合もあれば
単なる記号に堕する場合も
あるってことです。

八卦をお守りにする人は
おりませんから。

神社でも
おみくじは
(結果)
木に結ぶでしょう?
続きを読む

空襲で17歳のとき足を失った女性の認知症と書く朝日解離新聞

83歳です。

よいお顔をされてますが

それは認知症になってからと

朝日新聞が
報じています。

$PTSD研究家翠雨の日記

しかし…

17才で
想像を絶するような痛みとともに
非情なこころの傷を負ったのです。

詳しくは書けません。
朝日新聞をお読みください。

自殺衝動も出ました。

【否認】しようにもできない
強烈な痛みと
向き合わされてきたこの方ですが
 ―「死ぬまで
  戦争に追いかけられるのでしょうか」
  「差別されたことは忘れません」
  心身も衰弱し
  トラウマに追いかけられるのに
  疲れたのです。

心の傷の方で
無意識の【防衛機制】による
麻酔が必要になったようです。
 ―唐突ですが
 こんなところで思い出すのが
  また中島みゆきです。
  ♪…心には麻酔が必要…

そういう意味での
記憶の薄れですから

これは立派なPTSDでしょう。
(心的外傷後ストレス障害)

認知症ではありません。

認知症になって
幸せですとか

そういうことではないと思います。

私のパソコン
「仕合わせ」と変換しました。
PTSDです。
原因と結果です。

ショッキングな戦争体験と
認知症になって幸せを
平気の平左で並べる

朝日新聞は
【解離】新聞です。
続きを読む

PTSD解離先生「呪い」かけちゃダメですってば!

盛岡市の市立中学校で

30代の女性教諭が

英語の宿題で

「提出しないと呪いをかけます」と書いた
プリントを
 ―点字で不適切な文字を探させた
  解離先生もいましたが
  今回のこの先生は
  呪いは日本語にしました。
  新聞読んでないのか
  (自分のことではないと【否認】
  してるのでしょうね)
 さらに強烈に進化しています。
   魔女になったかのような
  万能感に酔ってたのでしょうね。

3年生計140人に
配布していたことが

4日わかりました。
一生懸命取り組ませたいという
一心でしたことらしく

勤務態度はまじめで
熱心な指導で
生徒たちからも
信頼を得ていたそうです。

$PTSD研究家翠雨の日記

一心にも
よい一心と
よくない一心があります。

解離の一心は困ります。

悪いものは悪いのですが
セクハラサイコロ事件みたいに
多少は
感情論が吹き荒れるかな?
続きを読む

保護された警察署で自殺未遂したPTSD解離少女

昨日夕方

午前11時10分ごろ
「若い女性が歩道橋に座って
足を投げ出している
」と
通報がありました。

保護され
事情を聴かれていたのですが

途中で
トイレに入ったまま
出てこなくなり

首をつっているのを
付き添っていた
女性警察官が発見し

病院で
命はとりとめました。

 $PTSD研究家翠雨の日記
        自殺増加で予防措置がとられだしました。

国の対策や
学会の見解はないから

みんなで
自殺問題にあたっています。

女性警察官も
病院の救急の方々

目には見えなくても
ふかーく傷ついていると
思います。

こころのケアが大事です。
続きを読む

PTSD解離時代は鉛筆だって危険だ

学校に筆記用具持ってくるの禁止します!
鉛筆いらないくらいハイテクな世の中に? というわけでもなさそうです。 アメリカはマサチューセッツ州……….≪続きを読む≫

鉛筆は
ナイフで削るしか
なかった時代が
ありました。

しかし
ナイフで怪我をする子や

ナイフで
人を傷つけたりする人が
出てきました。

ナイフは
よいものでも
悪いものでもないですが   ←無我
一部規制の対象になりました。

時代が進み

鉛筆も?あせる
 
小学生の頃
前の席の同級生が
振り向きざまに
私の顔を鉛筆で
軽く一突き
してしまいました。

 ―今でもほくろのような
  跡が残っています。

あの頃は
なんとも思わなかったけれど
 ―周囲は大騒ぎ

今となれば
母親恐怖症で吃音の
彼の無意識からの

私に対する
ある種の問いかけが
あったことが
理解できます。

PTSD解離の時代の
鉛筆事件は
そんな牧歌的なものでは
ないでしょうね。

このまま放置するなら

鉛筆で死ぬ人がいれば
鉛筆で殺人する人も
出るかもしれません。
続きを読む

66歳PTSD解離の和歌山弁護士会の元会長横領で逮捕

返還するべき
保釈保証金を着服したとして

業務上横領の疑いで
逮捕されました。

普通の人が
横領しても
世間は驚きます。
 ―周囲はショックを受け
 精神衛生が
 悪化します。

弁護士が横領して
驚いてましたが

そのTOPにいた人ですからね。

でも
【解離】を起せば

そんなことは
全く無関係でしたねあせる

弁護士人生のなかで
何かトラウマティックな出来事に
遭遇したのでしょうか。
続きを読む

『KAT-TUN』新曲盗作説

ジャニーズの人気グループ
『KAT-TUN』新曲

『NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~』が

盗作だと騒がれています。

盗作の元となっている曲は

巡音ルカオリジナル曲の
『DYE』

$PTSD研究家翠雨の日記

盗作論争は
結構ありますね。

発表したものは
残るわけで

あんまりなことをしたら
信用を失います。

信用がないのは
顔がないようなもので

この世界では
到底生き残れないでしょう。

ですから

意図的な盗作は
少ないのではないでしょうか。

創作する人たちは
時代の空気を読み
メッセージを送る

巫女みたいな
才能で仕事をしています。

ある種のヒステリー性格が
(超外向性)

同じようなものを
あらかじめ直観し

耳にしたものを
(耳にしたとも意識せず)

自分の感覚と錯覚しながら
なじませ

書き上げたのでしょう。

盗作なんて言われると
心外だと
憤慨するでしょう。

盗作ですが
盗むつもりはなかったのです。

$PTSD研究家翠雨の日記
続きを読む

鳥取PTSD解離高3男子海で「泳いでくる」

一応
12月ですからね。

海水パンツに着替えて 
 ―ダイビングでもなさそうだし
 強風波浪注意報出てるし…
  
「泳いでくる」って
言動

あまりに素っ頓狂で

釣り仲間も
みんな一瞬
フリーズしちゃったのかな?

意識では
泳ぐつもりだったかもしれませんが
(また泳げるつもりだったでしょう)

無意識は
死ぬ気でしょう。

ヘッセの
『車輪の下』あたり
読んでみてください。

PTSDの解離による
結果的自死です。

見つかり
未遂に終わってればよいのですが。
続きを読む

仙台地裁で死刑判決を受けた少年のトラウマティックな生い立ち

スクールカウンセラーをしている人が
 ―きちんとした方も
 いらっしゃいます。
 全体的には嫌いだけど…

朝日新聞の
【声】に
投書しておられました。

現場にいると
予防教育の必要性を
痛切に感じると。
 ―19世紀のイタリアの教育者
  ドン・ボスコが提唱した
  青少年が
  悪事に陥ることを予防する
  考え方だそうです。

仙台の少年の
生育歴は悲惨ですね。

★5歳で両親離婚
★小2で母親に拳で
 顔を殴られ
★母が交際相手から
 暴力を受けるのを見ており
★小5で祖母に預けられる。

普通はいるはずの
家族がなく

あってはならない
暴力が
当たり前のように
あるのですからね。

知識としては
DVはいけないと知っていても
自分のDVで
子どもの母親から逃げられても
解せなかったかも
しれませんね。

こんなに求めている
家族をなぜ
自分は手に入れられないのかと
怒りの塊になってしまってたのでしょう。

予備軍は
たくさんいるでしょうね。

義務教育のあいだに
手を打てないものでしょうか。
続きを読む