08:47頃高浜駅で発生した
線路内に立ち入ったのは
石岡市の
中学生の女の子(14)
人身事故の影響で現在も列車に遅れや運休が出ています。
大阪で知事と市長が
「専門家が言っているだろ!」とばかりの妄言で迷走
こういうとき
エテ公システムは弱いです。
イソジンが品薄になるのは
PTSD問題とよく似ています。
トラウマ対策をこじらせて
地獄の苦しみになるのも同じです。
08:47頃高浜駅で発生した
線路内に立ち入ったのは
石岡市の
中学生の女の子(14)
人身事故の影響で現在も列車に遅れや運休が出ています。
大阪で知事と市長が
「専門家が言っているだろ!」とばかりの妄言で迷走
こういうとき
エテ公システムは弱いです。
イソジンが品薄になるのは
PTSD問題とよく似ています。
トラウマ対策をこじらせて
地獄の苦しみになるのも同じです。
肥後橋駅で発生した人身事故の影響で
現在も列車に遅れが出ています。
日本では
コロナウイルスに感染しても
死亡率は高くありません。
午前5時ごろ
大阪市平野区加美鞍作の
JR関西線
久宝寺-加美駅間の踏切で
女性が
王寺発難波行きの普通電車にはねられて死亡しました。
運転士が踏切内でうつぶせに寝ている女性を発見
急ブレーキをかけたが
間に合わなかったとのことです。
コロナウイルスに弱かったり
肺炎が致命的となったりする高齢者ですが
PTSDの方がはるかに深刻です。
18:48頃
浜寺公園~羽衣駅間で発生した
人身事故の影響で
南海本線と空港線は遅延中です。
コロナ騒動と連動しながら
日本人の哲学的忍耐力が
試されています。
2日夜
東海道新幹線で
新富士ー静岡駅間で事故
東京ー京都駅間が運転見合わせ
人身事故があり
約3時間にわたり運転見合わせとなっていたそうです。
帰宅できません…。
線路内侵入と報道されていたことで
運転再開して
寝過ごすと大変なので
緊張を強いられる乗客
「立ち入った人と人身事故の人は同じよね?」
「報道は真実を伝える義務がある
しかし最近の記者は真実を伝えない
検事と麻雀してますから…
そんな記者は辞めちゃえば
記事読んでもつまらない」
「踏切はないんだから
ワザワザ柵乗り越えて入って惹かれて止めたら、どうなるの?
事故じゃないよね?
被疑者死亡の業務妨害?」と非難轟々です。
「人身事故」が心理的に発生していることは
もうバレているのですから
名誉挽回のために「PTSD」と言ってしまいましょう。
コロナ対策ができないのと同様
「非難」という言葉は興味深いです。
「難」じゃないってことですね。
ショックでちょっと何かができなくなっただけなのに
向精神薬飲んで思考活動停止させたり
支援学校に隔離したり…
御用専門家とは何なのか…ということも
向いている方向が違うのです。
よく示していますね。