本日は
ゴッホが
炎の画家
狂気の画家と呼ばれる
ピストル自殺した日だそうです。
2日後に病院で死亡
耳を削ぐのも狂気ですが
狂気の人からすればリストカットも変わらないのかな🤔
一晩中徘徊し時に絵の具を食べていたとは…(>_<)
辞書を食べた偉人は結構いるらしいですが…
世界がキャンバスになっていた?
— 絵の具になって描く?
歴史に残る人は
何かとスケールが違いますね。
本日は
ゴッホが
炎の画家
狂気の画家と呼ばれる
ピストル自殺した日だそうです。
2日後に病院で死亡
耳を削ぐのも狂気ですが
狂気の人からすればリストカットも変わらないのかな🤔
一晩中徘徊し時に絵の具を食べていたとは…(>_<)
辞書を食べた偉人は結構いるらしいですが…
世界がキャンバスになっていた?
— 絵の具になって描く?
歴史に残る人は
何かとスケールが違いますね。
本日は
カール・グスタフ・ユングのお誕生日です。
自傷行為の跡について
ジブリが
主人公に
悪意のしるしと言わせている
キャッチフレーズは
ユングも経験した
PTSD治癒過程における
阻害因子に関するものです。
魔境
善い意味で驚かされたものですが
「ルフィ」グループ幹部(47)の裁判員裁判で
裁判員を務めた5人が
23日の判決後
記者会見し
前例のない事件について
「あまり前例のない裁判だったので
① 「闇バイト」で集められた実行役らに
② 海外から匿名性の高い通信アプリで
③ 強盗の指示が出ていた。
どのように聞けばいいのか悩んだ」
— 傾聴自体がムズカシイ上に(>_<)
「自分たちが出した判決で
模倣犯を防ごうと真剣に議論した」と語りました。
「高収入などと(うたって)
若い世代が勧誘されやすい仕組み。
どう教育していくかが重要な課題だと思った」
模倣する病はPTSDですが
PTSDがつくる流行
最前線は
プロでもムズカシイ事案に取り組み
当初は
死刑判決PTSDのリスクを
素人に負わせてよいのかと言われたものですが
…むしろ
裁判所の一番の弱点じゃないかな🤔
さらに予防まで考えているとは
心理ギョーカイと真逆で光る💡
頭がさがります🙂↕️
発言者はどちらも30代会社員👨👩
もう世代交代
40代以降は既にオワコン老害(^^♪
卒アルの日だそうですが
お疲れ様でした😊
卒アルの日✨
なんだかえもくて良いですね✨✨— ちなこ (@chinako92643717) July 23, 2025
昨日は2通目の怪文書が届いたというニュース
「田久保だけ卒業できないのはかわいそうなので
卒業証書をお遊びで作ってあげた」
“卒業証書をお遊びで作ってあげた”田久保真紀市長巡り新たな「告発文」 市議会が内容精査=静岡・伊東市 https://t.co/aK2tjvmoBA
— SBS NEWS【SBSテレビ公式】 (@SBSnewsbot) July 23, 2025
卒アルの日休んじゃった子にしか見えないwww<RP
— あいのすけ (@dp_01off) June 24, 2025
学歴詐称の田久保市長で話題に ”百条委員会”ってなに? 弁護士が解説
強い調査権 https://t.co/RNQFr0afuk https://t.co/Lpo9kUvXLW— しらとりゆあ (@insecamero) July 23, 2025
独特なヘアスタイルも話題ですが
内田裕也チルドレンかな?https://t.co/PFQX3BKiLu
— 不良将校 (@tiger3kai) July 20, 2025
本日は河童忌
1927(昭和2)年
芥川龍之介が歌人・精神科医の斎藤茂吉からもらった睡眠薬で服毒自殺。「何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安」という言葉を遺書に記していた。精神障害の患者がカッパの世界に迷い込むという晩年の代表作『河童』から命日は「河童忌」と呼ばれる。#今日は何の日 #7月24日 pic.twitter.com/Puweie9Cze— 斉藤一博 (@fns124) July 23, 2025
7月24日、何の日。芥川龍之介氏の忌日から
「歯車」
芥川龍之介自身、重い閃輝暗点症を患っていたそうですね🤔🧐#書道 #Shodo #Calligraphy #ART #calligraphyart #書道好きと繋がりたい #今日は何の日 #Whatdayisittoday#芥川龍之介の忌日#河童忌#歯車 #gear#芥川龍之介 #閃輝暗点 pic.twitter.com/IzqMIyyuWu— BAKABA (@cn9a0011515) July 23, 2025
歯車が狂って久しくも
獏とした不安も感じず…
【『急に具合が悪くなる』映画化&重版決定(第14刷2.3万部)!!!】心を揺さぶるロングセラー、宮野真生子さん×磯野真穂さん@mahoisonoによる『急に具合が悪くなる』。そのラインは「世界」へとつながりました。監督:濱口竜介さん(『ドライブ・マイ・カー』)、主演:ヴィルジニー・エフィラさん(… pic.twitter.com/4APF5nYIDm
— 晶文社 (@shobunsha) May 7, 2025
若くしてがんに罹患した女性哲学者が
2011年
多発性がんにより
「急に具合が悪くなる可能性がある」と宣告される
博士号を取得した翌月から
「個体性と邂逅の倫理 : 九鬼哲学の射程」
(人間科学)
他界するまで
1歳年上の女性人類学者と
フィールドワークを主戦場に
文化人類学、医療人類学の研究
手紙のやりとりを行ったものが
それぞれが十通
逝去後
2019年7月22日午前9時過ぎ
42歳で逝去
書籍化されたものが
来年映画化されるそうです。
医療現場では
マニュアルが流通しているわけですが
ケアする人とされる人と関係は固定
こういう病気で予後はこうなるからこうすると
未来も固定
そこから抜け出して
ハイデガー@「存在と時間」
「死はたしかにやってくる。しかし今ではないのだ」
死が確実だからといって
その未来だけから今を照らすようなやり方は
そのつどに変化する可能性を見落とし
未来をまるっと見ることの大切さを忘れてしまう
哲学的対話をすることで
「かつて遠い遠い時間に出会った人と出会い直している」
「魂の分け合いの物語」
「この書簡が始まって(略)二ヶ月。
でも私にはこの二ヶ月が五年くらいに感じられ」
自分の人生を生きるまでの物語で
未来はまったくわからないけど
「運命を生きるとは
こんな世界へとダイブすることであり
そのとき私たちはこの世界がさまざまな偶然という出会いから
自分を見出し
新しい『始まり』が生まれてくることを知ることができます」
<宮野にしか紡げない言葉を記し
それが世界に届いたかを見届けるまで
絶対に死ぬんじゃねーぞ〉に答えた。
なんとなく
『君たちはどう生きるか』の
主人公とアオサギみたいな関係により
偶然出会ったばかりの
この二人も価値観は真逆で
人類学者は結構遠慮なくタブーに切り込む
哲学的忍耐力が維持されました。
傾聴を支える信頼関係
痛みを前に言葉は無力だけど
それでも言葉を紡ぎ出だそうとする。
がんに限定されない
心理療法のおさらいみたいな映画になるでしょう。
✨週間ランキング第62位❗ 7月14日更新✨
精神医学と哲学のあいだ: 木村敏が考えたこと
芝伸太郎【心理学 Amazon新着ランク】[T05:55:10] #adhttps://t.co/wnWK2ked2t
— 人文・思想の書籍ランキング (@bookphilo_info) July 17, 2025
臨床哲学の本も出版され
業界もリニューアルされるといいですね。
一度このあたりに立ち戻って
さらに進化する。
この本の親戚みたいな感じの2冊
おはよう!😃
本日は「げたの日」 伝統的なはきものである下駄の良さを見直してもらいたい という想いから全国木製はきもの業組合連合会によって制定 日付は 下駄の寸法「七寸七分」に使われる数字「7」から 雪道を下駄で歩いた際にその跡が漢字の「二」に見えることから22日に 本日も宜しく🙇♀️ pic.twitter.com/1bMjNhj49C— 名古屋ジジィ〜 (@bEeOhRZsminPnd2) July 22, 2025
著作権の下駄を履かせるのは
自己主張において有効なテクニックの1つですが
著作権がホンモノである場合に限りますね。
わざわざ登録しないし
— 何人も毎日毎日莫大な表現をしながら生きている。
普通は必要のないことです。
— 私などは持ち物のも書いたものも名前がなくてもわかるらしい。
あたりまえじゃないかという話ですが
そうでもないので
PTSD解離人格たちはマサカ!と思うようなことをする。
そして
お互いお友達でもないのに
なぜか流行する(^^♪
よく読まれているようです。
一番悪質なのは
偽の著作権登録からの開始で
これ自体が既に犯罪です。
刑法(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)(抄)
(公正証書原本不実記載等)
- 第百五十七条
- 公務員に対し虚偽の申立てをして,登記簿,戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ,又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は,五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
その行使をするヤクザのような乞食のような人たちの
宮崎駿にパクられ被害妄想@崖の上のポニョ』事件 とか
— 京アニ死刑囚みたいな妄想
—— 控訴を取り下げたけど弁護人が無効を訴え中
本が読まれない時代
しかも
お堅い話なのに大ヒット!
処遇の事例集みたいです。
言いがかり71事件裁判例の顛末
『エセ著作権事件簿』は本日で発売3周年!売れ続け6刷、先月から電子版も発売。今週も所収コラム「エセ著作権者を逆に訴えたらどうなる?」がwebでよく読まれました。熱心な読者の皆様、制作流通の皆様、そして絶えず出てきてその度「エセ著作権ですね」とツッコまれてくれるエセ著作権者に感謝! pic.twitter.com/qscdmNuwGk
— 友利 昴 / Subaru Tomori (@s_tomori) July 12, 2025
エセ著作権事件簿
著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪https://t.co/8xzO7uE3SQ
(楽天ブックス)
友利昴(著)
パブリブ実は恐ろしい「他人のパクリを疑う」発言…「軽率に“盗作の濡れ衣”を着せる人」を待ち受ける高額賠償【一級知的財産管理技能士が解説】 https://t.co/6YCsMgN4nh
— 2jisoko(2時底) (@2jisoko) July 8, 2025
RP
教育現場の教職が誤った認識を持っているのであれば、この教職の指導を受けて門下生は、悲劇すぎる。#エセ著作権事件簿 484ページ「東京五輪エンブレム事件」を読んでほしい。
この部分は、#エセ著作権事件簿 の著者友利昴氏が、弁護士JPニュースでも解説記事を上げている。…— 北国のタコ (@Kitaguni8888) July 5, 2025
著作権ヤクザみたいな乞食系もいるけど思い込み系は
— バカ女 (@yUOxMHIO4S7eg29) July 16, 2025
「もう田久保真紀の嘘には付き合えません!!」――福島弁護士が叫び、会見の場で彼が立ち去ったその瞬間、田久保真紀は完全に崩れ落ちた。かつてない悲劇… https://t.co/Hl7I0dUYqU @YouTubeより 引用 石破にも言って上げたい。
— K.Tao (@8512Tao) July 22, 2025
伊東市長のおかげでまたよく売れているのかな🤔
同類項の虚言癖型特殊詐欺犯罪
息をするように嘘をつく@解離
続『エセ著作権事件簿』
最優秀事例賞はどんなPTSD解離人格に輝く?
既に立件されてないと間に合わないかなぁ🤔
【当選確実】
皆様ありがとうございます。
へずまりゅう奈良市議会議員選挙当確しました。 pic.twitter.com/O3f5L9WA41— へずまりゅう (@hezuruy) July 20, 2025
あのへずまりゅう氏 奈良市議に当選とは驚き👀 で
伊東市みたいにならないか心配ではありますが
市長のPTSD解離性虚言僻で機能不全の伊東市
⇒ https://t.co/R1XEPjEsbv #アメブロ @ameba_officialより #胡乱 #東洋大学 #除籍 #学歴詐称 #学歴詐欺— 翠雨★PTSD予防&治療心理研究所 (@PTSDSUIU) July 3, 2025
鹿の保護を訴える気持ちが認められたとのことで
なるほどと思います。
彼の鹿を守る活動を毎日見てきました。
へずまくんは、鹿虐待の中国人に直接文句を言って撃退する、言うのは簡単だけど実行するのは相当勇気が要ります。
人は変化して成長します。
彼の昔の愚かさをいつまでも言うのは、芽を摘む良くない態度だと思う。 https://t.co/lVhrPaovBY— ThaliaNY (@museny1) July 20, 2025
突進するエネルギーはそのままに
エネルギーや資質自体は貴重
伊之助 リアルイノシシになって草#鬼滅の刃 #無限列車編 pic.twitter.com/yr9GCJmpUe
— 両津勘吉 (@Yukino_Aika2020) June 28, 2025
イノシシに育てられたらしい。
— 狼に育てられた子という話みたい。
そんな子(たとえ話)いるよねということで
PTSDについて考えてもらうお話
善い方向に使われるようになったということがわかりました。
仕事であってもなかなかできないことを
— 怖がらせるような無法もないと信じます。
ボランティアで全力投球していたとは…!
奈良がまだまだ神聖な土地であることにも
やまとはまほろば
安堵いたしました。
本日7月20日は
千と千尋の神隠しが公開された日です。
夏休みということもあるでしょうが
なかば課題図書のような扱い
華厳と陰陽五行説の習合で
海の日周辺がふさわしいのかもしれません。
明治天皇が
はじめて
軍艦ではなく灯台視察船で
御用邸に戻られた史実から
振り返ってみれば
迷い込んだ神隠しの構造は
八百万の神々が住む
無人の
タブーの場所で
集合的無意識そのものでした。
草原だった場所が
大河に変わって
船から降りてくる怪物のような者達を目にするのは
『君たちはどう生きるか』の神隠しと同じ
悪夢が消えることを願って自分が消滅しそうになるというのは
— 鬼滅の相
昨日の河合隼雄の子ども時代の恐怖と同じものです。
それが
過去のトラウマ記憶に助けられるという
時間論もおもしろいですね。
— 過去 ⇒ 現在 ⇒ 未来 じゃない
そして
両親が
罰として豚の姿に変えられるのは
ニーチェの教える
動物以下にも超人にもなる
感官の説明そのものでした。
また本日は
鶴見俊輔が亡くなった日でもありました。
神隠しの伝説の人になった
ゴリゴリのクリスチャンの母親と一緒にいると
父親は海外での講演旅行などで不在がち
母親から「しかられつづけのくらし」
どうしようもなくなるということで
11歳には不良少年化し
— 万引き集団をつくり小学校をサボって歓楽街に出入りして女給やダンサーと交際
12歳にはうつ病を発症
睡眠薬を飲んで道路に倒れる自殺未遂を繰り返し
精神病院に3度入院[
高校は退学・編入を繰り返し…
アメリカにわたり
戦時中なので苦学して
資金凍結で
図書館で働かなくてはならなくなったり
逮捕されて
収容所で卒論を書いたりするうち
病弱になり…
帰国後
教授職についても
ピカイチに優秀
病弱のうえに
精神病院に入退院するようになり
休職どころではない
今度は
「親父のもとに出入りしていたら
自分がだめになると思って」
家を出ます。
ポニョが家出する
集合的無意識はどこまで脅威か
脳梗塞になっても
発話と筆記が困難
旺盛に読書を続け思索し続けたのも
脳は考えることをやめさせたかったのか🤔
河合隼雄と重なりますね。
神隠しの場所には
鬼籍
いろんな偉人がいます。
この人と吉野源三郎のつながりを2年前聴いたけど
— 要するに思想がひとつづきと言いたい
—— 三蔵法師じゃないけどみんな死にそうに苦労して伝えてくれた。
失念してしまった…
昨日公開された
鬼滅の刃の
アニメ映画
「無限城編 第一章 猗窩座再来」について
難解そうなタイトルだと思えば
さっそく
お坊さんたちが
落語家のようにお話がお上手
お説法中なのだそうです。
もちろん仏教視点での作品分析
創造のなかで
つくりつくられてゆく
仏教的な1つの論理が際立ってきたようですね。
そもそも無常で
なにごとも変わりゆくもので
揶揄されてきた葬式仏教だって
— 死後の住所のマイナンバー化から
終わりのはじまり 中
不易流行
陰陽五行説のような1つの哲学のなかで
心理学も医学も武道も言語学も
あらゆるものが鬼滅から割り出されている。
弁証法が
悪と善の関係
永遠に続く相のようなもののなかに
不滅の相
不老不死が悲願らしいラスボスは
『君たちはどう生きるか』の
神隠しの最奥にいる大叔父のように
奈落の底に滅する運命
鬼がいるというのが
鬼滅の出自だったのかな🤔
貧困や悲しいできごとで
鬼と化し
大罪を犯すのは
PTSD理論@犯罪心理学篇 ですね。
首狩り族のルーツも
鬼の首はねる
鬼滅からなのかもしれません。
瑠奈ワールドと似ている部分で
愉しめないところがあるのは
必要悪としての
1つの限界表現実験なのかもしれません。
亡くなった日が本日の河合隼雄が喜びそうな社会現象ですね。
ギョーカイを見て嘆いているでしょう。
否、目も当てられないか(>_<)
アドラーのように
兄弟の死から
7人の男兄弟の五男が夭折し
自分が五男になったことで
死の恐怖に苛まれるようになり
— 知ろうとしている(逃れられない自動思考ながら)自分がなくなってしまう。
—— 類似のよく引用していた事例は幼少時の回想だった⁈
——— 模範解答は宮崎駿の自伝と一緒⁈
泣き虫な論破王という人格が
幼少期に確立します。
時は軍国主義で
大和魂などの大洗礼
「日本嫌悪症」@アレルギー となりますが
無意識の補償作用とは恐ろしい治癒力をもつもので
日本文化について研究するようになり
文化庁長官となります。
フロイトの宿命(トラウマ)ならぬ運命みたいなものに
文化庁の謝罪会見会場に運ばれたあと
高松塚古墳の壁画がかびだらけ
しかもそれを隠ぺいしていた…
もちろん河合隼雄は知らなかったことで
謝り要員として同席
脳梗塞に倒れ
植物人間を経て
ちょうど5か月後に他界されました。
あまりに膨大な著書は
ゴーストライター説も飛び出すほどで
自称「日本ウソツキクラブ会長」も兼任と
架空人物との共著もある。
「うそは常備薬、真実は劇薬」など箴言も
海のように表現し発信し続ける人生でした。
なみだ😿の奥からするどい目で睨むのが特徴の我が子を
— これが猫だましいという著書に昇華したのかも
かわいいじゃなくてこわいと母は恐れていたという。
伊東市長劇場に注目が集まっています。
速報が出そうな勢い👀
【号外】
福井・中3殺害 前川さんに再審無罪判決 名古屋高裁金沢支部(毎日新聞)https://t.co/cb8o9d6RSC— LINE NEWS (@news_line_me) July 18, 2025
【伊東市長 卒業証書きょう提出期限】https://t.co/BpD3kBhQ1I
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 18, 2025
白のスーツに紫のバッグと神妙で
釈明会見では
— きちんと謝罪しておきたいと思いますって🤔
ピンク👚のジャケットで出馬表明
— 気分は出馬表明会見
荷物は多そうですが
リュックを手にもっているのもフォーマル感
出さないとの想像が多いようです。
存在しないものだから
偽造公文書の使いまわし回数が加算される。
— 行使
こんな日に記者会見する都知事も都知事で
世間に何を言わせたいのでしょうか🤔
そんなことは考えていないでしょうが
潜在意識は常に警戒しているから
重なることはあると思います。
— ヒステリーの人では基本
日本駆け込み寺がコカイン大麻を配ってた件で小池百合子の記者会見はまだですか?
— 神(本物) (@8383117) July 18, 2025
駆け込み寺は
なくなるうえに
— 存続しようがない。
返還しないといけない補助金が凄い額になるらしい。
クスリは高くつきます。
向精神薬よりいいとアドバイスしていたのは
間違いと証明されました💡
拘置所で認識を改めているでしょうか🤔
昨日は
2度目は異例
参院選の最終総決起大会に出席して
しかも武見敬三氏の陣営
「『ギリギリだから助けてくれ』ということで
最近『ギリギリダンス』というのが流行ったが
ギリギリではいけない」と
どなたに発破をかけていたのでしょう🤔
トラウマの再演気分のうた?