イメージ表現の実際」カテゴリーアーカイブ

PTSD解離人格鳥居みゆきの必殺!トラウマ隠し

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xv3lMNGb79U
包帯だらけのくまが
傷ついた彼女の分身であることは
確かですが
そのくまをいないことにして
 ―現実の否認で
 見える相手の
 幻覚にまでしてしまう。
ネタ終了後
 ―演技中は
 無意識表現で
 トラウマ記憶を
 めいっぱい再現
正気に還ったときに
実話なのかコントなのか
改めて質問されると
混乱します。
どなたの脚本なのか
知りませんが
まるで
場当たり的
未治療PTSDの患者さんとの
トークみたいです。
記憶に苛まれ
ストレスにはやたら弱く
結果的に
認知の歪みが酷く
場当たり的会話になってしまう様子が
 ―要するに必死
よくできています合格

鳥居みゆき流PTSDトラウマ表現

こういう人いますね。
アスペルガーとか
不思議ちゃんとか言われてますが
落ち着きなくて
 ―ADHDとか?
「鎮静」が必要とか
言われてますね。
家族型であるのも
 ―機能不全家族
わかりました。
ここから脱出するのは
ムツカシイかったのでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=FBMEeuxdgws
最後の話題の
「ビンの蓋」は
面白いですね。
「二度と空かない」のに
「日持ちがする」のが
「ズルイ」
なるほどね。
解説要らないですね。
こういうのが
お笑いになっているのが
日本のPTSD否認の怖いところですね。
アスペルガーは
ビンの蓋開けると
治るのでしょうが
どこで
どんな風に開けるかが
大事ですね。
鳥居さんは
開ける器具に戸惑ったと
思います。
 ―「いいねードキドキ」とヒステリー反応してから
  投げ捨てたり
  置き忘れたりするのでしょうね。

8歳児がパイを銃の形にしたら停学のPTSD否認DSM的アメリカ社会

菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に
[30日 ロイター] – 全米ライフル協会(NRA)は、パイ菓子をかじって銃の形にしたことで停学処分……….≪続きを読む≫

学校の朝食プログラムの時間に
パイ菓子をかじって
銃の形にしたので
 ―能力が高く
 面白い子ですよね。
2日間の停学処分を受けていましたが
ライフル協会は
この8歳の少年に
ジュニア終身会員の身分を
与えたそうです。
銃は保持していない
家庭の子でしたが
感受性が豊かで
 ―保護されるべき
 問題を抱えているかも
時代の問題を表現したのでしょう。
そういう子は
問題児扱いされやすいですね。
表現し
共感されたら
行動化しないのにね。
大人は
子どもの表現から学ばす
病気扱いするのですね。
何でも病気にする
国ですからね。

友梨さん失踪10年PTSD解離犯よ名乗り出ろ!

関西空港の近くで
普通に生活していた
小学校4年生の
女の子が
行方不明になったままです。
10年経って
19歳になっています。
関係者は風化を恐れていましたが
オハイオ州の民家から
10年前に行方不明になっていた
女性たちが発見されたことで
勇気づけられています。
彼女は
お花が好きだったので
JR熊取駅には
支援者の方々が描いた
応援の花の絵が
飾られています。
 ―なかなか迫力があります。

なめ猫考案者(62)1億1千万円脱税PTSD解離性なめたマネ

1980年代に
流行しました。
突っ張った猫が
「なめんなよ」と
ポーズを決めるのでしたね。
相手が
強いか弱いか
支配・被支配関係に敏感で
ささいなことで
万能感に傷がつき
「馬鹿にすんなやー」と
怒り出す
 ―お子ちゃま
解離人格の流行を
掴んでいたのでしょう。
今は葬儀会社などを
しているそうです。
葬儀会社と言えば
檀蜜は
なめ猫の気概を
進化させたイメージのような…。
 ―共演者をやんわり喰った感じが
 受けている。

PTSD否認の精神病理学も患者さんの「表現」読解の珠玉の論文集発売

新聞一面の
星和書店の広告に
『応用人間学としてのパトス
臨床から
精神病理学へ』
夢のようにすぐ姿を消してしまう
患者さんの表現
その表現から
確かなものを読解するために
精神病理学を学び続ける
著者の珠玉の論文集
だそうです。
私はこれ一筋で
やってるんですが
キワモノ扱いです…汗
でも
これが常識になり
人間苦や表現を
 ―来院前から診断名決まってる
 世界ですからね。
 香山リカだけでなく
 みんなサイババです。
扱うようになってくれるなら
いいことですね。

『アートって何だ?ニューヨークMoMAの秘密』PTSD芸術の哲学

今夜9時から放送らしいです。
BS朝日も
芸術でなら
真実を語れます。
現代アートはわからないと
言われたりしますが
 ―どう見たらいいのか
 質問すること自体が
 洗脳された証ですね。
わかるような
わからないようなところは
箱庭療法や
絵画療法と一緒です。
説明することは
治療的でないのですが
治療効果を研究するには
そういう視座が必要です。
ロックフェラー2世の妻ら
3人が設立した
 ―巨富に3つ目を通す。
 富を得ると
 還元しないと
 精神衛生が悪くなるようです。
 この分析は面白いかも。
 これからは精神病院が
 美術館を建てたりしだすかもね。
美術館を
木梨憲武が案内します。
番宣の記者も
最後に
「少し心境の変化が
訪れた」
これが治療効果というものでしょう。

介護者のなかにもいるPTSDで解離殺人寸前のライオン

介護虐待で
朝日新聞に取材された
男性は
「真っ暗な檻の中で
ぐるぐると歩き回っているようだった」
$翠雨PTSD研究所
日本には
ライオンが結構いるように
思います。
 ―トラでもいいかな…。
家族収容所ですね。
 ―信田さんのご著書のタイトル
殺すしかないと
思いつめるようで
 ―二元論
それを回避するために
ぐるぐる回っていたら
ものすごい負のエネルギーが
生まれるようです。
男性は
母親を施設に入れて
こころの平安と
自分を取り戻したそうですが
母親はまた違う
地獄にいるのでしょうね。
 ―息子から虐待されるよりはマシな程度で
 薬漬け
ちびくろサンボには
 ―差別的だと
 タイトル変更になったんでしたね。
なかなかならないようですね。
恍惚の人
痴呆症
認知症と
言葉の遊びをして
より差別的に
人権侵害がはびこっている
現状です。
認知症を増やすための
親切ごかしの記事かなぁと
思います。
翠雨PTSD研究所しのびよるお手伝いさん

PTSDの否認表現

あるクライエントさんは
草食動物が
オアシスに向かっている
シーンを創りました。
「ライオンは
やめとこうと思いました」
$翠雨PTSD研究所
これですね。
何をどこに
どんな風に置くかも
大事ですが
何を置かないかも
同じくらい大事です。
こころのなかに
いるけど
いないことにしたいのですね。
そして
私に
噛み付きましたニコニコ
 ―セラピー中であり
 比喩的にだから
 行動化ではないですが
 
 無自覚ということに
 なります。
キューブラー・ロスの理論ならば
しばらく落ち込む力があれば
 ―薬を飲まずにね。
 
受容に向かいますね。
それを手伝うわけです。
 ―指示はなし

たかの友梨ビューティクリニックもips芸人森口氏的PTSD解離性誇大広告

美容効果を
「細胞レベルでの若返り」などと
宣伝していましたが
根拠となる
科学的なデータなどが
なかったそうで
東京都が
改善命令を出しました。
$翠雨PTSD研究所
大嘘は大嘘ですが
割とある話ですね。
そんなのより
実害が大きい
精神科に
改善命令出してほしいですね。
$翠雨PTSD研究所
こういうのが
入口です。