うた」カテゴリーアーカイブ

『ワンピース』ヒットしても秘宝(PTSD原理)見つからずギャンブル依存症で逮捕の元歌手

友人のギターを盗んだ

窃盗の疑いで

元歌手の

とび職の男(34)が

逮捕されました。

 

バンド「The ROOTLESS」のボーカルとして

2010年に

人気アニメ「ワンピース」の主題歌で

メジャーデビューしましたが

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「ヒットを飛ばした後は借金を抱えたり

家賃滞納で部屋を追い出されたりしていた。

もう一花咲かせてやりたいと思い

自宅に住まわせた」知り合いを

裏切り

競馬に使いました。

 

ギターを盗んだのは

ギターが弾きたかったわけでも

生活費にしようと思ったわけでもなく

脳内麻薬を買うためですね。

 

アニメの『ワンピース』は

ひとつなぎの秘宝との設定ですが

 

fuly

 

全身全霊を懸けて

命がけで手に入れる

PTSD克服原理のことではないかと思います。

 

nk

 

海洋(無意識)に秘密があるので

海賊とも戦いますが

 

 

 

溺れた(依存性)ところが

 

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20161017

スタートです。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8cgih

 

栄光と影も

大変なストレスになりますから

PTSD治療すれば

治るでしょう。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-1226

 

ガッチャマンも崖の上のポニョでPTSD克服のちんちろりん戦法

ガッチャマンって

vh

哲学的なんですね。

 

始まりは

「誰だ♪」  × 3 !!!

 

「誰か」と問うのは

『崖の上のポニョ』の下敷きである

nk

 

禅の公案

「如人千尺懸崖上樹」のお師匠さんです。

こころの中におられます。

 

fuly

 

 

大事な公案なので

ジブリは

『かぐや姫の物語』でも

 

 

おじいさん語に翻訳して

引用しています。

 

lvul

 

窮地に立たされても

全身全霊で考えて

「命を懸けて飛び出す♪」ことが大事なので

 

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%81-23-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

ジブリも

「ちんちろりん戦法」と呼んでいる

永遠の秘宝なのです。

 

ego-self

 

言葉を知っていても

血潮=マグマと捉えるような

こころがないと

理解できないので

私は毎日

そのお手伝いをしています。

 

「りりィさん肺がんで死去」DVからストーカーへPTSDの流行は変化

シンガー・ソングライターで

女優のりりィさんが

今朝

64歳で他界されました。

 

78年に

「ベッドで煙草を吸わないで」の

ヒット曲もあります。

 

喫煙者だったのか

喫煙をやめない相手に合わせて我慢されてきたのか等

不明ですが

 

40年経って

やっと「嫌煙」権が

当たり前に認められる時代になりました。

 

yjimageyful

 

『私は泣いています♪』のような

忍耐も問題ですが

【抑圧】の時代の反動なのか

【解離】して

無反省に

暴走し続けるストーカーが流行していますね。

 

私も訴訟中ですが

スラップ恫喝までされて

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-3995 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4712

(自分が取り下げた嫌がらせ裁判をまた起こすそうです)

 

妄想患者相手は

 

yjimagecprb8gp8 shutterstock_256532476

 

とても骨が折れます。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=hTqQ70G8cnU

 

 

ピコ太郎の新曲「ネオ・サングラス」もPTSD予防哲学の象徴

米ビルボードの

HOT 100チャート77位にランクインするなど

世界的大ブームになった

『ペンパイナッポーアッポーペン♪』ほどではないですが

(8,000万回)

 

 

 

 

『ネオ・サングラス♪』も

すでに再生回数1,100万回を突破したそうです。

 

 

 

サングラスをかけたピコ太郎が

リズムに合わせて踊りながら

「暗い暗い暗い」と連呼

そしてサングラスを外して

「明るい明るい明るい」と連呼するネタは

 

 

yjimageyful    %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4908

 

陰陽の二元論を超えた

サングラスの法則ですね。

 

サン(3)グラスだと今気づきました。

(ダジャレですが)

 

内容的には

古事記の岩戸隠れの部分を含みますが

アマテラスをひきこもらせ

(暗い暗い暗い)

神々を呼び集めて

(明るい明るい明るい)

英雄になったスサノヲも

お父さんが鼻を洗って生まれた子ですから

3なのです。

(1つの鼻に

呼気と吸気等対立概念を意味する2つの穴)

 

 

大変な人気だそうで

大学でも

ピコ太郎講義が始まっているそうですね。

 

宮台真司先生は

「これまで自分は

あらゆるサブカル現象は

瞬時に理解できたし

社会学的に説明することできたが

これだけは理解できない。

何がおもしろいのか分からない」と

敗北感に打ちひしがれたとのことですが

 

みかけやリズム

ギャクにおいて

昭和の流行りもののエッセンスが

たくさんつまっていて

口唇破裂音とか

「ドリフターズの荒井注さんの

This is a penに始まる

日本人のつたない英語という流れが下敷き」

「言語の原風景」

「ピコ経済学」

 

フーコー的には

「アッポーとパイナッポーとペンを結合することに現れる

突然の空虚は

言語自身による言語の死刑執行であり

かつ

自分の屍骸の粉々にされた

光輝から出発しての甦りという次元を開く。

これは

言語がそれに固有な空間を見出すゲームなのだ」

小島よしおの「おっぱぴー」

 

「ピカチュー」の画像検索結果

 

「ピカチュー」や

韓国の「江南スタイル」等々と指摘され

 

集合的無意識における

象徴について

世界中で

愉しく考察中です。

 

 

 

yjimagezkmwl5wy

 

象徴が見えないと

発達障害扱いされますから

よいことですね。

 

ノリやすいようにつくられているわけですが

あまりにノリがよい子は

ヒステリーの気がありますから

(超外向で

から騒ぎしやすい)

傾聴してあげてくださいね。

 

「多重人格キャラ」SMAP香取慎吾(39)は 来年9月引退でPTSD予防

年内いっぱいでの解散を発表している

SMAPのメンバー

 

「SMAP」の画像検索結果

 

香取慎吾(39)は

来年9月をもって

芸能界を引退するそうです。

 

仲良しグループを演じ続けるのが

あまりにつらくて

 

cecc7309cd3db5f0cc12e25b787505d8-1

 

別人格をつくって

ストレス緩和し

適応に努めていたようですが

 

舞台裏では

気分の浮き沈みが激しく

精神的にはかなり参っていて

「完全に気持ちが切れている」とのことです。

 

51oBH-6RmaL__SX348_BO1204203200_-2

 

確かに

DVとか虐待を我慢して

耐えている被害者には

本物の多重人格がわりとみられますよね。

(香取さんは演じていただけ)

 

yjimageJ2WXZ4J8

 

象徴には

賞味期限があるので

アイドルであり続けることを要求するのは

虐待みたいなものです。

 

20161102-00000270-sph-000-view

 

華原朋美さんは

向精神薬依存症になることもあると

教えてくれていますよ。

 

「すべてはPTSD予防ソング」忌野清志郎覆面バンド幻の結成企画書より

 グレッチ,忌野清志郎,清志郎,バルーン,葬儀,うさぎ,一旗ウサギ

2009年に他界した

不世出のロックシンガー

忌野清志郎さん(享年58)が

 

88年に結成した

覆面バンド「ザ・タイマーズ」の

結成企画書が

都内の自宅から見つかりました。

 

 

 

 

反原発ソングを含むとの理由で

発禁となった

(「素晴らしすぎて発売できません」という新聞広告とともに発売中止)

RCサクセションのアルバム「COVERS」への怒りから生まれた

タイマーズの定義は

「ロックとブルースと演歌とジャリタレポップスを融合した新しい日本の音楽」

「“すべての歌は同じさ”これがタイマーズ!!」とのことで

 

表面的にどうであれ

どの歌も

怒りと反逆精神を抑圧せず表現したもので

今となっては

「どこが問題?」

「発禁にしたのは誰だ!」という話です。

 

私も

今年は

サイバーストーカーidthatidに2つの活動を妨害されましたが

その内実を

いろんなかたちで

世に問います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=a5pLxlckun8

 

サイバーストーカーidthatidも時代の徒花『 ひとり咲き』のPTSD解離人格

 

稀代の大嘘つきであるサイバーストーカーですが

常軌を逸しています。

こういうのを

解離行動と呼ぶわけですが

 

なぜここまでしてしまうのか等と

いろいろと考えているうちに

時代の徒花という言葉が浮かび上がりました。

 

ちなみに

覚醒剤問題もストーカー問題も

PTSDの依存症というカテゴリーに分類されますね。

犯罪者と一緒にするのは

誹謗中傷であるとまくし立てられますが

 

shutterstock_256532476

 

私が行っているのは

PTSD研究であり

 

洲本5人殺傷事件の容疑者と私が同等と考える大雑把な暴論とは

異質の正当なものです。

 

15歳少年を撲殺の男子高校生(16)も逮捕で『両成敗でいいじゃない♪』の終焉

滋賀県

彦根市の駐車場で

8日夜に

アルバイトの少年(15)が

顔などを殴られ

10日朝に死亡

顔見知りの

男子高校生が

傷害容疑で現行犯逮捕されました。

 

口論になったそうですが

けんか両成敗とかではなく

顔を殴り

死に至らしめるという

その見境のない攻撃性が異常です。

 

世論をはぐらかし

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2585

 

20161004-00000028-sph-000-view

 

流行に踊らされやすい

ヒステリー少年たちを

(PTSDの古名)

煽るお役目も

そろそろ

おあとがよろしいようで♪

 

「嬬恋も営業終了」PTSDの時代と音楽

ヤマハは

運営するリゾート施設

「つま恋」(静岡県掛川市)の営業を

12月25日で終了すると発表しました。

1974年5月の開園以来

「ポプコン」をはじめとする

音楽、スポーツイベントを開催してきましたが

顧客ニーズが多様化

質の高いサービスの維持が困難になったからだそうです。

 

こころのケア(PTSD予防)の現場には

いつも

皇族と芸能人の姿がありましたが

 

SMAPの解散等

 

smap-kaisan-005

 

時代を感じます。

 

 

 

 

yjimageADOWOEY2

 

既存のものがどんどん壊れ

また新しいものができる過渡期にあるように思いますが

 

なぜ壊れたのかは

検証しておかねば

前に進めないですね。