ホリスティックPTSD治療」カテゴリーアーカイブ

PTSD(解離性同一性障害)の箱庭療法受けられます。

心療内科流行りで

薬を飲んで何とかしようと思い

こじらせてしまう人が増えています。

PTSDを扱う専門家がいないとか

ましてや

箱庭なんてどこでやっているのかと

sakai-300x2101-300x2101-300x2101

(倫太郎の診察室にしかないのでは?)

未だに言われるので

調べました。

 

ちゃんとあります。

 

みんなない場所ばかり探しています。

(本当は行きたくないのでは❓)

 

治るまでに

(定義はいろいろですが)

とても長い時間がかかり

料金がとても高いところは知ってますが

(数百万かかるということ)

8人セラピストがいて

30分3000円くらいからで

(時間や方法、セラピストの力量等で変化)

箱庭、認知行動療法、EMDR等

(心理検査もアリ)

対応できるそうです。

(箱庭は若干高め)

top-image

東京にある

日本最初のカウンセリング会社では

「多重人格」は無理とのことですが

(=PTSD・解離性同一性障害)

ここは

対応できるもののなかに

「PTSD」「解離性同一性障害」があります。

でも

WIN_20151120_13_09_20_Pro

うちに来てほしいので

どこかは書かないでおきましょう✨

 

「南大阪でPTSD解離自殺2件発生」人身御供を救う箱庭療法

11:00頃

JRの阪和線内で発生した

人身事故の影響で

列車に遅れや運転変更が出ています。

昨日は

天王寺に住む中3女子生徒が

普通に登校し

授業を受けて

4時ごろ下校

4時半ごろ

自宅マンションの10階と11階の間に

鞄を置いて

飛び降り自殺しました。

遺書はなかったそうですから

「自決」なんて悲壮な意識は

なかったのかもしれません。

 

校長は

「何があったのか

情報収集したい」と言っています。

img_141112112211211

518f453NHlL._SX345_BO1204203200_1-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3002-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x300

8a8fb094-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x203-300x2031-300x2031

未だに

ちゃらんぽらんな専門家の言うことしか

聞いてないようで

嘆かわしい話です。

 

全国自死遺族連絡会の調査によると

(2010年3月まで)

「自殺者1016人のうち精神科を受診

治療中だった人は701人で

69.0%を占めた」

「自殺者のうち飛び降り

飛び込みは197人で

自宅のマンションから飛び降り自殺を図った場合は

全員が受診していた」

「自殺した20~50歳代女性も

100%が通院していた」とのことです。

フツーに見えた

中3女子が

自宅から飛び降りたとすれば

薬の影響を疑うのが

自然でしょう。

 

WIN_20151120_13_09_20_Pro

断薬して

箱庭療法し

個性化を目指すというのが

最先端の治療なんですけどね。

 

PTSDのクスリ(ポニョ・カエル・瓢箪)

WIN_20151120_13_09_20_Pro

なかなか

象徴性の高いミニチュアたちです。

トラウマには

コンサータとかより

象徴が効くんです。

20131105G239-211x3003-211x300-211x3001-211x3003-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3002-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3003-211x3002

象徴が使えない

発達障害の子が増えているというのは

歴史に残る

大愚説で

象徴が使える

PTSD児が増えている

間違いです。

 

パワースポット銭形砂絵 もPTSDを癒す箱庭的世界

四国にあります。

近くでみても意味がないくらい巨大で

制作意図が不明なのは

(寛永通宝が流通する前に存在)

ナスカの地上絵と似ています。

(大正末期はこんな感じでさらに酷似)

ライトアップされると幻想的で

これを見ると

お金に不自由しないといわれ

パワースポットになっているそうです。

(お金の不安が高かったので

何とかしようと思って

作ったのかな?)

0061

京都の竜安寺のも箱庭的です。

(これは盲人用の点字みたいなもの)

t02200315_0800114712707812312

(尋常小学校の国語の教科書)

箱庭は日本の文化や風土にあった

心理療法みたいですよ。

 

『借りぐらしのアリエッティ』のお母さん型パニック障害(PTSD)の薬

WIN_20151106_13_23_30_Pro (2)

ひょうたん・酒瓶・鈴・たわし

下駄・風鈴・鬼のお面・鬼

トトロ等が入りました。

20151105-00000018-jij_afp-000-view

パニック発作には

原因があります。

薬は

アリエッティ(自然治癒力)を

台無しにするだけなので

やめましょう。

 

PTSDチャリティー研究

東京マラソン財団は

来年2月の

「東京マラソン2016」

(読売新聞社など共催)に

10万円以上の寄付で参加できる

「チャリティーランナー」の申し込みが

定員の3000人に達し

13日の申込期限を前に

受け付けを終了したと発表しました。

東日本大震災の被災地支援にも

利用されるようですが

978-4-591-14367-4

20151020-00000002-sasahi-000-view

薬代になると思うと

空しいですね。

WIN_20150918_12_38_55_Pro1-225x3002

私の研究も

チャリティ研究なのかも。

 

喘息も便秘も禁煙も薬物療法は危険なので箱庭療法(PTSD治療法)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151020-00000002-sasahi-hlth

昨日は

重症の気管支喘息の治療に対し

新たな補助薬や治療法が

健康保険の適用となったと

報じられました。

blog_import_55b17a0398403

45609f75797bab24d9b77fad297a5abe1-300x1621-300x1621-300x1621-300x1621-300x1621

『思い出のマーニー』の杏奈も

発作で主治医が往診した時

「…またお金がかかっちゃったね…」と言って

お母さんを戸惑わせていましたからね。

内視鏡(気管支鏡)を使い

気管支壁を温めることで

肥大化した平滑筋量を減らし

気管支の空気の通りをよくしようという

新しい治療法もあるそうですが

それでもやはり

ステロイド薬や麻酔を使わねばなりません。

効果は

5年維持され

発作で緊急受診する頻度が激減する程度で

まだまだ根本治療とは言えません。

(そもそも西洋医学に

治癒という言葉はない)

国家予算を使っても

最近の研究は堕落しているので

20131105G239-211x3003-211x300-211x3001-211x3003-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3002-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3003-211x3001

政府も

経済的なことしか考えられないのでしょう。

 

 

本日は

便秘などの治療に使われる

「酸化マグネシウム製剤」を服用後

血圧低下など

高マグネシウム血症を起こして

死亡したとの報告が

2012年4月以降4件あったと

報道されました。

o0500033312923229619641-300x2001-300x2001-300x200-300x2002-300x2002-300x2001-300x2001

重症便秘にも理由があり

sky_ribbon2

放置すると

それだけではすまず

認知の歪みが酷くなり

スキャン_20151020 (2)

ネットストーカーに利用されたりして

(スクールカウンセラーなので巧妙)

転落してゆきます。

 

禁煙薬では

クリックすると新しいウィンドウで開きます

交通事故も起こっていますしね。

 

 

PTSDは心身霊の問題ですから

ホリスティックに捉える必要があります。

さまざまな方法がありますが

当研究所では

箱庭療法をお勧めしています。

 

悠仁さまに似たかわいい発達障害誤診(PTSD予防中)児の箱庭療法

WIN_20151018_09_07_36_Pro

左の方は

仙台で買った

ミニチュアです。

今日は

日曜日ですが

遠方から

やってきてくれました。

かわいい小学生なのに

発達障害と誤診され

コンサータを飲まされたそうです。

原因は

母子ともよくわかっており

苦しんでいました。

誤診するような専門家には

話さないものだから

そういう専門家には

一生わからないのでしょう。

悠仁さまを発達障害と疑っている人も

検索すると

このブログに当たるみたいです。

⁇って感じなんでしょうね。

『思い出のマーニー』みたいな喘息(PTSD)の箱庭療法について学会発表

『思い出のマーニー』みたいな

15歳の女の子の

PTSD性喘息の箱庭症例を

10・11(日)に

東北福祉大学で開かれる

日本箱庭療法学会で

発表します。

 

抄録は

ResearchmapにUPしました。

 

ジブリの『思い出のマーニー』の杏奈同様

トラウマが放置された

PTSD性の喘息でしたので

西洋医学での治療は奏功せず

死の恐怖に苛まれていましたが

現在は

元気に通学しています。

 

トラウマというツボをおさえれば

4回で治癒しました。

薬でコントロールする

寛解ではありません。

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

こころの病には

トラウマというツボがあるのだと思います。

 

同日

20131105G239-211x3003-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3001-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3001-211x3001

この人たちは

大勢で

f9c883fbf441de2b29190ce4acef64192-300x871-300x871-300x871-300x871-300x871

92307f43021d51aecaff0367c2e924b91-300x791-300x791-300x791-300x791-300x791

こんな発表をするそうです。

 

 

追記(2016・3・26)

詳細を

論文にまとめました✨

 

加速化するPTSD誤診薬漬け医療社会への対応策についてアリスパパさんと学会発表

WIN_20150904_12_50_11_Pro

なんと会場が一緒でした。

テーマが似ているからだと

司会者が言っていました。

こんな日が来るとは…(笑)

WIN_20150904_20_53_36_Pro

仲間たちと

祝杯あげてます。

誤診が多いことと

薬づけの問題は

もう当たり前

(見えない人は終わってます!)

ではどうするか?ですよね。

そういう提言は

少ないように思います。