市立三重短期大学の
男性准教授(45)は
「知的障害者の自傷行為に注意を促す」
方法を
説明をしていましたが
―PTSDが多いので
自傷行為が増えています。
内実を教えておかないと
いきなり見たら
PTSDになります。
みんな聞かないので
―行動療法で
自傷は解決しませんからね。
キレて
―【解離】して
1年生の女子学生の首に
背後から
パソコンの電源コードを巻き付け
―福祉の職員もよく
解離行動してしまい
新聞に載ってます。
アカデミックハラスメント認定されました。
―トラウマとなり
マフラーを巻くことさえ怖くなった。
准教授は
障害児教育論が専門で
―にわか発達障害論者ですね。
首に電気コードを巻き付けた行為の
正当性を主張していますが
電気ショックの模倣でしょうかね。
―心理的には
電気ショック以上の驚愕を
覚えるでしょう。
学生さんは
福祉を学ぶのも
命懸けですね。
准教授は
「気分的に落ち込んだ」として
―解離行動の後遺症
2月初旬から病気休養中だそうですが
二ヶ月も
うつ病治療してたら
大分悪化したでしょうね。
自分が
電気ショックも受ける可能性を
無意識が予知していたのかな?
認知行動療法の効果も
身をもって体験したかな?
自分はPTSDだと気づいたかな?
こういう休職も
増えてますね。
PTSDなき発達障害論の波紋は
ここまできてます。
「でっちあげ【発達障害】」カテゴリーアーカイブ
矛盾する世界自閉症啓発デーとハンス・アスペルガーの方法
4月2日は
国連が定めた
「世界自閉症啓発デー」
だそうです。
本当ですか?
脱退の自由もあるのでしょうが
―相手にしないとか
投書欄のトップも
「大人の発達障害を認めて」と
いうものでしたし
書籍広告には
日本発達心理学編の
シリーズ本が
何気に
掲載されていて
―ミネルヴァの時のような
ふざけた感じではないですが。
ノリノリみたいですね
ところが
奇遇ですね。
隣の天声人語に
ハンス・アスペルガーみたいな
先生を紹介してます。
アスペルガーも
褒めてその気にさせて
子どもを個性化させたのです。
―昨日も書きました。
でっちあげ発達障害の親は
真逆のことをして
子どもの人生を閉じ込めます。
発達障害児扱いし
支援学校に
無理に入れても
―検査結果無視
制度無視の横暴
そこにいるのは
重症PTSD児
自傷行為に驚愕しつつ
―ストレス回避が目的だったのに…
トラウマになるんじゃないかな?
コミュニケーション能力を低下させて
適応していくことで
日々好ましくない
条件づけが行われます。
着実にできることを
身につけさせたいそうですが
親が急死したとき
餓死する子どもで
いいですかね?
―集合的無意識からの警告みたいな
事件が相次いでいます。
日本の発達障害観は
おかしいです。
国連の考え方を
お得意の拡大解釈
してませんか?
―広汎性とかスペクトラムとか…。
通所者への準強制わいせつで逮捕のでっちあげ知的障害施設PTSD解離職員の無意識の意図
昭島市の
知的障害者施設
「こまくさ工房」の
指導員の男(53)が
通所の
知的障害のある女性(26)に
無理やりキスをしたとして
逮捕されていました。
「可愛いなと思ってキスをした」
だそうです。
解離してますね。
専門性も
何もかもが
でっちあげの
発達障害狂死曲ですから
もう何でもありです。
アブナイと分かれば
相手にされなくなるから
無意識が
解離行動させたのかも
しれません。
―『こんな指導員ですけど
それでも
通いますか?』
『普通のコースじゃなくても
いじめやストレスはありますよ』
ハンス・アスペルガーはPTSD児を発達障害にでっちあげず「小さな教授」と呼んで教授にした
毒親が
自閉症とアスペルガーは違うから
一緒にするなとか
もうめちゃくちゃ書いてるので
アスペルガーはPTSDだと
言っておく必要が出てきた。
―教科書的には
自閉症に
カナー型とアスペルガー型があります。
カナー型は
大昔のもので
今はゼロです。
要するに流行があるのも
わかってもらえると思います。
ハンス・アスペルガーに
アスペルガー症候群の
最初の定義を著させたのは
4人の男児でしたが
ハンス・アスペルガー自身も
子供の頃
同じ特徴を
現していたのは有名な話です。
―ヒステリー反応でしょう。
空気を読んで
合わせる能力が高いのです。
リカちゃんに出会ってたら ☚コワイから
カナー型みたいに
黙々とリカちゃんごっこ
してたんじゃないかな?
そして
特徴の同定が
広く認識される前に
死亡しています。
―定義など
恣意的に
言いたい放題です。
大事なのは
アスペルガーの態度でしょう。
興味のある事柄について
非常に詳細に語る能力について
―勝手なやつだとか
凹凸があるとか
上から目線で今は捉えますね。
「小さな教授たち」と呼んで
ちょっとおだてながら
―ここのさじ加減が重要で
自我肥大を起こしたら
「我が子は天才」の
毒親になります。
支えたら
ホントに教授になった男の子もいます。
発達障害児扱いしたら
本当に発達障害児になるってのが
わからないんだなぁ…
子どもからの暴力やセクハラ遊びに困惑するPTSD知らない保育士さん
保育園児と言えば
かわいい印象ですが
最近は
保母さんを
いきなり殴ったり
キックしたり
ひっかいたり
噛み付いたり
―もはや何でもアリです。
そういう子も
増えているそうです。
驚いてたら
セクハラごっこまでやってます
子どもは何でも真似しますからね。
アフリカでは
子どもの遊びから
いろんなことを占います。
PTSD児と思わねば
―あるいは
発症防止のために
身近な大人に問題をぶつけてる。
とんでもない子か
発達障害ってことに
なってしまいますね。
―こういう子
DVシェルターでは
結構いますよ。
保育士さんも
びっくりしますから
【解離】反応してしまい
―保育所で
園児に会ってて
自分は保育士ということを
一瞬忘れる。
関係が瞬時に
険悪になります。
―子どもにしたら
「正体見たり!」
「信用ならん!」ってことに
なりますからね。
感情的になったら
よい ― 悪い
二元論思考になりがちですから
何かと
ややこしいですね。
保育士になるなら
PTSDくらい知ってないとね。
DV家庭もあれば
虐待されてる子もいるし
親のリスカや自死を見た子も
少なくない時代ですからね。
―やってることだけ見て
烙印押すには ☚そもそもダメですが
若すぎます。
怒って部下の頭にガムテープ巻きつけ懲戒処分のでっちあげ発達障害みたいなPTSD消防士
部下(26)の行為に腹を立て
頭に粘着テープを縛り付けた
麻布消防署の
男性消防司令補(54)は
停職4月の懲戒処分になりました。
「稚拙だったと反省している。
申し訳ない」と
事実を認めています。
誰にでも
怒りはありますが
即物的即座的行動に出てしまうのを
―キレる
【解離】と言い
そういうことをする病気を
【PTSD】と言います。
個性でもなんでもないです。
―犯罪につながるときは
警察が拘束します。
幼稚なことをするタイプは
発達障害にでっちあげられます。
いい年した大人であっても
こういうことしたら
発達障害だそうです
PTSD解離性毒親にはでっちあげ発達障害児のてんかん発作や転落事故のS.O.Sが届かない
こころに傷があるだけなのに
発達障害とでっちあげられ
4月から
特殊な環境に置かれる
子どもたちは
―内心悲愴だと思います。
親の期待に応えて
おとなしくしてますが
―なんて健気なのでしょう。
無意識が暴れてます。
てんかん発作を起こしたり
ジャングルジムから落ちたり
しながら
身を挺して
窮地を訴えてますが
毒親は
「なんだ。
てんかんじゃないのか…」
(『てんかんなら計画は安泰なのに』)
―てんかんの診断が出なかった。
「先生が血相変えて
連絡してきたよ。
女の子なのに
顔に怪我したからかな?
そんなに気にしなくていいのに…」
―鈍感な親が多いです。
先生を責めるとかそういうことじゃなくて
(攻撃性を抑圧してる感じもしますが)
子どもの気持ちを考えたら
親は普通心配するでしょう。
S.O.Sは届かないのです。
8歳のニコチン依存症を笑えない日本のPTSD解離性でっちあげ発達障害ブーム
インドネシアの8歳少年、1日25本のヘビースモーカー
[スカブミ(インドネシア) 21日 ロイター] 慣れた手つきでたばこを扱い、煙をくゆらせているのは、……….≪続きを読む≫
依存症のために
不登校になっています。
不登校はさらに
葛藤を生み
精神的にだんだん混乱してゆくでしょうね。
それを
どこか予知しているから
8歳にして
哲学者のような風貌なんでしょうね。
―普通の大人でもむつかしい
難問を背負わされた子の顔です。
美談もいけませんが
珍しい話として片付けるのも
いけないと思います。
日本にも
こういう子いますよ。
発達障害にでっちあげられた子たちです。
眠れないからと
精神科に行き
うつ病にでっちあげらえた
社会人も
休職し
復帰が困難になりますね。
大人でもむつかしいことを
子どもに背負わせるのは
もうやめましょう。
児童相談所はブログを読めば発達障害ではなく虐待PTSD児とわかるのに…
DVもそうですが
骨折でもしないと
認めてもらえないのが
―精神的DVも
拘束もダメです。
児童虐待です。
親は
せいぜい
「すぐ怒ってしまう」という
自覚までで
―「子どもはたたかなくても
言えばわかるよ」と
ママ友に
上から目線で説教する虐待親は
重症です。
イライラして
【解離】して
暴力を振るい
それが子どもの
こころの傷(トラウマ)になって
★対人関係が萎縮
★勉強どころじゃないって
―発達障害や自閉症みたいです。
ことがわからないようです。
児童相談所に行く時は
療育手帳を出してほしいから
お行儀よくするのでしょうが
―かつて
境界例と言われた
二面性です。
悪気がないから
逐一
ブログに書いてしまいます。
―児童相談所は
療育手帳を勧める前に
そういうのを読むべきです。
昔はちゃと聞き取りをしたものです。
虐待の証拠にもなるわけだし。
したことは覚えてるんです。
しかし
その意味には
考えが及ばない。
―虐待とかトラウマとか
言葉は知ってるのでしょうがね。
ある親は
ダラダラして
宿題をしない
10歳の子に
キレて
物を投げながら
対等に泥仕合
―自力では解決できない関係
このために児童相談所はあります。
収拾がつかないので
「買い物にでも行くか?」
―話をそらす。
よくない行動療法にもなってますね。
対人関係パターンの常識として
刷り込まれます。
お菓子を買って
支払いができないのを見て
―後述の事情で
出したくない意識が強く
(感情に支配されて)
計算どころじゃないのです。
(論理的思考ができない)
内心
『あーあ。まただ…』
財布のお金があまりに
少ないので
なぜかと聞くと
支援学級の子に
あげたと言うのを聞いて
「下に見られて
平気か!」とキレ
―未治療のPTSDの人は
動物並みに
上下関係に敏感ですね。
(妄想使ってでも
上から目線を保とうとする人いますね)
それで
仏教なんかでは
比較するなとよく言うんですね。
比較や競争は大事ですがね。
延々と大声でどなりながら
顔を往復ビンタ
嬉々として
饒舌に書いてるのが
コワイです。
何にも理由がないのに
自閉症児が増えてるなら
オカルトみたいで
怖いですが
―そういうことはないので
ご安心を!
事実の方がもっと怖いですね。
世界ダウン症の今日【でっちあげ発達障害】との違いを学び直しましょう
今年からです。
21番目の染色体が
突然異変で
3本あるので ☚オバQイメージ?
3月21日になったそうです。
ダウン症の子や
ご両親は
知的発達の遅れや
心疾患を伴うことが多いから
「手助けはいるけど
楽しく活き活きと
暮らしているんだよ」
「もっと知ってほしいし
理解して欲しいな」と
言います。
―まったくその通りだと思います。
癒し系のダウン症ですが
確かに
普通の子どもたちと
同じ環境に置かれ
妙に平等に扱われると
年齢相応の感情表現ができず
かみついたり
教科書を破ったり
することもありますが
―しかし
同じことをしても
でっちあげ発達障害の
PTSD児と様相が大分違います。
本人の気持ちを理解し
他の子どもたちにも考えさせると
関係性はそれ以上
こじれません。
―わからないのが問題ですから
わかれば解消します。
しかし
発達障害の場合は
陰湿なイジメになることもありますね。
それは
ダウン症とは違うことを
子どもたちが嗅ぎつけているからでしょう。
―センセイがウソを教えるからです。
ダウン症は先天的病
バカバカしく増やされてる
広汎性発達障害は
PTSDという
後天的問題です。
治るのに
治らない病気のフリをするから
―無意識にしても仮病
わがままを障害のせいにして
アウトローを貫き
特別扱いを主張するから
―特殊な学校を作れとか
専門家を増やせとか
政治家に付け入る。
パスポートになる
療育手帳を不正入手しようとする。
嫌われるのです。