でっちあげ【発達障害】」カテゴリーアーカイブ

PTSD解離性飲酒運転逮捕のASIMO君父親も発達障害なんだろうなぁ

ホンダの子会社
本田技術研究所首席キラキラ研究員(55)です叫び
二足歩行する
人間型ロボット
ASIMO(アシモ)の
開発者として知られてます。
酒気帯びで
乗用車を運転
接触事故を起こしました。
お酒を飲んで運転しちゃいけないのは
小学生なら知ってますから
55歳でわからないとなると
重度の発達障害ということになりますね。
アスペルガーにも
似てますが
「弁解の余地はない」と
空気読んでます。
そしてまた研究成果を1つ
ご発表クラッカー
コンピューターは
依存症になりません。

PTSDが
こころを持った
人間的な病であることも
証明してくれました。
 ―行動を翻訳してみました。
   (文責は翠雨)

フクシマ汚染建材出荷社長は知的障害ではなくPTSD

原因とされる
砕石を出荷した
県内トップの
砕石業者社長(50)は
「放射能について無知だった
自分に道義的責任はある」と
謝罪を繰り返しつつ
福島復旧の役に立ちたかったのに」と
悔しそうに語り
国からの適切な指導がないなか
どうすればよかったのかと
(お行儀よく)軽くキレてます。
一時避難しますが
「復旧に建材が必要。
逃げているわけにはいかない」と
舞い戻ったそうです。
【否認】の強い方ですが
あんまりにも
強すぎると
知的障害を疑われたりするから
今の時代は
気をつけた方がいいですね。

「吃音」も不治の病に仕立てる広汎性発達障害スペクトラムの怪

朝日新聞は
吃音に悩む
12歳の男の子を
追いかけていましたが
$PTSD研究家翠雨の日記右上 被害者だからぼかします。 
完治せず
現状を受け入れる段階で
シリーズは
終了しました。
吃音みたいな
古典的で
わかりやすい
PTSDも
PTSDと思わないなら
 ―無意識の病
治りません。
認知の歪みを
修正したと言いたいのでしょうが
自分を苦しめる
吃音を
 ―強敵キッツオーと名付け
  悪玉に仕立て上げてます。
  二元論じゃ
 PTSDは治らないのにね。
 マニックディフェンスだし。 
自分だけの吃音と受け止め
 ―流行りの【個性】【ギフト】ですね。
大切にしてゆくそうです。
 ―悪玉と共存ですね。
 それは
 末期ガンの考え方です。
 マニックディフェンスのモルヒネが
 効いてます。
治療者は出てこないので
親とか周囲とか
(朝日の記者とか?)が
マインドコントロールしているんでしょう。
 ―こういう美談として
 新聞に載ると
 (本当の思いがさらに抑圧され)
 予後は非常に悪くなります。
 子どもは不思議だと思い
 苦しんでたんですが   
 よってたかって
 抑圧させたのです。
治療による
認知の歪みバリバリで
公開虐待とも言える
被害です。
怖いなぁと思います。
吃音も
発達障害の療育の考え方と
同じになってきてますよ。
広汎性となんでもかんでも食べる
スペクトラム発想は
なんか怪物みたいです。
この子の
強敵自閉症スペクトラムと
強敵キッツオーとの戦いは
まだ終わってませんよ。

発達障害の投薬治療は時代遅れ

時代遅れというより
一時期の異常事態でしたが…
PTSD研究家翠雨の日記
ADHDも
注意欠陥多動性障害も
広汎性発達障害も
同じです。
 ―PTSD
投薬を避けてくれたら
最悪の悲劇は
避けられます。
レッテルを貼らないというのは
まだ個性だとか
神様からのギフトだとか
 ―PTSDならば
 被害者だから救済され
 治療されるけど
 
 個性だから
 尊重せよという
 押し売り
 個性ではなく    ☚子どもは困惑あせる 
 病気だから
 その欺瞞を嗅ぎつけられ
 いじめられる。
 
そういう匂いがするけど  ☚悪臭
こんなふうなのと
実は同等のダウン
PTSD研究家翠雨の日記
でも
うつ病ブームのあとの
発達障害ブームで
薬害阻止の方向なら
周辺の本のように
精神科そのものが
見直されてきているのでしょう。
物事は
螺旋状に進化するもののようですが
書いてある通り
焦眉の問題であり
後戻りしている余裕は
ありません。
家族も
「ギフト」とか
 ―なんでいきなりクリスチャンなの?
言ってないで
変わらねばならないみたいですよ。
痛みを伴うけど
変わらなきゃね。
 

発達障害と統合失調症の区別もできないPTSD否認の臨床心理士が検事に何申す?!

検察関係者によると
東京地検では
今年夏から
臨床心理士ら
専門家が
立ち会い
取り調べの途中や終了後
検事に質問方法などを
助言していそうです。
笑っちゃいますね。
$PTSD研究家翠雨の日記トップがコレですから…しょぼん
つい最近まで
発達障害と
統合失調症の区別もつかなかった
専門家ですか…。
迎合しやすさが
知的障害によるものなのか
PTSDによるものなのか
ちゃんと区別できるようになってから
出てきて欲しいですね。
エリートの軽微な犯罪も
増えてますけど
未だに発達障害と思っている
臨床心理士も
たくさんいると思いますよ。
 ―国立大にも
 発達障害相談センターがあるから!
検察の方々も
演技性人格障害とか
うそつきとかを
 ―どちらもPTSDですけどね。
見る目がないですね。    ←主観
狂信者なら
ポリグラフも無効だし   ←客観
厄介ですね。

作業所で職員4人に身体拘束され死亡しても略式起訴のみのPTSD否認社会

東大阪市の作業所で
2009年に
22歳の男性が死亡した
事件で
当時の職員4人が
略式起訴されました。
男性は
知的障害者とされていますが
度々パニック状態になり
興奮して暴れるので
身体拘束が常態化するうち
窒息死したようです。
作業所の職員に
PTSDの知識がなかったために起きた
悲劇です。
そして
それは日本中どこでもそうなので
傷害罪で服役とかには
ならないようです。
行き過ぎはあったけれど
仕方がないことと
看做されているのでしょう。
男性の母親は
民事訴訟も
検討しているようですが
厳しいでしょうね。

2002子どものうつ病発掘2011子どもの双極性障害死守の精神科医

PTSD研究家翠雨の日記
2002年11月には
子どものうつ病を
見逃すなと書いてた人がいて
総合病院で働く
臨床心理士も
$PTSD研究家翠雨の日記ロテ職人のブログ
 ―ロールシャッハの腕が
 デタラメと
 証明しちゃったね。
推薦してたりします。
今年の11月には
PTSD研究家翠雨の日記
子どもの双極性障害が
増えているよねと
言いたかったけど
困ったことに
DSM-Ⅳ-TRの
条件を満たさない。
そんなこと気にする人種では
なかったはずだけど
DSMー5ドラフトを
発達障害の子どもを抱える
親御さんたちが
注目しちゃった。
 ―よく理解できないけど
 喜んでおられる様子
発達障害なのか
躁うつ病なのか
ユング派には
統合失調症と区別がつかないなんて
トンデモ名誉教授がいて…あせる
 ― 一ヶ月ほど前
 外傷性障害だったかな…と
 書き出したけど…。
診断基準が恣意的になり
過剰診断も多い
現実問題もあるからと
 ―半ば認めつつ
双極性障害のことを
書く必要ができたようです。
じわじわ
首が絞まっていってますね。

一歳長男を10階から投げた大手ゼネコン社員は発達障害か

東京都江東区の
マンション10階から
長男(1)を
投げ落とした
父親(37)は
マンションは
大手ゼネコン
「鹿島建設」社員
「社内で
異動したことに悩んでいた」
家族らによれば
精神的に不安定な状態らしいので
刑事責任能力の有無も
取調べ中だそうです。
なぜ不安定なのかは
時代により
変わりますね。     ←ウソ!
ちょっと前なら
パニック障害
女性なら産後うつですが
昨日から産褥精神病
 ―この方は男性ですが…。
昨夏なら
間違いなく発達障害
 ―大人の発達障害
その前なら
新型うつ病とか
バイポーラとか
 ―最近は
 ディスチミア親和型か
 社会不安障害と言ってみて
 流行するか実験中
 投薬治療キャンペーンの
 網を造るのが
 隠された目的だから
 名前はなんでもよい。
教科書的には
PTSDですが
ニュース見てると
頭がおかしくなります叫び

橋下徹新市長が発達障害のうそに気づいたら…

大阪の
特別支援学校は
知的障害が4校
★視覚・聴覚障害が各1校
★肢体不自由が3校
知的障害が
異常に多いですが
教育委員会は
さらに増加すると
予想してるそうで
19日に就任する
橋下氏は
とりあえず
府立と市立の二重行政を
やめることで
無駄をなくしつつ
実質的に
増加させようとしているようです。
 ―役人に厳しく
 子どもにやさしい視点
市教委の担当者は
「子供は環境の変化に弱く  ←ストレス
心や体に与える影響が心配。

移管には慎重な判断が求められる」と
懸念してますが
この繊細さは
こころに傷がある子どもの
特徴だと思います。
 ―PTSDですね。
 こころがすぐ揺れますから
 結果的に
 勉強ができなくなったりすることは
 普通に起こります。
専門家が
デタラメを煽ってきたのが
悪いのですが
 ―スクールカウンセリングなどの
 事業なんかで
 お金も莫大に使いつつ
 問題を作ってしまいました。
PTSD研究家翠雨の日記買わないでね。
しかし
本屋さんの煽り現象は
収束し
$PTSD研究家翠雨の日記
府立大名誉教授も
こっそりと

まちがってました宣言
してますよ。
 ―これまで
 気づかずに
 支援学級に送った子どもは
 そのままですか?
 この人の場合
 精神病院にも送ってるはずですが…。
 区別がつかなかったそうであせる
この意味を
理解されたら
大変なことになりますね。
でも
きっと気づくと思いますね。

『家政婦のミタ』発達障害の薬「そんなものありません」

機能不全家族に
 ―無自覚でしたが
 大分自覚が生まれました。
 父親は
 若いエリートですが
 妻を自殺に追い込み
 子どもにそれを隠して
 事故死と言い
 喪の作業さえ
 邪魔してました。
 
派遣された
ちょっとコワイ
万能家政婦ミタさんは
$PTSD研究家翠雨の日記
本当に必要なものなら
ドラえもんのポケットみたいな
このバッグから
 ―なんとよく売れてます。
 あやかりたい人が
 多いのです。
何でも出してきます。
 ―必要なものは必ずアルというのも
 仏教思想ですね。
治療は大分進み
次男が冗談で
「頭よくなる薬はある?」と
聞きますと
「そんなものはありません」
だそうです。
あるわけないじゃないですかね。
でも
世間では
あるかのように
言われてるから
ちょっと聞いてみたんですよね。
子どもに飲ませてるのは
機能不全家族ですよ。