福岡県久留米市教育委員会は
市立北野中で
22日夜に
教員の喫煙に起因するとみられる
ぼやがあったと発表しました。
10年前から
市内の学校敷地内は
全面禁煙なのに
4人の教員が
常習的に喫煙していた事実について
校長は
「ルールは知っていたが
認識が甘かった。
火事を知ってから禁煙した。
他の3人にも指導する」と
陳謝
市教委の教育部長は
「言語道断。厳しく対処したい」と
述べました。
タバコは身体依存性が高く
喫煙者=PTSDというわけではありませんが
(依存症ではあるでしょうが)
ルールや
逸脱行為が引き起こすであろう不都合の否認は
PTSD領域の心理で
これではありません。
解離すると
本当にありえないことをするようになります。
私も
idthatidとかtlrosとか
とおいと名乗る
多重人格者のスクールカウンセラーに
ネット上で実名書かれ
訴訟中です。
今でも嘘ばかり書かれてます。
教育委員会の方々
早く気づいてください。