投稿者「nishii222222222」のアーカイブ

騒音で口論になり人を刺して逮捕されるPTSDの悲哀

午前9時半ごろ
吹田市のマンションで

61歳男性が
胸や腹を刺されて
死亡しました。

血のついた
刺身包丁を持っていた   ←茫然自失って感じかな…
3階に住む無職(59)が   (解離をよく表現してますね)
殺人未遂の疑いで
逮捕されましたが

「(死亡男性の部屋から)
金属音がして寝られず
口論になった」と
言っています。

そうだったかもしれませんが
そのあと
胸と腹を包丁で刺すには
【解離】が必要です。

なんでこんなことを…

本人が一番
痛感してるでしょうね。

悲哀を感じます。
続きを読む

列車飛び込み自殺頻発地域の交番に生卵投げつけグループ発生

午前3時50分ごろ

大阪府泉南市樽井5丁目の
大阪府警泉南署の樽井駅前交番に
生卵2個が投げつけられました。

自転車数台で走り去る
4、5人のグループが
目撃されています。

8月22日に
パトカーに生卵を投げ
逮捕
された
府立高校2年の男子生徒(17)ら
5人の仲間による
嫌がらせではないかと
みられています。

このあたりは
列車飛び込みも
日常茶飯事です。

病院もたくさんあるし
すぐ近くには業界の親玉がいる。
(今は知らないけど
表札がなく、塀で内部が見えない
カメラつきの家がある)

坂の上の病院は悲惨で

入院先がない場合でも
発症したばかりの子どもなら
良心的な医者はまず勧めない。

そんな病院にも
心理療法研究所はある。

これが南大阪

線路を北上すれば
北端には
摘発され名前を変えながら
経営続行したものの
廃業した病院もあったな…

北も南も
地域のケースワーカーや
議員さんはみな実態を把握してた。

急に思い出したけど
見捨てられた地域ですよね。

誤診も悪いけど
見捨てられた人たちって…

どれだけの絶望が
(普通の人には見えないことだけど)
この地域にあるのか…

自傷と他害は

$PTSD研究家翠雨の日記

トラウマ解した
陰陽です。

しかも
マネするなんて
ヒステリーそのものですね。

PTSD放置で
南大阪えらいことになりますね。
続きを読む

『崖の上のポニョ』のフジモトはできの悪い臨床心理士

$PTSD研究家翠雨の日記

フジモトは藤本さんではないですね。
ポニョは藤本ブリュンヒルデちゃん
じゃなくて

崖の上のポニョ
(如人千尺懸崖上樹)です。

前に書きましたが
フジモトは【不二元】です。
 ―西洋二元論でなくて 
  不二ですが      ←ペコちゃん&ポコちゃん
  リセットの原理は
 【一太極二陰陽】であり
  不二では不徹底なんです!
  (1でも2でもない)

$PTSD研究家翠雨の日記

どのように不徹底なのか?

自分が人間に絶望したからといって
ひきこもり
海底で水(無意識)の研究してるんです。 ←机上論の象徴

家庭の父親としても
自分の不安から   ←トラウマ否認
自己実現しようとする
ポニョの足を引っ張ります。

    思い出したひらめき電球

ポニョって
妻の死にショックを受け
直視できず
あの世から逃げ帰った
父のトラウマに向き合い
大暴れしながら
古事記の基礎を創った
スサノヲみたいですね。

こんなフジモトも
最後の最後には
ポニョを認めます。
  
 ―非暴力で認めさせる。

ポニョみたいな存在が
不徹底きわまりない臨床心理士を ←のこぎりを知らない大工  
変える力をもっています。

無意識の象徴的意味を
読める専門家がいないからって
「読むな!」とにらみをきかせてきた…   ←今日解禁ドキドキ
(前記事参照)

宮崎駿は
どのくらい意識して
描いたのかな?
続きを読む

ただいま、箱庭療法学会第24回大会で【解釈】解禁宣言中

$PTSD研究家翠雨の日記

今年は画期的な年です。

現在
学会の
シンポジウムの会場では

シンポジストが
一大発言をしています。
(私は自宅)

普通は誰かの事例について
意見を述べるのが
シンポジストの役目だったのですが

今年は
是非発信し

フロアと議論したいことがあるので

事例をカットしたのです。
 ―エライ人はいいねぇ…しょぼん
  私は時間内に
  事例も解釈も
  いちゃもん対策も全部織り込んで
  なんとかわかりやすくしようと
  躍起になってきたのに…
 
    ダウン

$PTSD研究家翠雨の日記 奇しくもリニューアル中の大学構内で

なんとしても伝えたかったのは
何か?

なんと箱庭の解釈についてです
    ダウン

$PTSD研究家翠雨の日記

あれほど
「意味なんかない」
「解釈は要らない」
「そんなことばっかり考えて
しんどくないですか?」
「豪そうに」
「仏教徒ですか?」
    
   …

3年前の私の発表には
「こういうのは
国際学会でもすべて否定してきました」

挙句は怒って退室の暴挙    ←島田紳助と一緒

そう言った張本人が
シンポジストとして

箱庭には【受容】のほかに
【解釈】が必要だと

今、語っているのです。

河合隼雄もそう言っていたけど    ←彼らの神さま
専門家がいなかったので
40年間封印してきた

ここに正直に暴露しています。

【解釈】なしの【受容】が
何でもアリの風潮を生み
治癒しないどころか
誤診の温床になったことを
無視できなくなったのでしょう。

このシンポジストが
明日の私の発表の指定討論者

とっても楽しみドキドキ
続きを読む

認知症予防に【地域回想法】の遠藤英俊医師

本日朝日新聞の「ひと」に
出ておられます。

愛知県に「回想法センター」を
創られたそうです。

$PTSD研究家翠雨の日記

「薬飲みましたか?」
「果物の名前たくさん言ってみて下さい」  ←心理検査
「今日は何月何日ですか?」

そんな質問攻めにして
≪あー、進行してる…≫

そういうのじゃなくて
(時には聞いてもいいですが
 毎回の会話がこれだけじゃ
 誰でもうんざりしますねニコニコ

柳行李の使い方や
竹馬・ベーゴマでの
遊び方を
若い世代に教えます叫び

患者さんじゃなくて
先生になるんです。

たちまち活き活きされるそうですよ。

教えるには
いろんな能力を総動員しないと
いけないですからね。

そりゃ脳の血流増えますよドキドキ

昔のこと
思い出すきっかけになりますしね。

米国の精神科医
ロバート・バトラーが
1963年に唱えた心理療法で

認知症ケアや介護予防の手法の一つとして
注目され

現在は
一般高齢者の健康づくりや
生涯学習に
広がりを見せているそうです。

これで
すべてが解決するわけじゃないですが

相当たくさんの人が
癒され
PTSD型の認知症は減ると思います。

8年間の医療費が
それを証明しています。
続きを読む

ノーベル平和賞の非暴力と島田紳助の解離性暴力体質

$PTSD研究家翠雨の日記

2008年
自らが司会を務める番組の収録中
森三中の大島が
「代理母」について解説をしていると
突如激怒              ←完璧解離体質

そのしゃべりは20点だと
吐き捨て
楽屋に引き上げてしまったので

映像はお蔵入りし
以降たびたび双方はぶつかっている。

気に入らない人間の才能を
権力や
脅しという実際の暴力で   ←反省がないのはサル以下だ
つぶそうとする。

それが怖くて
黙認する業界の人々

投獄されても
意志を曲げない
中国の人権活動家の
ノーベル平和賞受賞への
祝福と喝采の嵐に
飛ばされてしまえばいい!

非暴力には力がある。
続きを読む

「あ、マンガだ!」解離して読み出す地下鉄運転手

福岡市営地下鉄
空港線の男性運転士(40)が

乗務中に漫画を読んでいたとして

九州運輸局は
市交通局に対して
鉄道営業法に基づく警告を出し
再発防止策を講じるよう
求めました。

置き忘れの雑誌を
9分間ほど見てたようですが

目撃した乗客は
ビックリしたでしょうね。

大事故にならなくて
よかったですが…

楽しいことや
怒りといった
感情で
簡単に
現実が消えてしまう人  
増えてますね。

PTSDと言います。
続きを読む

ワーナーミュージック・ジャパン社長の首吊り自殺の死因?!

午後3時前

自宅1階のトイレで
首をつっているのを
買い物から帰ってきた
妻が見つけて通報しました。

会社側は
「最近
病気で通院をしていた。
死因については
遺族の意向で控えたい」と
コメントしています。

奥さんはショックでしょうね。
こころのケアが必要です。

会社はなんか
混乱したコメントですね。

死因って?

自殺とか心不全とかじゃなくて
もっと本質的な原因を
想定しながら
(知っていながら)

そして通院をほのめかしながら
(精神科とは言ってないけど)

言いたくないと…

映像からだと
うつ病って言われてた感じかな?

もちろん
PTSDだと思いますよ。
続きを読む

両陛下が奈良の法華寺を訪問

奈良市に滞在中の
天皇・皇后両陛下は

午後

光明皇后が奈良時代に創建した
尼寺、法華寺を    
訪問されました。

光明皇后が
薬草で病人を癒やした
蒸気風呂
を復元した
「からふろ」を見た後

光明皇后がモデルとされる
国宝の本尊・十一面観音立像と
対面されました。

11面観音
数字は何でもよさそうなものですが
11です。

3+8
3は木気の数です。

活き活きとした
朝や春の息吹みたいな
イメージです。

今日UPした写真の
舞踊家も鳥を模してました。
(鳥も木気です)
 
心身が活き活きと
再生することは
大事ですからね。

そして薬草も使われたのですね。

天皇家は
やはりシャーマンの家系ですね。

だから被災地なんかに
すっと飛んで行って
こころのケアをなさるんですね。
続きを読む

JAL客室乗務員も覚せい剤で逮捕

会社再生中で
みんながんばってるのに
とも言えますが

会社再生中の
ストレスは大きいでしょうね。

備品やサービス
どんどん軽量化しても
追いつかないから

今朝の新聞では
パイロットの肩たたきについて
報じてました。

覚せい剤問題も
いろんな職種に
広がってますね。
続きを読む