自殺防止対策」カテゴリーアーカイブ

珍しく新宿3丁目駅でPTSD解離人身事故

15:30頃

新宿三丁目駅で発生した

人身事故の影響で

皆さん迂回情報など流されています。

 

宇都宮線ではよくあるそうですが

「新宿線がグモるのってレアな気がする」

だそうです。

 

集合的無意識的には

どこでよく発生するか

把握されてきました。

次は

多発する場所にはどんな特徴があるかでしょう。

それも

素人に任せる気でしょうか⁉️

 

どうすればよいかなんて

先の先なのでしょうね。

 

518f453NHlL._SX345_BO1204203200_1-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3002-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001

『フツーの日本人の日常』で

よいのでしょうか。

 

978-4-591-14367-4

 

02528c14-l

自閉症と診断された男性が

写真そっくりの絵を描いて

注目されています。

20年前にも

電車を書き続ける自閉症児について書かれた

論文がありました。

全然変わってないですね。

(変わらねばならないこともあります)

 

15歳~39歳死因第1位は自殺(PTSD)で糾弾すべきは『フツーの思春期』

厚生労働省

「平成25年人口動態統計

(確定数)の概況」によれば

自殺者は

ゆるやかに減少傾向ですが

依然として

交通事故死亡者より

数倍多く

非常に高い水準です。

 

15歳~39歳の死因1位が

「自殺」だなんて

http://top.tsite.jp/news/woman/o/26710911/?sc_int=tcore_news_recent

普通の国じゃないですね。

518f453NHlL._SX345_BO1204203200_1-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3002-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x300

専門家の目は節穴です。

 

自殺のサインは出ているものだから

見逃さないようにしましょうというのは

賛成ですが

 

img_14111211221121

8a8fb094-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x2031-300x203-300x2031-300x2031

 

こういう専門家に引き渡してはなりません。

自殺が促進されるだけですから。

 

湘南国際マラソンもPTSD解離硫化水素自殺で中断

昨日

午前8時20分ごろ

路肩に停車していた軽乗用車から

男性の遺体と

硫化水素とみられる液体が見つかりました。

安全確認などのため

約5分遅れて開始されましたが

ハーフと10キロ

車いすの部では

一時競技が中断され

表彰ができなかったほか

記録は参考記録になったそうです。

nemureteru

こういうのなら

やらない方がましですが

自殺対策は

どうなったのでしょう。

 

神戸で男性がPTSD解離人身事故による死亡

昨日

午後0時20分ごろ

神戸市東灘区の

JR住吉駅で

線路内にいた男性が

貨物列車にはねられ死亡しました。

男性は

50~60代ぐらいで

ホームのロープをくぐって

線路内に入ったそうです。

JR西日本によると

上下線21本が部分運休

約1万4100人に影響しました。

20131105G239-211x3003-211x300-211x3001-211x3003-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3002-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3003-211x3002

img_1411121122112

大人も子どもも

誤診で薬漬けですから

しかたがないですね。

「カンニングやってない」高1男子生徒がPTSD解離飛び降りで死亡

奈良県内の高校で

4日午前

男子生徒が飛び降り自殺を図り

その後

死亡しました。

カンニングはしていなかったようですが

疑われたショックで起きた悲劇です。

①人間は間違うことがあること

②間違われたときに

軌道を逸した解離行動に走らず

落ち着いてないこと考えることの

(如人千尺懸崖上樹のポニョの精神)

51sxDZvvaKL

大切さを教えなければなりません。

自然には身につかないので

(脳の病気で身についていないのではない)

教育が必要なのです。

978-4-591-14367-4

学校に出入りする業者は

それに貢献すべきです。

集団ストーカーのように

img_14111211221121

発達障害扱いしていじめたり

518f453NHlL._SX345_BO1204203200_1-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3002-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x300

フツーで済ませさせようと洗脳したり

自宅系自宅警備員とバカにしたりするのは

t02200162_080005881231471428912

止めさせなければなりません。

こんな調子だから

本当にネットストーカーになってしまった人も?いますよ?

尾木ママも

「スクールカースト」等と

キャッチコピーだけで遊ぶのは無意味と

http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12103056718.html

t02200069_0320010013264927156

書いておられます。

スクールカウンセラー制度

見なおしましょう?

 

ポップカルチャー研究者(49)もJR日暮里駅でPTSD解離転落事故による死亡 

4日午前0時半ごろ

東京都荒川区

西日暮里5の

JR西日暮里駅で

桜井孝昌さん(49)が

酒に酔ったようにふらふらしていて

ホームから転落

死亡しました。

日本のポップカルチャーの研究者として知られ

著書に

「世界カワイイ革命」

「ガラパゴス化のススメ」などがあるそうです。

o0800085112847260087

51sxDZvvaKL

ジブリが指摘するような

日本文化にある象徴性が

518f453NHlL._SX345_BO1204203200_1-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x3002-209x3001-209x3001-209x3001-209x3001-209x300

(かぐやひめはわがまま)

20131105G239-211x3003-211x300-211x3001-211x3003-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3002-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3001-211x3002-211x3002-211x3001-211x3001-211x3003-211x3003

(象徴が使えない発達障害が増えている)

専門家によって

こんなに紛糾されたら

こころある研究者は

ふらふらにもなるでしょうね。

 

昨日早朝には西武池袋線でPTSD解離自殺

1日

午前5時41分頃

西武池袋線の

東長崎-椎名町駅間で

人身事故が発生しました。

東京メトロと乗り合わせている

西武有楽町線の練馬-小竹向原駅間では

なんと

午後1時26分まで

運転見合わせとなったそうです。

PTSDには流行がありますが

攻撃的なタイプの増加と人身事故は

連動しているのでしょうか。

20130508_448436-300x300

他罰と自罰はコインの裏表

スクリーンショット (595)

 

967560379d863ad389687e9e190a0404-186x300

なので

暴走はやめられないのです。

「原発さえなければ」PTSD解離自殺訴訟で遺族が東電と和解

福島第1原発事故の

約3カ月後に自殺した

福島県相馬市の

酪農家(54)の

妻(37)ら遺族が

自殺は

事故により

酪農ができなくなったことが原因だとして

東電に

1億円余りの損害賠償を求めた訴訟は

東京地裁で和解が成立しました。

堆肥小屋の壁に

「原発さえなければ。

仕事をする気力をなくしました」と

書き残されたのでしたね。

20151201-00000027-asahi-000-view

原発さえなければ

大阪で子どもが2人殺害されるまでにも

ならなかったかもしれません。

20150822050149poop

今気づきました?

kawai1-300x2461-300x2461-300x2461

わざわざこんな愚説を垂れ流すようになったのも

自分のこころのケア(PTSD予防)を考えずに

被災地に行ったからなのでしょう。