投稿者「翠雨」のアーカイブ

サンドウィッチ伯爵が支えたヒステリー(PTSDの古名)性賭博依存症

あなたもスタンプをGETしよう

本日は

サンドウィッチ伯爵のお誕生日だそうです。

クック探検航海を支援したことで

ハワイの古名サンドウィッチ諸島

― 今はアメリカ

南大西洋のサウスサンドウィッチ諸島 もある。

― 今もイギリス

トランプが好きすぎて…と聞いた覚えがあるけど

食べる時間が惜しい

今問題の賭博を中断することなく食べられる食事を考えた人物と

ウィキペディアには書いてありますね。

ユングのタイプ論外向的直観タイプ

物事の本質や可能性を感じとる才能で

― ふつうの人には見えないものが見える

成功しやすいが

― 特にニュービジネスが大ヒットとか

健康を害してしまいがち

― 影となる劣等機能が感覚なので寝食忘れて没頭…

― ☯ ― 倒れるまで頑張れるのも才能ですが…

支えたクックさんかな🤔

恐喝で自殺教唆8000万円詐欺のPTSD解離占い師逮捕

カウンセリングを受けているうちに

スピリチュアルカウンセリング

マインドコントロールされた

信者

男性2人を唆して

自殺教唆

自殺させたとして

遺書を書かせて

― なんと!偽造でした…(>_<)

自殺と偽装した。

逮捕された

大阪府河内長野市の「占い師」の女(62)は

別の信奉者の男性に対し

その犯罪事実を根拠に

自殺に追い込んだことを告げ

「逃げたらどうなるかわかってるな。

2人は(海で)ぷかぷか浮いておったぞ」

「私を愚弄したやつ

とことん追い回してんねん」と

恐怖心で支配

「全財産ささげろ」と8000万円を恐喝したことで

一度応じると

両親を殺害することもできるとだまして

恐喝を繰り返した。

起訴されたそうです。

まだまだ

まさか😱と思うようなことをする人がいる

解離行動

PTSD流行時代です。

あなたもスタンプをGETしよう

東京・高田馬場で20代女性ユーチューバー配信中にPTSD解離性ストーカーに刺され心肺停止

あなたもスタンプをGETしよう

いのちの日で

一番大切な人は誰ですかとお尋ねされていますが

愛憎で殺人事件が起きてしまうのが

ストーカー問題ですね。

東京・高田馬場で20代女性刺され心肺停止だそうです。

危険だとして警告が出ていたふわっち

現行犯逮捕された

40代の男はストーカーのようです。

現在Xは世界的に添付できないようです。

殺人やストーカーは犯罪ですが

小金井の事件のようなものではなく

頂きりりちゃん的な問題が潜んでいるようなので

未然に防ぐことができることを教えてくれる

時代のカナリア的事件です。

【糖質制限】砂糖の日のPTSD性依存症予防教育

あなたもスタンプをGETしよう

なかなかきな臭い日ですが

甘い日とはコレ如何に🤔

― 密接な関係があるのでしたね🙂‍↕️

砂糖は

拘置所で死亡したニュースで

薬物治療を受けていて

服薬させようとしたら

亡くなっていた…

コメントの第一に

糖殺という言葉が飛び込むほど

その毒性が知られるようになった

大文豪漱石

文字通り

今際の際イマワノキワまで血を吐きながら創作

― トラウマに罰せられているかの如く

麻薬と同類項の依存物質なのです。

boh…さん

糖質として考える時代で

こんなものにも含まれているとすれば

お菓子を食べてよいのは年に数回ということになる。

― 行事で文化的に楽しまれてきた程度がちょうどよい

お彼岸のお菓子など@陰陽五行説

砂糖そのものやお菓子は

相当注意されるようになりました。

タバコ🚬を吸う人を見ることも

随分減りましたね。

エリアーデ 『聖と俗』より『君たちはどう生きるか』の神隠し

本日は

エリアーデのお誕生日です。

代表作は『聖と俗(1957)』で

ユング心理学が流行していた頃

セルフ(自己)理解のために

宗教的と感じられるモノ

ヌミノーゼとか神話とか

よく読まれました。

エリアーデは

人間は本来宗教的存在で

さまざまな宗教があるけど

すべての宗教に共通のものがある。

日本人のアニミズム@縄文的な感覚 は

― 山川草木悉皆仏性

―― 山も笑う

エリアーデの宗教的人間そのもの

自然と共存せざるをえなかったところで

独特の自我と自己の関係が形成された。

常に聖なるものを求め

象徴を通して感じていると考えたということで

ユング心理学そのものです。

幻想小説全集も残している。

日本ではファンタジーと呼ばれ作品分析は研究の基本だった。

ジブリ作品もファンタジー

聖と俗は二項対立ではなく

聖なるものは聖なるものとして存在し

たちあらわれてくる。

宗教的な人間はそれを本能的に感じ取るというのは

近づくと呪われると言われている

タブーの場所も

そういう人は引き寄せられる。

神隠しにも言えることかなと思います。

我を学ぶ者は死す

アジャセコンプレックスが底流する『ゲド戦記』『君たちはどう生きるか』ジブリの哲学

昨夜

映画『ゲド戦記』が

『金曜ロードショー』で放送されたそうです。

原作の

アーシュラ・K・ル=グウィンさん死後に公表された

『火明かり ゲド戦記別冊』の広告っぽい。

― 5月29日(木)に刊行が決まった。

物議を醸した

原作にない改変

父親殺しのテーマは

国王である父を殺してしまい逃亡

アジャセコンプレックスです。

フロイト@西洋 のエディプスコンプレックスに対して

『君たちはどう生きるか』にも出てきます。

蛇の脱皮を擬いた産屋のシーン@陰陽五行説 を融合させながら

日本人のこころに届けるには

どうしても必要な表現だったわけです。

そして異文化からは理解されない。

最期のエピソードが

『火明かり ゲド戦記別冊』というのもよくできていますね。

意味ある偶然の一致

実母はヒミ

― 火を見る

― ― 継母は夏子  どちらも火気@女性

不易流行 一太極二陰陽

タイタン太田光代社長オンラインカジノ問題タレント4人にPTSD性依存症の「更生プログラム受けさせる」

爆笑問題らが所属する

芸能事務所「タイタン」の

太田光代社長は

オンラインカジノ問題に言及し

「今は詳しくお話しできない。

調べる算段はついて

(警察に出頭を促したので捜査を)待っている状態です」

関与した4人のタレントは重症ではないが

「重たい状況の人が出てきたら考えないといけないけど

今のところ、そうではないと思う」

深刻ではないとの見方

「更生プログラムを受けさせる」と話したそうです。

講習レベルのようですが

本格的なのは

流行中の行動療法だと

罰ゲーム的に厳しいものになる。

依存症のプログラムを受ける人は

アルコールや薬物

ギャンブル

DVやストーカー

少ないので

否認の病

起訴されそうになって

弁護士のテクニックの1つなのだろう

受けるケースが出てきているのはよい傾向ですね。

『君たちはどう生きるか』アリストテレス論考

本日は

アリストテレスの忌日だそうです。

名前の由来は最高の目的

― 善

以下の研究👇をするために生まれてきた⁈

人間の本性は

知を愛することにあると考えた

哲学の意味

偉大な哲学者ですが

永遠の学生にして

20年も師プラトンのもとで学ぶ

最高の教師

ご進講のような家庭教師

著作のほとんどは膨大な講義ノートや草案

やはり

幼少の頃に両親を亡くしています。

そして

首都から移住したあたりからすでに

『君たちはどう生きるか』と重なります。

なぜをとりあげるかというと

悪意のしるしが謎だから

― 自傷行為がなぜそれほど罪なのか🤔

―― かぐや姫の罪と罰の続き?🤔

 イエス

イデアが

感覚界を超越

個物から離れて実在するという

プラトンのイデア論を否定して

個物に内在すると考えたのは

吉野源三郎の作品からインスパイア―された作品のなかで

プラトン・スタイルで

おじさんと対話し

形而上学として哲学を学んだ。

神隠しの世界に入り込んだ主人公のようです。

自分の無意識の世界

― 話を聴いてくれるおじさんがいない。

望遠鏡を覗こうとしなかったアリストテレス学派のように

科学などの進化により

消滅した集合的無意識の層もある。

― 可能態から現実態への生成中 中心力はエネルゲイア⁈

ダンテの『神曲』地獄篇を思わせると指摘されている門ですが

ダンテは

アリストテレスが創始した

倫理学の

基本的な問題である

「正しい生き方」についての

存在の基底となるものが何かを問い

というものはたくさんあるけれども

― 人間存在にとって求めるに値するもの

最高善を明らかにし

― それらを統括する究極の善

― ― 固有の形相である理性を発展させること = 自己実現

― ― ― 人間の幸福

基礎付ける実践哲学を確立した。

― その際に政治の実践のようなものを伴う部分をインコの烏合の衆に配役

― ― 中庸が問題になってくるというのは☯思想的

『ニコマコス倫理学』の影響を受けていることが

広く知られています。

ニコマコスとは

アリストテレスの父の名前であり

子の名前でもある。

tosurutoarisutoteresuhaseireitekisonzainanoka🤭

主人公が神隠しについて

純粋に体験し

何も語らず

アリストテレスは述語を問題にした。

― 述語にならない個物

ほかの登場人物が語っている間ひたすら体験のみに徹する。

最高の現実性を備えるようになり

アリストテレスの神(不動の存在)

これを当時の宗教家が

それぞれ帰属の宗教の神と同一視したらしい。

どこまでもアリストテレス的です。

プラトンが

批判的にとらえていた

表現を

当時のものとして詩作

ポイエーシス

肯定的に捉え直し

悲劇の意味や

人は喜劇より悲劇が好き

再現やカタルシス

人物の再認

認知や錯誤について

共時性の問題に触れたことは

途中で大どんでん返しがあること等

PTSD治療論@現代 の基礎になっている気がします。

宮崎駿も

吉野源三郎の作品を模倣し

芸術創作活動の基本的原理は模倣

理想像の模倣が悲劇の成立には必要不可欠

カタルシスが起き

主人公が温かい涙を流したところのような

吉野源三郎作を突破することができたのでしょう。

コペル君のコペルニクス的転回

いわゆるジブリ走りの根拠に

― 十牛図の第三図見牛のように急に走りだす。

詩学』があったこともこの度知りました。

悲劇の効果としての急転(ペリペテイア)

人物再認(アナグノーリシス)との巧拙

【弟の日】旭川女子高校生PTSD解離凶悪殺人事件の舎弟

あなたもスタンプをGETしよう

例年なら

スサノヲの話でもするところですが…

昨年4月

北海道旭川市にある

「神居古潭」のつり橋から

女子高校生(当時17歳)を

川に転落させて殺害したとされる事件の

これも自殺に見せかけた。

舎弟関係は

主犯から

嘘をつき続けるように

恐怖で支配されてきた共犯者たちも

裁判になるとさすがに

本当のことを話し出したが

主犯は否認を続け

― 嘘つき継続中

証人として出廷の際も

証言拒否どころか

なんと宣誓から拒否

嘘をつかないと言って

嘘をつくことが多いのだから

この点に限り

まわりまわって良心的で筋が通ってる⁇

狂気です。

お巡りさんを丸め込んだだけありますね。

無法にもほどがある…

PTSD研究界隈で

日々訓練し

成長しているのは犯罪者だけ⁈

啓蟄とPTSD予防

本日

3月5日から

二十四節気の

啓蟄に入ります。

 

お誕生日だった人として

笹井芳樹さんと

三宅雪子さんがおられますが

雷蛇』でデビューの漫画家さんを挟んで並ぶ。

― 雷や蛇も啓蟄の頃のイメージ

お二人は

PTSD解離自殺により他界されていますね。

STAP論文関係の研究者と政治家で

どちらも衝撃的なものでした。

冬ごもりをしていた昆虫などが

地上に這い出てくる時期は

木の芽時でもあり

立春から春分の日まで

昔から

自律神経の変調に気をつけてきた時期です。

インドでは

雨季で

時期は違いますが

お坊さんが

出てきた虫や新芽を踏まないように

おこもりします。

籠って瞑想三昧

それで

普通の人も

しんどくなると

ひきこもったり

食べられなくなったりするのですね。

自己治癒力が働いている正常反応