改めまして
今年もよろしく
お願いしますね
馬どしということで
朝から
鉄腕アトムの主題歌が
頭に鳴り響いています
―こういうのは
昨年
統合失調症の一級症状ではないことになったので
堂々と言えます。
なんでアトムか
意識の理解は遅いので
歌詞を調べました。
―拡充法と言います。
大事ですよ。
「十万馬力」に
無意識が反応したようですね。
作詞は
谷川俊太郎さん
「こころ優しく」
―悪徳には容赦せず
「油断せず」
「こころ正しく」
科学の子であろうと
思います。
―真の科学が
再考されるときだと
思うのです。
医療とか科学者のしてるのが
科学じゃなくて
しかし
胸に超小型原子炉
ウランちゃんに
プルートゥくん
なかなか凄いキャストですね。
大いなる敵と戦うには
少しその毒を持たねば
ならないのでしょう。
古代医療は
微量のヒ素を使って
難病を治したりはします。
私も
超小型パソコンが好きでしたが
普通サイズに慣れました。
「C.G,ユング」カテゴリーアーカイブ
「コタツにまつわる集合的無意識」認知行動療法でPTSD治療したいなら
コタツあるある「一年中出しっ放し」「座る側だけコタツ布団が汚れる」
冬の暖房器具の一つ「コタツ」。皆さんの家でも、もう出している人もいるのではないでしょうか? 日本人な……….≪続きを読む≫
だいたい似たような
イメージがあるようですね。
みかんを食べたくなるとかは
日本人独特の
条件反射でしょうか。
認知行動療法するにも
―あんまり好きじゃないが
こういうのを考慮して
日本風に改良しないと
本邦ユング派の
二の舞です。
うちは
こたつも
TVもないけどね。
もちろんオール電化とか
電気毛布とか
そういう恐ろしいものにも
縁がない
―紅白歌合戦やってるって?
しかし
コタツをそろそろ出したのではないかって
―出す人はもう出してるでしょう。
この人
沖縄にでも
住んでるのかな?
行きたいなぁ。
象徴論がなってないPTSD否認本邦ユング派のお粗末
箱庭療法学会の
研修会の案内ですが
また妙な珍説
唱えてますね。
絵画療法であろうが
箱庭療法であろうが
夢分析であろうが
「象徴」論は1つです。
だから
病院なんかでは
テストバッテリーを組んで
―IQなんかも調べる。
心理検査をするのが
定番です。
―不良債権部門だし
経営のための
点数稼ぎもあると思うけど
2つのイメージが
妨害しあうなんてことは
ありません。
―多重人格がPTSDという
発想がないからじゃないかな。
陰陽論を否定し
表面だけ見てたら
バラバラに見える。
どうも
パリコレのように
流行がどこかで操作され
それをいち早くキャッチできる
場所にいるのでしょうが
それがアダになってますね。
―お手つき
象徴が使えない
発達障害児が増えていると
豪語してしまったことは
消えません。
―若手にまだ引用されてます
それはそうとして
―発達障害でなかった子たちは
どうだったのか
被害をどうするかという
反省も謝罪もなく
「発達障害的な
見方は大事だと思う」と
まだ開き直って
―ユング派研修会で語る。
大人にも拡大しようとしてるうちに
ますますおかしなこと
言うようになってます。
1つウソをついたら
認めない限り
どんどんウソつきになりますね。
泳がせといたら
自滅するタイプでしょう。
本邦ユング派
先が見えてます。
「いいね!」は流行中『承認をめぐる病』型PTSDの象徴
大阪心斎橋の「絵本バー」でグラス傾けつつ集団PTSD治療
ガブという名前だそうです。
10席あり
お酒を飲みながら
マスターの読む
物語を聴きます。
―個人処方する場合もある。
別の仕事をしていたけれど
その仕事に疑問を感じ
―感じる人は多いけど
考え貫く人は少ない。
好きな
「絵本」と「お酒」を
ミックスしたら
こうなったそうです。
お酒で
気持ちを退行させ
ラポールをはかりながら
―こころが自由に交流する状態
普遍的な
PTSD克服パターンを
聴いて
みんなで共感しあうのは
立派な集団心理療法です。
子どもの時に聞いたお話も
今聞くと
全く違って聴こえますよね。
それも大事だし
子どもの時の
とらえ方を思い出すのも
インナーチャイルド治療になると
思います。
ママさんがいるところは
他にいろいろ考えることが多いし
―ストレスになって
集中できない。
病院の向精神薬よりは
はるかにいいと思います。
アルコール依存症の人は
完治してからが
お勧めです。
社長銃撃で餃子の王将株価大揺れPTSD否認で負の連鎖
社長が
何者かに撃たれ
死亡したことと
株価は別物では
ないのですね。
―風が吹けば桶屋がもうかる。
経済は
不安や欲望が
投影されたものであり
中堅証券のアナリストも
「事件の背景が分からず
会社の先行きに対して
漠然とした不安が広がっている」と
指摘します。
解離事件は実は
集合的無意識に
即座に影響しているということです。
―訳わからず
慌てて売った人が多い。
トーマスとかの
ストーカー事件の増加で
―誰もが明日は我が身と
感じ始めた。
ちょうど
加害者治療が必要という
声があがっているところでもあります。
治らないうつ病や
増やしすぎた発達障害は
PTSDと認め
予防と治療をすべきだと
だんだんみんなが考えるように
なってきています。
「ミカドの肖像」の猪瀬知事も辞任
「王将」社長死亡は
なかなか象徴的事件です。
象徴が使えない
発達障害まだ増えてますか?
社長宅は
京都でしたね。
マンデラ氏追悼式の通訳者みたいなPTSD否認トンデモ本邦ユング心理学
http://www.youtube.com/watch?v=6SyzVuKW1qU
マンデラ氏の追悼式での
通訳がデタラメで
―統合失調症のクスリを飲んでいたと
本人が言っている。
この挙動不審はPTSDくらいでしょうから
アクチベーションシンドロームか
うそかでしょう。
「手話できる?」
「できるよ~」のノリ
永遠に残る愚行だと
―国の恥だと
書かれてますが
日本のユング派も
似たようなもので
全滅ですよ。
―学問への冒涜です。
「重ね着症候群」とか
連鎖する
「思春期心性」とかの
言葉遊び
象徴性がない
発達障害が増えているとか
発達障害か統合失調症か
区別がつかないケースが
増えているとか
愚説のオンパレードです。
PTSDで
多重人格性があるから
―新型うつ病でも2つ
ひょっこり面接場面にも
現れるし
―重度の統合失調症なら
考えられません。
「働いてみようかな」と
言ったのかどうかはしりませんが
そのくらいのリップサービスはしますよ。
―場当たり的だから
追跡調査しないと!
それを
弁証的だとか
―哲学をいい加減に語るな!
発達障害理論と通じるとか
―愚説同士ですから。
永久に残るんですよね。
出したものは
引っ込められないんですよ。
「ジブリわかる?」
「わかるよ~」で
出版になったのでしょう。
いつまで
愚行を続けるつもりなんでしょう。
「おもてなし」PTSD解離悪魔的流行語でマイク忘れる滝川クリステル
生放送された
音楽特番
『2013 FNS歌謡祭』
(フジテレビ系)内で
マイクを忘れ
声が聞こえない
ハプニングが起きたそうです。
アナウンサーが
マイクを忘れるとはね。
解離すると
一番あり得ないことをする
分かりやすい
典型例です。
「もうしゃべるな」と
無意識が申しております。
PTSD否認トラウマの「倍返し」でおもてなし
2013
新語・流行語大賞は
史上初の
4者同時受賞で
★「今でしょ!」
―予備校
現代文の
カリスマ講師の言葉だそうですね。
★「じぇじぇじぇ」
―NHK見てないから
知らない。
★「倍返し」
―民放も見てませんが
なんとなく様子がわかる。
★「お・も・て・な・し」
後半2つが
PTSD的だと
思います。
トラウマ否認したら
倍返し
向精神薬使ったら
倍では済まない
お礼参り的
おもてなしがついてきます。
―「早めにお薬飲もうね」の
優しい言葉の裏にあるものが
襲い掛かります。
私はこれからも
PTSD否認の人たちを
おもてなし
しようと思います。
―相撲部屋の
体罰の別称
かわいがりってやつですね。
比喩ですが
中国のバーバリーロシアのルイ・ヴィトンPTSD解離時代のロゴマーク
中国は
バーバリーは
特徴的なチェック模様に対する
商標を
革製品を対象に
制限すると
決定し
―アップルは
2年に及んだ係争を終わらせるため
6000万ドル(約61億円)を支払った。
伝統的に
知的財産権の考え方が違う。
ルイ・ヴィトンは
「ロシアの神聖な場所を
汚すべきではない」との
批判を受け
赤の広場での巨大展示場を
撤去させられました。
PTSD問題の解決は
―国際紛争は
文化的にも起こる。
集合的無意識の問題ですから
当然
象徴は
ターゲットになると
思います。
向精神薬の
薬害問題では
こんな風に示されます。
―わかる人にしか
わからない。
ベンツが悪いのではなく
―性能のよい車
ドイツなるものが
問題なのです。
エビリファイ売りの
精神科医は
バーバリーがお好きらしく
日本人は
家紋に似てるからか
ヴィトンが好きですね。