投稿者「翠雨」のアーカイブ

不眠の話 陰陽五行説編

中国は

道教の説では

庚申の夜

人の身体にいる虫が

三尸虫  さんしちゅう

睡眠中にひそかに昇天

至高神にその人の罪過を告げるのだそうです。

純朴な昔の人は信じたようで

今でも

よい人ほどちょっとした罪悪感に

― PTSDの素

苛まれるものです。

神さまには

― 自己 セルフ

もう届いてますからね。

当時の心理療法家が対応しました。

哲学が仕組み

怖がらせて

宗教が手当のマッチポンプかと思えば

癒す

そうではなく

僧などインテリ層も信じていたので

盛んな行事に発展した。

どちらも本気のようです。

処方箋は

虫封じ

逃がさないよう見張ること!

虫の形は

ある説とない説

 見える場合は二寸 毛が生えていて 最後は生前の姿そのままに変化

いい加減な俗信らしさなのか

陰☯陽で確信犯なのか🤔

とにかくみんなで寝ずの番です。

集団心理療法

それが奏功し?

恐れることもないものとなり

日本に来た時には

本当は謹慎して過ごすべきところ

なんとなく

武漢で恐ろしい病が発生して

日本ではなんだかんだ言いながらも

マスクして在宅ワークしたり

ネット会議も盛んなった過程に似ている。

平安の貴族は

詩歌管弦 物語 遊戯に興じて徹宵

中世の武家は

眠らずお酒をのみ炒り豆食べて談笑して夜あかしと

なんだか楽しそうです。

今でも庚申さんの縁日には

虫の縁?

夜店が出ますね。

話はもどり

庚申は六十干支の57番目

かのえ 火の兄 

申も火気

媒介するイメージとして虫を考案

その人は死んでも残る虫 

 石や鉄 天みたいな金気

告発 言う 言葉も金気 

どこまでも金気の虫を

見る  という火気でやっつけます。     

 火剋金 の呪術

申の七つから寅の七つ 7回

猿田彦は火の神格化を祀る

供物は7つ

三猿 も待機

 みない きかない いわない

それで、不眠はPTSD予防中に起きるとか

知っていても(得て公資格受験問題)知らん顔するんですね。

悪いことをして

告発されて

おはよう逮捕を恐れ

睡眠薬を呑むより

好きなお酒とナッツでもつまみながら

相談したり表現遊びをして対策を練った方が

予後がよいでしょう。

『あんぱん』も『君たちはどう生きるか』やなせたかしとみやざきはやお

あなたもスタンプをGETしよう

あんぱんと言えばあんぱんまん

子ども時代をつづった一冊だそうですが

敬愛する父の死

母との別れ

引き取られたおじ宅での兄弟の差… とは

眞人の悲哀とそっくりです。

普遍的なPTSD事情

こうしてみるともあんぱんまんと一緒

やさしいエッセイが

イラストの版画の陰影☯と不思議と重なる

ものがなしい一冊だそうですが

読んだ人は

涙腺😿が崩壊するとのこと

あんぱんまんの与えてくれるあんこは

やなせたかしさんが得られなかった

親の愛かもと書いています。

眞人も

若い日の実母と神隠しの世界で逢う

― 父母未生以前の面目

そして

なんと今の朝ドラあんぱんなんですね。

去っていく実母(生き別れ)

― 眞人は死別

お父さんを病気で亡くし

一年も経たないのに

お母さんに棄てられたのだとか。

本の中の『母とのわかれ』という詩がベース

眞人の哀しさはもらい婚で複雑化しますが

特に戦時中は家を守るためにふつうにあったらしい。

― お父さんの名前は戦時中よくあった勝一

―― 勝つことしか考えていない超リアリスト

――― 軍需産業であったことは作者のトラウマ

新しいお母さんについて疎開先の家へ

― 実母の妹だからよく似ていてこころは複雑骨折…

― これは複雑なきもちの投影

似たような養子縁組問題で

一族単位で考えると

夫が亡くなると居にくいから再婚するが

子どもは置いていくのが普通だったらしい。

当事者の心中には複雑なものがあったことがわかります。

弟の死について書いた

もう一緒にシーソーできない哀しみを深めた詩

①哀しみは癒すのではなく深める

― この過程で哲学的忍耐力が身につく =自我強化

②すると癒える。

③だから表現は大事

『シーソー』では

普通の子どもは楽しいと思うところ

絶対平等になることはない

哀しい遊びと感じるのですね。

PTSDは哲学の始まり

この本には哀しみが詰まっているとのことです。

トラウマの缶詰

隠元忌

あなたもスタンプをGETしよう

一年に3度も採れるから

三度豆とも

インゲンを

中国から持ち込んだ

隠元禅師の忌日です。

スイカ たけのこ れんこん なす

お煎茶の飲み方

ゴマ豆腐や精進揚げなどから現在の精進料理が完成

あとは木魚や建築技術

黄檗宗の開祖ですね。

お坊さんらしく字もお上手

福福しく

サンタクロースのようなイメージの楽しそうなお寺

恵比寿さんや十牛図のこのお方みたいな

断食や健康食の人はガリガリじゃなくてこんなイメージなんですよね。

『君たちはどう生きるか』戦争PTSDをつくるジェノサイドのこころ

あなたもスタンプをGETしよう

国際こどもの本の日とのことですが

「日本のアニメは世界に誇れる」と思ってる人達、一緒に怒って。

戦争PTSDを大量生産する

無差別大量虐殺

戦火で実母を失くし神経症に

おろかな国の軍隊を

ジブリ風のヒーローとして描くとは

なんと罪深いことでしょう。

人のこころをもっていないから

解離している。

戦争ができるわけです。

 

 

大阪万博のうそよりそのこころが気になるエイプリルフール

あなたもスタンプをGETしよう

見切り発車の大阪万博

パビリオン建設が間に合わない5国

辞退した国々

ラフ画段階で印刷したパンフレット😮

― 公開後にパンフレット販売のジブリ『君たちはどう生きるか』と対照的

嘘も多いようです。

うそをつく

そのこころの分析が必要です。

妄想と同じですね。

客観的な事実か否かなんてどうでもよくて

その人がそれをみているという事実が重要

意図的作話だとしてその嘘をつくこころが重要

嘘つきは詐欺師(どろぼう)のはじまり

あなたもスタンプをGETしよう

前記事とリンクしたようなお話ですが

エイプリルフールは

飽食と反対の

大食い番組は流行らなくなり

― 志願した人(戦士👆)に死闘をさせて愉しむ

ギャル曽根さんの健康も危惧されています。

サーカスの裏事情としての大嘘も驚愕するようなものでした。

― ここまでくると逮捕の二文字が浮かび上がってきます…

断食明けのお話が有力ではないかと私は考えています。

悟りを開くために断食するのですから

飽食はフール一直線ということで

テレビ番組に仕組まれたのですね。

テレビそのものがバカ製造機と言われたものですが…

流行の詐欺事件も大きな嘘

前記事では女性党のエッフェル塔お姉さん

フジテレビの件も大きな嘘のお話でした。

4月1日は

いつのまにか

詐欺被害予防訓練みたいな日になっています。

これだけ頻繁に注意喚起されると

さすがに詐欺師も流行りの場所から逃げ出してますね。

― 海外で電気ショックの刑(>_<)

フランス革命の象徴としてのエッフェル塔

あなたもスタンプをGETしよう

エッフェルさんが設計し

エッフェルさんの会社が建てた

パリとフランスのシンボルとされていますが

意味としては

鋼鉄の時代の象徴として

この鉄製構造は

建設する以前から

橋梁や高架橋、鉄骨組みですでに名を馳せていた。

フランス革命100周年を記念する

1889年のパリ万国博覧会のために

一時的に建てられる予定だったものですから

大阪万博の跡はパンとサーカス?

古代ローマを滅ぼした飽食と見世物

極限は大食い競争?

― 志願者をみんなではやして死に追いやる。

「政治的関心を失った民衆には

食料(パン)と見世物(サーカス)を与えておけば

支配は容易い。

戦争、犯罪、天災、疫病ーーどれもがサーカスとなる」

南海トラフ

知りませんよ。よく見ておいてね~みたいな首長ら

― お米がないのはこちらではどうしようもないことです👇

抗議の場所ともなるのですね。

日本では謎のお米騒動でも

新米が出回って解消したと思ったのもつかの間

謎の購買制限と高価格化

冗談合戦@X

 

東京タワーに

電波塔

激震が走っても

ジャニーズの崩壊から

負の連鎖が止まらない。

それはそれ…⁈

エッフェル塔などを視察と称して

観光した国会議員のお姉さんの一人は

詐欺罪で有罪となりましたね。

勤務実態のない公設秘書の給与や退職手当などを国からだまし取ったとして

詐欺の罪に問われた

元参院議員の広瀬めぐみ被告人に対して

東京地裁は

3月27日

懲役2年6カ月、執行猶予5年の判決を言い渡した

(求刑は懲役2年6カ月)。

フランス人とは

生きるということについての

気概というものが全く違うことを

象徴は教えてくれます。

 

海津市の精神科病院「養南病院」でもPTSD解離虐待隠蔽

1つの重大事件の背後には

いくつかの事件が待機しているものだと言われますが

岐阜県

海津市の精神科病院「養南病院」でも

昨年

看護師が入院患者に暴行を加えたのに

病院が法律で義務付けられた虐待通報をせず

事実上隠蔽していたとして

岐阜県から指導を受けているそうです。

専門家は増えたのに

増えたから(>_<)

何ともいえない現実ですね。

PTSD解離性わいせつで逮捕された中孝介さんはなぜお怒りなのか

ミュージシャンの中孝介さんは

男性に性的暴行を加えた疑いで

銭湯で仮眠中に襲撃され

気づいて

取り押さえ

従業員が警察に通報した。

逮捕されましたが

「全く身に覚えがありません」とのことで

かなりご立腹の表情です。

裏垢@X から特定された犯行現場は

普通の銭湯のようですが

知る人ぞ知るゲイ達も集まる場所で

被害男性がとった行動が

偶然ゲイ達が使ってるサインと一致した悲劇ではないかと

サークル内で暗黙の了解でも

事件になれば

不同意になりますね。

推測されています。

音楽に罪はないのですが

むしろ

「地上で、もっとも優しい歌声」と称されるほどの美声は

おそらく

PTSD予防のために生まれた賜物で

槇原敬之さんタイプ

イメージが大事な業界なので

サンサーラをテーマ曲とする番組はおおわらわです。

代替が利かないくらいぴったりな曲らしい。

生きることはサンサーラ~♪

サンサーラは輪廻転生ですが

原義は

「さまようこと、歩き回ること」

後代になり

「生まれ変わること」だけでなく

派生的な意味で「世界」

「周期的な変化」という意味を暗に含むようになったそうです。

ダメージを受けた魂は

古事記のイザナギのように

あの世をさまよったり

神隠しの世界に迷い込んだりするのですよね。

千と千尋の神隠し

君たちはどう生きるか

遠い昔に誰かが見た夢が

今の世にも宿ることがあり

同じ問題を考える

それが未来をつくるのだとうたわれています。