外に向かう地図じゃなくて
内に沈む地図があります。

内にしか向かっていないのですが
内にしか到達できないかというと…🤔
常識で考えると到達しようがないですね。
自分をとりもどし
本来の自分にもどったりしているうちに

帰るべき場所に到達していたりするものらしいです。

出て行った場所に戻っただけじゃないかとも言えますが
魂が成長したときの感慨の特徴
なんだか元気そうで
瀕死の状態だった母と子
人間関係もがらりと変わっています。
どんな美容法がお勧めかとお尋ねですが
何かを足す⁺のではなく
マイナス⁻美容という本日のお話👇
この件に関しても広末涼子さんがタイムリー(^^♪
釈放時のお肌がきれいと注目されています。
何よりお化粧をしないことが一番だそうで
いつもはしないので
― 仕事の時はプロにおまかせ
早朝起こされ慌ててメイクすると
眉はガタガタ…
テクニックの必要な赤いアイシャドウが
泣きはらしたあとのように見えたのはよかったけど
― 紫だと殴られたように見える場合がある…
車に乗り込むと満面の笑顔で台無し…
その次は食事ですね。
容疑者段階での取り調べ中の食事はあんまりよくないそうですが
エコノミーは悲惨
― かつどん🍚は出ないらしい。禁煙🚬は美容にはいいけど…
地獄の沙汰も金次第のお取り寄せは👇監獄ご飯👇と正反対で不健康に傾きがち
起訴され収監された場合
違法薬物の線が消えたままだと
執行猶予の可能性が高いらしい。
刑務所のごはんは美容にとてもよいそうですよ。


基本の麦のごはんがとてもよいそうです。
甘いものもめったに出ない。
砂糖も死に至る依存物質なので
― 漱石は病気のデパートだった。
内臓の不健康が皮膚や髪に映るようになる。
逮捕前ストレスでお肌も髪も悲惨な人たちは

がまの油の実際@PTSD
監獄美容のパスポートを与えられているわけですね。
国民には
壮大な規模の実験データについて
― 使用前☯使用後
知る権利があると思う。
釈放された広末涼子さんは
治療に専念するとして
海外では
①まず治療
― リハビリ施設等
②それを拒否するなら逮捕
という順番です。
即入院されましたが
解離行動を予防するために
自覚があったということ
独学でかなり学んでおられたそうで
「広末さんは大の読書家で
自宅の本棚には書籍がズラリ。
小説だけでなく
イメージにはないと思うけど難解な哲学書も好みます。
その中の一冊が著名な哲学者の哲学書。
戦前に発表され
累計売上部数300万部に迫るベストセラーで
テレビ番組でも取り上げられてきました」
こういうのかと期待してしまいましたが👀



「アンガーマネジメント」の失敗だったことがわかりました。
怒りは長く続くものではないから

6つ数えなさい
そうすれば
破滅は予防できますという教えだそうです。
名付けて6秒ルール
これで抑えてきたつもりが
抑圧として
無意識に押しやり
なかったことにする。
― 自分の感情をないがしろにする行為
否認として
自分が怒りを感じているという事実から出発しなければ
― その怒りが正当なものか否かは無関係
治癒の過程がスタートしない。
爆発🌋したという
一事例が
今回の逮捕劇だったのでした。
静岡県島田市の病院で
37歳女性看護師にけがをさせた
傷害の疑いで
静岡県警に現行犯逮捕・送検された
報道では一斉に容疑者が外れた
16日
釈放されました。
「精神的に不安定な状態なので
指導を受けるとのことです。
治療ということですね。
静岡地検浜松支部は
処分保留としたことを明らかにしました。
任意で捜査を続ける。
違法薬物使用疑惑が消え
無自覚に犯行を繰り返す危険はない。
入手経路等についての情報を隠ぺいする必要もない。
保証人がしっかりしていて
まともな会話ができないほどだったのに
示談により釈放を成功させたのは剛腕かも
広末涼子を釈放 報道陣に一礼し車に乗り込む やつれた表情 少し笑みも 公式サイトでは長文で謝罪
また頑張って下さいね!広末さん!#広末涼子 pic.twitter.com/TTVApjot6D
— ダウンタウン (@Z7m5jzMrwLhRJrh) April 15, 2025
表情の切り替わりの速さはそううつ系PTSD?
迎えに来た人たちについても
のりピーのときとソックリだとささやかれている…
逃亡の恐れもなく
示談が進んでいるからでしょう。
否認していない。
偶然なのでしょうが
向精神薬あるある
薬関係の裏技説には驚きましたよ。
基本的に服用していたけれども
飲み忘れで不穏となった場合
― 離脱症状で暴れることは稀ではない。
薬物検査には出てこない…
なんて書いていると…
今度はデヴィ夫人に負の連鎖 みたいです。
仕事の方針をめぐって
事務所の女性と口論になり
グラスを投げつけた疑いで書類送検
― これもけがはない。
よい子というのが
えてして大人にとって都合のよい子となりがちで
「早くしなさい」
「(私が思っているように)ちゃんとして」と言わなくても
忖度して動いてくれる。
病みやすいということで
かぐや姫病(拒食症)とか
スサノヲ病(DV)とか
― 治ればスーパースターに✨
よい子じゃないモデルとして
といって悪い子でもないけど
悪く見えることが多々あるのがポイント
― 「ヒットしても家出します!」
―― 家出に始まり家出に終わる 永遠に家出中
――― 応無所住 而生其心
ポニョが誕生したそうです。

かぐや姫の罪も
宗教的な罪
眞人の悪意というのも同じテーマですね。
自傷行為を悪意と呼ぶのは厳しすぎる。


「この傷は自分でつけました。僕の悪意のしるしです」
だから自分は純粋じゃないという。


生きるというのも一貫したテーマでした。
それにしても生命の根源としての
無意識の一即多の世界って
華厳経 海印三昧

現実的でパワフルなんですね。
This is how seahorses give birth!! pic.twitter.com/RLJ1S0zNoe
— Nature is Amazing ☘️ (@AMAZlNGNATURE) April 12, 2025

わらわらみたい。

原作のコペル君も見た世界

重要なのは
どうしたら見ることができるのかということです。
⇒ 治ることができるのか
さまざまな反対に遭いながら
極めて象徴的なイメージ👇
そういやそうだ
記事タイトルがなぜか ダウンタウン やなく 浜田と松本アンバサダー退任 と個人名に(笑)
— ゆうくん (@southernmanafi) March 31, 2025
どういうパートナーシップで
日本語では既にこういう意味👇らしい(>_<)
その一方または双方が性的少数者であるお二人が
お互いを人生のパートナーとし
日常生活において相互に協力し合うことを約束した関係です。
開催が強行されたのでしょうか?
酷すぎる大阪万博!😱 としか言葉が出ない‼️ そもそもがメタンガスが常に発生している危険💢💢 命がけで¥3850の小さい蕎麦をすすり、マトモに使えるトイレをさ迷いながら?(初日に幾つも使えなくなった) https://t.co/6YEumWbFhL
— GalleriaT (@GalleriaMxi7) April 14, 2025
★
大阪万博会場入口辺り
カミナリ落ちたら逃げ場無いな。
死人が出るレベルだね。
メタンガス爆発も同時に起こらないか心配です。
全ては参加される方の自己責任になるのかな⁉️
やっぱ責任は主催者。https://t.co/KOyiwkPyim
🔥⚡️⛈️ https://t.co/8jti6Gu7O6— 山口一誠(〜いっせい) (@pgQ8fGW9E7bhIcP) April 14, 2025
大阪万博、雨強まり、帰る人続々【速報中】https://t.co/V0TGFICUth
悪天候が続くなか、東ゲートの退場口は大阪メトロ・夢洲駅へ向かう人たちで混雑しました。50代女性は「雨風が強くなったからもう帰ることにした。ブルーインパルスも飛ばなくて残念だった」と肩を落としていました。 pic.twitter.com/CDqfeftCMZ
— 日経関西 (@nikkeikansai) April 13, 2025
【悲報】
大阪万博
例の有名なトイレ
初日午後イチで全部詰まって使えなくなる🙏 pic.twitter.com/IJRd03FjMN— オリンピックお兄さん@平常運転 (@olimpicsoniisan) April 13, 2025
男女共同トイレ大量の設置
こんな所に中学生高校生行かせたくないです 今からでも遅くない辞めましょう
大阪万博 何もかも残念 始まる前から終わってる
維新クオリティー 変質者出たら吉村が捕まえに行けよww pic.twitter.com/uHqemAZjJa— 裕子 (@kkkfff1234k) April 12, 2025
各種欠陥は確信犯で
素直な人たち対象の巨大ストレス実験室
時代に逆行した🚽🚹男女共同トイレ🚺🚽への誘導…
… 昨夜は批判の矛先が逸れたことに🥂
カジノをつくるという以外に
ギャンブル依存症@PTSD は
かたちを変えながら
― 即DVとか薬物依存からの凶悪犯罪とか
負の連鎖し続ける
いろんな目的が盛り込まれているようにしかみえないのは
PTSD製造技術法万博…🤔
気のせいでしょうか?
「喫茶去」は
「まあお茶でもお飲みなさい」くらいの意味だそうですが
クレーマーに対して
話を聴く姿勢を示して
気持ちを沈めてもらって
―― 気@易学 が済む
一件落着… みたいな
「難しい話は抜きにして
お茶でも一杯飲みましょう。
楽に行きましょう」なんて解説には
おおもとの意味が垣間見えます。
もともとは禅語で
中国・唐時代の趙州従諗禅師
幼いころに出家
― 今なら児童虐待
厳しい禅の時代に
― 暴力的
簡単な言葉で解説することに成功した
公案考案の達人
文字通り
「お茶でも飲んで去れ」と
叱咤激励?したものでした。
自分を訪ねてきた
ふたりの僧に
「前にここに来たことがあるのか?」と尋ねておきながら
「来たことがない」と答えた僧にも
「来たことがある」と答えた僧にも
「喫茶去」とお茶をすすめたとのことです。
文字通り
禅問答@現代語 ですね。
来たことがあるとかないとかは関係なくて
頓智
ここに来たなら
… ということはですね。絶対無の場所ってこと?
一太極二陰陽
お茶でも飲んで
リラックスして瞑想
― 非日常的な思考
発想が刷新されるようなことでもあれば…
去るという場であることを示しています。
「ようこそ」「いらっしゃいませ」くらいの意味かな
おこしやす
ぶぶ漬けどうどすか?— 久遠堂 (@navnavkatze) April 13, 2025
こんにちはin京都
— 平こけし (@coceci_) April 13, 2025
ぶぶ漬けの意味はちょっと違うけど
発想はお寺仕込みなのかも🤔
この禅師
かなり偉いお坊さん
昔の人で
120歳まで生きたというのだから
お茶は健康によいようですね。
貴重な薬だったから
お茶を飲むためだけに道もできた。
― 一抹の翠🍵が世界平和にもつながるという壮大な理論
PTSDを薬で治そうという発想と真逆の喫茶去なのでした。
2020年の春
5年も前の犯罪
事件とはえてしてこんなものです。
仕事が忙しくて解離
常識で考えることができなくなった。
弁護士(39)なのに
受任した民事訴訟を提訴せず放置
同僚の職印などを使って
訴状を作成
― 裁判所に提出せず依頼者にだけ送る。
答弁書も捏造と
― 被告訴訟代理人の印鑑も偽造
一人二役妄想世界
依頼者にはテキトーに進捗を伝えていましたが
さすがに1年以上も続けていると発覚するとは
想像しなかったのでしょうか…🤔
20年6月
札幌弁護士会に退会届を提出して失踪
大叔父は
こころに傷を負って
― 悪いことをしたのではない
PTSD解離遁走という名の
失踪をしたまま
神隠し状態に
1年後に宮崎県弁護士会に再登録していましたが
普通は自分が誰だかわからなくなり
思い出しても
偽名で別人として生きているものですが
始めから確信犯で
変えたのは住所だけ
有印私文書偽造・同行使罪で
在宅起訴されたそうです。
広末さんは認められず逮捕事件
ありえない弁護士ですね。
見つけた元同僚らによる弁護士懲戒請求は
業務停止8か月とありえない処分でしたが
永遠に業務停止となることでしょう。
薬害問題を思い出させてくれる
向精神薬は脳を破壊するただの麻薬
— ヘロン (@kanman740) April 12, 2025
向精神薬の薬害で断薬して11年経過でも未だ後遺症で苦しんでいる身としては、安易に精神科行くことだぁね_(:3」z)_
向精神薬飲んだからと言って算数出来るようになる訳でも無ければいじめが無くなる訳でも失恋の痛手が癒える訳じゃないからな〜❗ https://t.co/9KpEmjkAbf— さとぽん☆(素顔で生きる人) (@jsC7MzKoFSLVgzz) April 11, 2025
今日から働きはじめた職場、向精神薬を飲んでる奴は一発解雇らしくて冷や汗ダラダラ。クビになったらお知らせします
— ゆ (@mitikusa_tarou) April 11, 2025
不安障害で向精神薬飲んでるけど、高速道路を運転するのは控えてる。スピードをだすと意識がちょっと飛びそうな感覚を覚えるから。
— さっぱん (@sappan8) April 11, 2025
向精神薬飲んで初めててんかんが起こる人がいるとか
— ぬこてつライナー (@NK20070_series) April 12, 2025
既に
飲酒運転みたいな扱いになってきている…⁈
もの凄い昔って飲酒運転も罰則はなくて(呼気1リットルに対し0.25mg以上)、今はちょっとの飲酒(呼気1リットルに対し0.15mg以上)でも運転するとダメって法律で決まってるんだよね。
でその昔に飲酒状態で運転をしてたけど、今は飲酒をしていない人に今の法律を振りかざすのはどうかしてる。
— 皆で一緒にモンハンライフあっと (@ato37620555) April 11, 2025
広末涼子さんですが
社会問題として警察が治療中!
これまでの常識では考えられないことばかりと専門家は困惑中
野良患者問題にも光を当ててくれています。
ご自分がスポットライトを浴びる存在なのですが…
時代を映す鏡でもあります。
― トップアイドルだから映し方も深い!
これも仕方がない…と放置されてきた大問題なのでした。
「殴る蹴るは日常」ペイハラの深刻な実態 医療者守る対策をhttps://t.co/a16s3g0lSI
俳優の広末涼子容疑者の逮捕が報じられると、Xには、日常的な「ペイシェントハラスメント」被害を訴える声が上がりました。医療・福祉職の4割以上に被害経験があるという調査結果もあります。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 10, 2025
令和5年6月にフジテレビの番組の出演タレント=中居正広です。この行政指導措置の全文は総務省のホームページにも掲載されてますのでご確認下さい。総務省は中居の起こした問題を「業務の延長線上における性暴力という人権侵害行為であると認められる」と認定した上で指導。https://t.co/6SnJpl2jeo https://t.co/xjChTENb7d
— しょこちん🎪 (@shoko56) April 12, 2025
フジテレビ問題と同じ
― 行政指導を導いた中居正広さんもPTSD研究に貢献
いじめの構造
被害者に我慢させ黙らせて犯罪温存構造
― 学校のいじめ問題だって昔はこれ一択だった…
『君たちはどう生きるか』の 初放送が決定したそうです。
5月9日金曜午後9時
金曜ロードショー
ノーカットで
興行的には大成功しており
あらすじ、キャスト、主題歌などが
事前に明かされないままの公開という
― パンフレットも初日にはなかった。
異例のハンディがありながら!
アカデミー賞も受賞しているのに
長編アニメーション映画部門賞
難解過ぎて
なにこれ😨 意味不明🫨 ちんぷんかんぷん😵💫
作者の意図?🤔
― これまでとも違う…
駄作との
あとは大叔父のように
― 頭が良くて本を読みすぎて失踪
― 哲学者のような大叔父 に会いに行く主人公
― 原作の主人公はおじさんとの哲学的対話でコペルニクス的転回のコペル君
頭が変になったという意味の放送禁止用語
― 認知症を動詞化したようなこんな感じの言葉
失礼な悪評も目立つ不思議な作品ですが
駄作と言わない人が
なんだかよくわからないけどなんかいいなと思っているということなら
NO宣伝作戦は
― フッサールの現象的方法
大成功ということになりますね。
⇒ 無意識は理解し絶賛評価 という構図?
ブッダは言葉に関する説法で、「➀正しく, ➁聞き心地のよい, ➂有益な言葉を語りなさい」と説かれた。そして場合によりそれらすべてを伴わせることができない時には「➂有益かどうか」を優先しなさいとした。ブッダが応病与楽の対機説法、正論にこだわらず方便を大切にしたのはこうした姿勢からである pic.twitter.com/Z36yXIcA9E
— プラユキ・ナラテボー【公式】 (@phrayuki) April 9, 2019
こういうイメージで捉えられているのですね。
集合的無意識的には
Yahoo!ニュースのカットはこれ1枚
母と子の物語なのでしょうか。
死別した母親に会いに行くから
『古事記』?
アジャセコンプレックス@観無量寿経 ?
そして
同じ番組で
翌週5月9日には
『紅の豚』が放送されるそうです。
『風立ちぬ』から
2013
10年後の
『君たちはどう生きるか』で
『紅の豚』にしても
退役軍🐷操縦士
ポルコ・ロッソ
意識は
戦争という
万人の問題でありながら
己事究明に集約されているようですね。
個人的にも一番とらわれてきた課題
その昇華のための表現人生
それでやっぱり問いたい
そのこころは?
― みなさま是非是非ご鑑賞の上教えてくださいませ_(_^_)_